見出し画像

韓国与党のユンミヒャン議員、全製品の包装材に検査を義務づける法案発議 -- 突然の規制に業界、経済界大騒ぎ!

韓国は同姓同名がやたらと多いので、たぶんそうだろうな…と、思いますが今は政府与党の所属議員になっています。その政府与党からユン・ミヒャンを含む12人の民主党議員による資源リサイクル法改正案が発議されましたが、その内容に経済界、業界が大騒ぎ。

与党であるとともに民主党議員が包装廃棄物の発生を減らすと、すべての製品の包装材について事前検査を受けるようにする法案を推進して、業界が大騒ぎになった。莫大な検査費用の負担と新製品の発売の遅れなどの副作用が懸念されるからである。この法案は、食品、化粧品、洗剤、雑貨、医薬部外品、衣類、電化製品、玩具類などの梱包材を使用している事実上すべての新製品と既存製品を対象とする。業界は、世界的に類例のない「包装材事前検閲」規制と反発している。

16日、業界によると、国会環境労働委員会は17日、全体会議を開き、ユン・ミヒャン民主党議員が代表発議した「資源の節約とリサイクル促進に関する法律」の改正案を上程する予定である。法案によると、製品の製造・輸入・販売は、環境部令で定める専門機関で製品発売前の包装材料、包装方法を検査されて、その結果をパッケージの外側に表示しなければならない。対象企業が10万ところ達する。

法案は公布1年後施行するが施行後2年以内に既存の販売商品も検査を受けなければならない。事前検査を受けないか、または誤って表示すると、1年以下の懲役または1000万ウォン以下の罰金を支払わせる。現行法では、環境部長官が包装材料、包装方法などの表の表示を推奨するだけで強制はしていない。

製品の発売前に包装材を全調査義務づけ

 改正案の骨子は、既存の製品と新商品を対象に、発売前にすべての包装材に検査を義務づけようというもの。そして、検査結果をパッケージに印字し表示しなければならない。既存商品も法案施行後2年以内に検査を受け、表示しなければならない。検査を怠ったり表示をしなかったり虚偽の内容を表示すると1年以下の懲役または1,000万ウォンの罰金。現在は包装材の表示をおすすめするだけ。

韓国内に流通するあらゆる”包装されている商品”すべてが対象となるため、その影響範囲も数量も膨大なものになります。それを公布1年後までに新商品の包装を全部検査させ、2年以内に既存商品すべて検査させようということになります。

これを聞いただけで無茶な法案に思えます。

莫大なコストと時間、リスクは企業が丸呑み?

業界では「あきれる」という反応が出てくる。食品業界の関係者は「食品メーカーが6万箇所、登録された製品の項目だけ120万個に達するという点を考慮すると、食品業界が負担しなければなら費用だけ最小数百億ウォンに達するだろう」と述べた。化粧品業界の関係者は、「現在の包装検査が可能な機関は、韓国環境公団と韓国建設生活環境試験研究院など二ゴトプン」とした。それとともに「梱包材の検査を受けるために1週間から一ヶ月ほどかかると予想され、新製品の発売が続々と遅延された副作用を生むだろう」と憂慮した。

韓国食品産業協会の化粧品協会中小企業中央会情報技術産業協議会韓国電子情報通信産業振興会など業種別の代表団体は一斉に「反対」の意見書を国会や環境省に提出した。ここには外国企業を代弁する在米国商工会議所在欧州商工会議所も参加した。

120万個の商品が食品業界だけであり、その包装を検査してもらうにしても、検査する団体が現在二ヶ所しかないので、ひとつ検査するにも1週間から1ヶ月。平均2週間として単純計算でも240万週…え?4万6千年?それはない(笑)

ただ、それだけの検査依頼が一気に押し寄せても対応できないのは目に見えるので、結果が出るまでそうとうかかり、合格してもそれを記載した包装を用意しなきゃいけない。合格を想定して記載した包装で製品を製造してて不合格なんて日にはもっと悲惨。おそらく全量廃棄。リサイクル法で包装材を減らそうという法案なのに、結果としてゴミが増えるかも。

検査費用も検査結果表示の包装印字変更も全部、商品製造会社持ちなわけだし、検査やってもゴミが増えるだけで新商品が出せないとか、名前がリサイクル法というけれど、その前に商品そのものが出てこない皮肉な話になりそうな気配。

業界では、前例のない包装規制と反発している。莫大な検査費用の負担と新製品の発売の遅れが懸念なっている。現在の製品ごとに包装検査費用は5万3000ウォン前後だ。食品業界の関係者は、「上位6つの食品メーカーが年間販売新製品が2300折りたたみ、検査を受けなければなら既存の製品だけで1万5100個に達する」とし「数百億ウォンの費用が追加されるだろう」と述べた。規制対象全業種にわたって数千億ウォンの費用がかかるという見通しも出ている。

国内玩具メーカーの加盟に置いた韓国玩具工業協同組合も全500個のおもちゃメーカーの検査費用負担だけ年間29億ウォンと予想した。玩具の組み合わせの関係者は、「既存の製作された包装も再度製作したり、ステッカーを付けなければならするなど付帯費用が発生する」と説明した。

包装業界関係者は、「企業したところではなく、納品数百個包装材会社が生産プロセスを変えなければなら問題」とし「年間売上高10億ウォン以下の梱包材企業が政府の規制に従うことができるか疑問だ」とした。

検査と検査結果表示で数千億ウォンが新たなコストとして発生し、それは製造メーカーだけでなく包装業界でも新たな工程が追加されることになると。ただ、梱包業界などはほとんど中小企業だし、これまでなんとかやりくりしてた工程を政府の規制にあわせて変更することができるかわからない。

韓国は上のポジションの企業から下請けに対する圧力は相当なものだし、上からやれ!と言われたら、できませんでは切られる包装業者も多いでしょう。膨大なコストの一部が下請けに押しつけられる可能性はかなりあると思います。

製品情報の流出も懸念されている部分だ。ガンヒョンドク中小企業中央会の製造技術革新室長は「新製品情報が重要な状況で(事前チェック義務化を介して)、その情報が競合他社に流出すると、企業の営業活動に多大な被害をもたらしている」と指摘した。流通過程で外部からの衝撃によって壊れことができる菓子類や発酵によって体積が変化するキムチなどは、事前検査の後に「包装領域の割合」が異なる場合があり、製造・販売が突然犯罪者に追い込まれる可能性もある。小容量(30g未満)食品は、包装紙に表示自体が難しいという点も障害に挙げられる。

包装を見ればモロに新商品の内容が全部わかっちゃうわけだから、確かに外部に出さなきゃいけないリスクは無視できません。性善説でもどこから情報が漏れるかわからないご時世。SNSなどに流れた日には目も当てられない。

とにかく、頭の中だけで作った法律で、現状の製造現場やメーカーの都合、問題点などまったく知らずに作ったような案ですね。よくこれで発議に賛同する議員が10人以上集まったな…と、思いましたが、そういえば、議員当選時には、ユンミヒャンはヒーローみたいな立ち位置でしたから、一緒に法案発議に名前を連ねるのがステイタスになるような人気でした。

発議にしても、草案をメールで回して賛同者を募ったりしてて、中身をろくに見もしないで賛同した連中も大勢いそうです。後になって問題になっても、あいつらメンツを潰されるのが我慢できませんから、問題があるとわかっていても退くことや変更することができません。議員を昔の貴族か両班のように考えている連中も多いので、卑しい身分の商人の抗議など受けたら、むしろやっきになって反論して押し通すかもしれません。

面白そうなので、やってみてもらいたいんですけどね(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?