マガジンのカバー画像

5歳でポケカができるまで。

25
運営しているクリエイター

記事一覧

5歳でポケモンカードができるまで<最終回>

5歳でポケモンカードができるまで<最終回>

この「5歳でポケモンカードができるまで」は、今回が最終回だ。理由は簡単、長男がこの週末に6歳になったから。まぁ、思えば息子がポケモンカードができるようになったのは4歳だったので、最初から微妙なタイトルだったけど。最初の構想としては幼児がポケモンカードを覚える過程を書いていくつもりが早々にネタが切れてしまい、いつの間にか子どもとポケモンカードを遊ぶ雑記になってしまっていたし、どこかで区切りは必要だっ

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(21)

5歳でポケモンカードができるまで(21)

ダルマに目がはいった日そのダルマを買ったのは約1年前。ちょっとした理由で群馬にでかけた時のことだった。「ダルマというのは願いをかけながら片目を書いて、その願いがかなったら、もう片目を書くんだよ」と説明したら、兄弟そろって購入した。長男は、赤いダルマ。次男は、黄色いダルマ。長男に願いを何にするか聞いたら「ポケカが強くなりたい」と即答だった。

そのダルマに、この週末やっと目を入った。「ポケカが強くな

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(20)

5歳でポケモンカードができるまで(20)

ちょっとしたYoutuber並にデッキを組む長男人によるかもしれないけどデッキを組むというのはそれなりに大変というかコストの高い行動だと思う。なんとなくアイディアを思いついたら、ポケカの「デッキ構築」機能なので、あーじゃない、こーじゃないしながら机上で考えて、その上で、ストレージからカードを揃えてスリープの入れ替えなどを行っていく。特にパパなどはこのスリーブの入れ替えなど、物理レイヤーでの行動は大

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(19)

5歳でポケモンカードができるまで(19)

5歳の夢が叶うまで。「仮面ライダーになりたい」「ウルトラマンになりたい」子どもというのは少し大きくなったら、そのようなことを言うものだと思っていたけど、長男は言わなかった。もちろん言葉を覚えたての頃に「パンになりたい」とか言うことはあったけども。ポケモンが好きになってからも、サトシのように「ポケモンマスターになりたい」ということはなかった。

そんな長男が年中さんのクラスを卒業する時にもらった、「

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(18)

5歳でポケモンカードができるまで(18)

くもんやるくらいならポケカ!?さて今年6歳になる長男だけど、どこで知ったのかおけいこや塾や学習教材のDMが年齢に合わせてやってくる。英会話、スイミング、ピアノやらなにやら。その中の定番の一つともいえるのが「くもん」だ。小学生や中学生向けのサービスだと思っていたのだけど、今では赤ちゃんや幼児向けのカリキュラムも用意されているようだ。

そのくもんのDMには、幼稚園児向けの学習内容やサンプルの教材、問

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(17)

5歳でポケモンカードができるまで(17)

登園拒否とひとりポケカこの春、幼稚園の年長になった長男。新しいクラスは、昨年と同じ先生とポケモンが長男と同じくらい好きな子や年少の頃に仲がよかった子が一緒で、なかなかの構築。実際に登園初日は楽しそうにバスにのり、わりと上機嫌で帰宅。それが一日の休みを挟んだ次の日の朝、突然の登園拒否。「頭がいたい」「お腹がいたい」「吐きそう」と泣き顔。パパも、小学校の頃は始業式やクラス替えのたびに、朝、お腹がいたく

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで<16>

5歳でポケモンカードができるまで<16>

我が家がガオーレをしない理由さて、ポケモンのコンテンツというのは本当にすきがなくて、実はポケモンカードよりも幼児向けのコンテンツというのが用意されている。それがポケモンガオーレだ。

多くの人は知っていると思うけど、ショッピングモールのゲームコーナーなどにおいてある縦型ディスプレイのあれだ。けっこう、人気なようでいつも多くの子どもたちで賑わっている。

