見出し画像

47都道府県庁巡りー13日目② 熊本県庁と熊本の鉄道のりつぶし

県庁所在地巡りも終盤ですが、ここでのりつぶしを挟みます。現時点で運行中の路線で唯一乗っていなかった路線です。南阿蘇鉄道が全線復旧するタイミングで乗ろうと考えおり、偶然都道府県庁巡りのタイミングと重なったので実行します。熊本県庁の様子もあわせてどうぞ!


市電田崎橋電停から市立体育館電停まで


熊本駅から田崎橋電停まで歩きます。

 田崎橋電停までの道のり
田崎橋電停

田崎橋から市電に乗ります。ラッシュの時間ということもあり、熊本駅からは混雑してきました。因みにこの市電、飲食はしてはいけないそうです。飲食をしてはいけないとする公共交通機関は珍しいように思えます。

田崎橋電停

 県庁最寄りの電停まで混雑は続きました。新水前寺駅前とかでもう少しマシになると思っていたが、、、

市立体育館前電停

熊本県庁から市電健軍町電停

市立体育館電停から熊本県庁まで歩き到着。43/47。

県庁がみえてくる

正門には熊本県庁の銘板と熊本城のミニチュアがあります。県庁は商業中心地からはやや離れています。

正門
熊本県庁

中にはくまもんやワンピースのキャラクターがいます。消灯後はホラーだろうな。

熊本県庁

 熊本商業高校の脇や健軍神社参道の鳥居を通り、八丁馬場電停に移動します。

熊本商業高校

安全地帯はありますが、幅は狭く屋根もありません。路面電車ではよくあります。

八丁馬場電停

そして、健軍町電停に到着。市立体育館前電停から八丁馬場電停間が未乗になるので折り返しで乗車します。健軍町という地名、よくしらべていませんが、何か歴史がありそうですね。

健軍町電停

市電健軍町電停から上熊本電停


健軍町電停前は商店街もあり、賑やかそうです。また、機会があれば街歩きするのも面白そうです。

レイクにアイフル

乗ってきた路面電車は臨時便だったようで、交通局前どまりのようです。

交通局前行き
健軍町電停。

何本か熊本駅方面しか来ずしばらく待機します。待機列のシールもありますが、あまり機能していない模様でした。数本待ち、上熊本行きに乗車します。

車内の様子
車内の様子 (中心商業地)

 大半は併用軌道だが、一部専用軌道もあります。

車内の様子

しばらく乗車して上熊本駅に到着です。終着駅では一番豪華な駅舎でした。
熊本市電完乗です!

上熊本電停

熊本電鉄 上熊本から御代志、御代志から藤崎宮前

ここからは郊外電車に乗ります。松山や富山は市電も郊外電車も運営会社は同じですが、熊本は異なります。
JRや市電の立派な駅舎に対して熊本電鉄の上熊本駅はひっそりしています。ただ地方私鉄だと使えない所もおおいですが、全国相互利用交通系ICカードは利用可能です。

JR上熊本駅
上熊本駅

列車がきました。くまもん推しです。元メトロの01系かな?形式はあまり詳しくありません。

上熊本駅
車内の様子

北熊本で乗り換えが必ず発生します。

北熊本駅

すぐに列車はやってきます。

北熊本駅

御代志みよし駅に到着です。のりつぶしあるあるですが、街歩きなどはすることなく、すぐに折り返します。

御代志駅
乗ってきた列車ですぐ折り返す
御代志駅での車内の様子 この後数人乗車してきた

黒髪町から藤崎宮前までの一瞬ある併用軌道は見所ですが暗かったこともあり、写真はありません。この目ではきちんと確かめました。
藤崎宮前駅まで乗車し、熊本電鉄完乗です!
周りに目立った商業施設などはなく、繁華街からも離れたターミナルです。しかも駅前からバスもほとんど出てません(国道3号まで行けばあるようですが)。
しかし、列車を待つ人はそこそこいました。皆さんどこから来てるのでしょうか?

藤崎宮前駅
藤崎宮前駅
藤崎宮前駅前のバス停

10分程歩くと、市内中心部近くの水道町電停まで行けます。

水道町付近
水道町付近

ここから今日の宿までもう少し移動しますが、今回はここまでです。最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?