見出し画像

5歳でポケモンカードができるまで(20)

ちょっとしたYoutuber並にデッキを組む長男

人によるかもしれないけどデッキを組むというのはそれなりに大変というかコストの高い行動だと思う。なんとなくアイディアを思いついたら、ポケカの「デッキ構築」機能なので、あーじゃない、こーじゃないしながら机上で考えて、その上で、ストレージからカードを揃えてスリープの入れ替えなどを行っていく。特にパパなどはこのスリーブの入れ替えなど、物理レイヤーでの行動は大人になると億劫になってしまう。

しかし、長男は本当にちょっとした空き時間を見つけては新しいデッキを組む。朝食の前に。おでかけをする前の30分の時間で。もちろんパソコンは使えないので、いきなりストレージをあけてカードを並べはじめて、あっという間につくってしまうのだ。ここ数ヶ月くらいで、息子の組んだデッキを思い出すと、こんな感じになる。

・ファイアロー+ラランテス(にほんばれとソルスラッシュ)
・バタフリー+マーシャドー&カイリキー
・ジュカイン+ラランテス(2度目)
・ラティラティ+トサキント
・サンダースGX
・ズガドーンGX+ズガドーン
・ガブギラ(ひかるミュウ型)
・ウルネク
・ねこびより
・クワガノンGX+クワガノン
・サナニンフ+トゲキッス

ちょっとしたYoutuberくらい組んでいる。昨日も夕飯前に、なぜかマグカルゴ+バシャーモデッキを組み始めて、それを使った一人まわしを寝る前にやりたいと駄々をこねていた。

思いついたらすぐにデッキを組んで30分後には一人まわしや対戦をした上で調整していくスタイルは、とかく机上でアイディアを転がしがちなパパも少し見習った方がいいかなと思う瞬間もあるのだ。

来週は息子が初めてのジムバトルデビュー。自慢のピカゼク+ライライを持っていくけど、小学生以下とはいえどこまで通用するのだろうか。

※画像はGWで行った旅館で浴衣姿でポケカを遊ぶ息子。旅行先で遊ぶために、前日夜にバタフリー型の3鳥デッキを組んだパパ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?