見出し画像

外国人材最前線③~なぜ?日本敬遠し韓国へ~

4月から外国人労働者の受け入れを
拡大する新たな制度が
始まるのを前に、
熾烈な人材獲得競争が
繰り広げられているミャンマー。

日本を敬遠し韓国に流れる
若者が急増し、
危機感を強める日本企業の経営者。
早くも、新制度の矛盾が
見えてきました。

(NEWS23 2019年3月26日放送)
第1弾記事~最難関日本人学校 10か月で日本語を話す即戦力~
第2弾記事~日本企業の熾烈な人材獲得競争~

ミャンマーの最大都市ヤンゴンの
高級レストランに集まったのは
人手不足に悩み、
外国人労働者の獲得に
奔走する日本企業の経営者たち。

現地の人材に詳しい
日本語学校の社長を囲んだ
夕食会で、危機感を募らせます。

●参加した経営者
「日本はもっと何とかしないと」

「外国人労働者については
 日本は遅れてますからね」

●日本語学校運営 西垣社長
「韓国の制度のほうが良いんですよね」

「だからワーカー(“単純労働者”)
 だと韓国に取られますし。」

ミャンマーでの人材獲得競争で
先を行くのが韓国です。

●黒河陽平記者
「路上でみなさん
 そろいの制服を着て勉強をしてますが
 韓国語の勉強をしているようです」

韓国語の学校を
覗いてみると・・・

すし詰め状態で
机に向かう生徒は、男性ばかり。

韓国はいま
きつい肉体労働や、
退屈な単純作業も
いとわない若者にとって、
出稼ぎ労働先として大人気なのです。

なぜ、
日本よりも
韓国を選ぶのでしょうか。

韓国は
政府が職場を
斡旋してくれるので
「安心」だというのです。

日本の制度に
“だまされた”と感じ、
韓国に“乗り換えた”人も・・・

●韓国語学校生徒(元技能実習生)
「”技能実習生”というからには
 技術を学べると期待して
 日本に行ったら、
 3年間、パンの包装だけをさせられ、
 実際は"ただの労働者"でした。

「日本でパンの作り方を勉強でき、
 ミャンマーに戻ったら
 パン屋ができると思っていたんです。」

「同じ労働なら収入も
 韓国のほうが多いです。」


貴重な労働力としての人材が、
日本から韓国へと流れているのです。

若者たちが、
やりたい仕事によって
語学学校を選ぶミャンマーで、
韓国語学校とは対照的なのが・・・

●黒河陽平記者
「こちらの学校では、
 語学を教えるだけではなく
 英語でビジネスの授業が
 行われています。」

英語学校には、
欧米に留学して
ビジネスを立ち上げたい
富裕層が集まります。

それでは、
日本語学校に集まる若者は、
どんな仕事を
目指しているのでしょうか。

この日は、
卒業生の採用面接が
行われていました。

●精密金型メーカー社長
「(募集してるのは)
 エンジニア。日本語で言うと職人」

「少なくとも5年~10年は
 仕事を覚えなきゃいけないですし、
 覚悟はできてるかな?」

●ラチェさん
「はい、できます。」
「いろんな技術があるので、
 学ぶことがたくさんあると思うので」

お金を稼ぐだけでなく
日本の技術を学んで、
帰国後に活かしたいという
ラチェさん。

ミャンマーの
ごく平均的な家庭に育った
ラチェさん。

弟は地方の大学に通い、
姉は中東のカタールへ
出稼ぎに行っています。

●母親
「この子はどうしても
 日本に行きたいと言うんです。」

「親のそばにいてほしいので
 最初は止めたんですけど・・・。」

●ラチェさん
「日本に行きたい理由は、
 (姉が出稼ぎしている)
 カタールには
 エンジニアとしての
 仕事は少ないからです。」

「できればオートキャド(設計)。」

大学で電子工学を専攻した
という学歴を持つ
ラチェさんが目指すのは、
「高度人材」という在留資格。

技能実習生とは違い、
長期滞在が可能で
日本人と同じ待遇で
働くことができる資格です。

「日本に研修来てくれと
 言われたらすぐ来れる?」

「はい大丈夫です
 楽しみにしています!」

ラチェさんは晴れて
「高度人材」としての内定を
勝ち取りました。

ラチェさんのように
「高度人材」の
在留資格を取るには、
学歴や技術の「高度」さが
条件となるため、
人材は限られます。

人手不足を
外国人で補いたい
企業側にとっては、
「高度人材」では数が足りません。

そんな中、
来月から始まるのが
「特定技能」制度。

「高度」でなくても
「一定の技能」を条件に
外国人を採用できるようになりますが、

まさに、
“ネコの手も借りたい”経営者らは
早くも制度の欠陥を指摘します。

いわゆる
“単純労働者”を必要とする
経営者たち。

そして、
韓国のように
「安心な制度」があれば、
たとえ“単純労働”でも
日本で働きたいという若者たち。

日本の制度と、
現場のニーズとのズレが
浮き彫りになっています。