しかし、我が家ではガオーレはやっていない。な

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで<番外編2>

5歳でポケモンカードができるまで<番外編2>

長男の注目カードは、もちろんあのタッグチームさて、ジージーエンドのカードリストが発売されるということで、我が家の5歳の長男の感想をご紹介したいと思います。

タッグチームGX&GX

ライチュウ&アローラライチュウGX
このカードが発表された時の第一声は、「おれ、絶対、これ出ると思ってたんだよなー」でした。ライチュウが長い間、ポケカのでのパートナーだった息子にとっては待望のカード。どんな性能だろう

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(15)

5歳でポケモンカードができるまで(15)

すでに息子の方が計算が早い件。たぶん単純な足し算、引き算なら、もうすでに。

こないだパパがレシリザデッキ、長男がマーシャリキーデッキを使っていたバトル。長男のランドロスをレシリザのフレアストライクで倒すと、闘エネルギーが2枚ついたマーシャリキーがでてきた。長男側は残りサイド3枚、パパは4枚。長男がこの返しの番で、無傷のレシリザをワンパンできることができれば、もちろん勝ち。とはいえGX技を残してな

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(14)

5歳でポケモンカードができるまで(14)

新弾バトルに行ってきました。さてこの週末、ポケセンの「ダブルブレイズ」の新弾バトルに息子とチャレンジしてきた。近くに手頃なカードショップもなく家庭内対戦が基本の我が家だけど、これまで何回か「GXスタートバトル」や「新弾バトル」にチャレンジしたことがある。
 たぶん、今回が4回目。長男を連れて行く上で、最初の頃、不安だったのは割りと人見知りなので、きちんと対戦相手の方とお話できるかということ。しかし

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(13)

5歳でポケモンカードができるまで(13)

遅いよファミリーポケモンカードゲーム

みなさん、ご存知の通り3月15日に「ファミリーポケモンカードゲーム」が発売される。キャッチコピーに「一家に一台、ファミリーポケカ」ということから分かる通り、家族向けの商品。小学生低学年や未就学児がいるファミリーで、ポケモンカードをわいわいやることがコンセプトの商品だろうと思える。空前のブームによって想定を超えるキャッシュを得たクリーチャーズが、TCG市場にお

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(12)

5歳でポケモンカードができるまで(12)

子どもの戦術、大人の戦略。長男とポケモンカードをしていると、大人とは少し違う子どもの思考の傾向みたいなものあることが分かってきた。もちろん、それはうちの長男の傾向であって、子ども全般に当てはまるとはいえないかもしれないけど、今回はそれについて書いてみたい。

とにかくポジティブ以前も書いた気がするけど、息子はタイマーボールへの信頼が高い。どういう根拠か「おれのタイマーボールは一回は、必ずオモテにな

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで<番外編1>

5歳でポケモンカードができるまで<番外編1>

5歳的のダブルブレイズの注目カードは、あの非GXということでダブルブレイズのカードリストが発表されたので、5歳の長男のカードの感想をご紹介したいと思います。

TAGTEAM GXとGXということで、まずは新弾の目玉であるGX。

レシラム&リザードンGX
「げきりんが最大290でるから強い」というコメントでした。あまり他の2つの技はエネルギーが重いので嫌そうでした。子どもウケが良さそうなカードで

もっとみる
5歳でポケモンカードができるまで(11)

5歳でポケモンカードができるまで(11)

イリマで号泣。子どもがいる方はもちろん、多くの方が自分の子どもの頃の経験から知っていることだと思うけど、多くの子どもはゲームに負けると泣く。号泣する。うちの息子もポケモンカードを始めた頃は、よく負けて泣いていた。負けるだけじゃなくて、一度、良かったらしい手札をママにイリマで流されて、どうしようもないほど泣いたことがあった。特に幼稚園くらいの小さい子ほど、その傾向は強い気がする。

そうすると子ども

もっとみる