見出し画像

「休み」たい?「安らぎたい」?




自分軸づくりで
自分を満たすセラピスト
ねごろめぐみです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
 
 
 
 
お正月休みいかが
でしたでしょうか?
 
 
 
私は、がっつり
休んで自分の好きな
ことばかりやっておりました
(旦那様が我が家の主夫🙇)
 


 お正月、旦那様のとの
やりとりの中に
「正月ぐらい
ゆっくり休ませてくれ〜😅」
というフレーズがあったので、
 
 
 
 
「正月じゃないと、
ゆっくり休まないの?
なんでなん?」と
 
 


かる〜く聞いたら・・・😄
「正月じゃなくても
ゆっくりしてもいいね・・💡」
と返答が🤣


こんな会話を楽しんで
いたのですが、
きっと多くの人たちが
 
 
 
「正月休み」=「ゆっくり休める時間」と
勘違いを起こしているのではないか?
と我が旦那様をみていて
思ったのです(なんせ、教員は・・・)
 

強制終了中

 
 

休む=強制終了

私自身もそうでしたけど、

「GWなんだから・・・」
「お盆なんだから・・・」
「夏休みなんだから・・・」
 


と季節の節目でしか
ゆっくり休むことを
自分自身に
「許可」出し🆗
しておりませんでした😨

 
 
 
 
この許可出しなのですが
私の潜在意識に押し込められた
「休み」=「長期休みだけ」という
思い込みから
 
 
 
自分でブレーキを
かけさせるのを
やめていたということに
なるんですが・・・



日本の美徳として

「忙しい」=「ありがたい」
「休む」=「仕事のない暇人」
「働くもの」=「感謝しなければならないもの」
 
 
 
 
みたいな脳の
X=Yが働くのですが、
 
 
 
 
これって自分に対する
ブレーキとか
ブロックという
言葉に置き換えることが
できます🔑

  
脳は「変容を嫌う」性質があるため
イレギュラーで「休み」をゲット
しようもんなら、
 
 
 
 
家の大掃除が始まったり💦
必要以上に子どものこと👦
旦那さまのことに奔走🏃‍♀️
 
 
 
 
子どもも旦那様も
居心地はいいと思いますが、
当の本人は疲れて
しょうがない💤
ストレス😖みたいな
感覚になるのですよね・・・

 
もし、正月休みすら
休めていないなら・・・
 
 
 
その先にあるのは
「強制終了」
不調続きの毎日を過ごすのか?
体調不良で結局休むのか?
 
 
 
 
動けなくなるまで
動くという選択肢しか
持ち合わせていないので
「体」が動かなく
なるまで動く・・・

  
これってある意味怖いですよね・・・
自分に緩める許可すら
出せないなんて・・・😭


そもそも「休む」って


どう捉えているんだろ?
と元保健室の先生としては


???と思っちゃう私
世の中には多めなのですが、
 
 
 
 
休む=強制終了
安む=心が安らかになる。
   おだやかな気持になる。

どうでしょ?
前者を選ぶ人多めでは
ないのでしょうか?Σ੧(❛□❛✿)
 
 
 
もしくは
後者を選び続けることで
「勇気を持つこと」
「挑戦をすること」に
億劫になる人が
いるのでは❓

 
 
 
 
この状態、いわゆる「未病」です。

けして健全な状態ではないことを
まずは頭の中においてください💡

 
 
 
そして、
休む=強制終了の人の
経験の末路は?・・・
 
 
 
「被害者」意識強め!! 
→自分がどれだけ辛いか
「わかってほしい」
「慰めてほしい」  
「私をみて!!」
「共感して」ってなる🧐

 

 実際、保健室には
大人も子どももそんな人が
集まります。

 
 
 
だから「休み方一つ」
取り違えちゃいけない!!

 
 
 
なぁなぁな「休み」に
するのならば
がっつり‼️
真剣に働いて

 
 
 
それが終了したら
真面目に「安む」

このサイクルが
「体」も「心」も
「綺麗で自分らしくいられる」
最低限の基礎です😄

 
 
 
さぁ、この記事を読んだ
あなたは「休む」を選ぶ?
それとも「安んで」みる?
 
 
 
 
どうやったらその自分の理想に
近づけるか?
 
 
考えて、決めて、やるだけ‼️

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?