見出し画像

【アーケインレリック】新機軸ビルド:氷結界の鞭/鎖【ソードワールド2.5】


・この記事はソードワールド2.5のサプリメント、アーケインレリックによって登場した画期的な新アイテム「氷結界の鞭/鎖」について語る記事です。
・ちょっとマニアックなビルドについて語ります。ぜひ見ていってください。
※リンク先はゆとシートのキャラクターデータを利用しています。


・画期的新アイテム「氷結界の鞭/鎖」の凄さ

・まずはこのアイテムの特徴を端的に説明します。このアイテムの凄さは、「コストのない実用的な主動作が、冒険者技能と関係なく生える」ことです。このアイテムの存在によって、「主動作が余る」ビルドが検討できるようになりました。これまでも「ウィークリング(ガルーダ)」は種族特徴から主動作を持っており似たようなビルドが検討できましたが、MP消費があること、種族が当該種族に限定されることと決して幅が広いものではありませんでした。今回の追加により、ビルドの幅が大きく広がったと思います。

なお、サプリのアイテムなので詳細は書きませんが、概略は以下の通りです。

・値段5000/7000 両方とも1H。
・冒険者レベル+器用度 VS 回避 or 生命抵抗 の高い方で対決。(鞭10m, 鎖30m:射撃)
・対決に勝つと拘束。拘束されている側は主動作不可。回避-2。
・拘束されている側の手番開始時に、生命抵抗判定 or 腕力判定 VS 腕力判定(鎖を両手に持つ(2本)と+4)。勝つと拘束解除。

・必要な能力値

・このアイテムを活用するために必要な能力値は以下の通りです。
【器用度】【筋力】
【筋力】の方は氷結界の鎖を両手持ちすると対抗判定に+4のボーナスがつくためごまかしがききますが、器用度の方は最初の高速を当てるために必須となります。特に命中判定でなく冒険者レベル+器用度であるため、高い器用度は求められます。
また、【筋力】に関してはマッスルベアーで簡単に2点固定値を上げられるため、高レベルセッションではエンハンサーをかじるのが良いでしょう。

・ビルド例1:ウォーリーダー/ライダー(幻獣)

・Bランク技能二つということでどちらも高めの技能値を上げて行けます。ウォーリーダーが先制、ライダーが魔物知識判定(弱点以外)を担えるほか、探索指令で探索判定にも貢献できます。遠隔指示を取ることで、騎獣を前衛に追加できます。
幻獣を選ぶことで(バートやセージで会話は拾ってくる必要は適宜あるかもしれませんが)ウォーリーダーのバフを騎獣に乗せることができ無駄がありません。
・優先成長技能:ライダー
・必要能力:器用、知力、筋力
・おすすめ種族:ティエンス、リカント、人間など
・おすすめ戦闘特技:なし(軍師系技能を取る余裕があるだろう)

5-6レベル作成例(概要):ティエンス
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=R3zPh2

・ビルド例2:フェアリーテイマー(召喚)/(スカウト)

・フェアリーテイマーの中でも「サモンフェアリー」を積極的に使っていく型です。妖精召喚後に主動作が暇になることを防ぎます。スカウトはファストアクションが魔法連発にも初手からの拘束にも有用なため例示として挙げていますが、サブ技能はある程度自由でいいでしょう。
・優先成長技能:フェアリーテイマー
・必要能力:器用、敏捷、筋力
・おすすめ種族:リカント、人間、シャドウなど
・おすすめ戦闘特技:マリオネット

5-6レベル作成例(概要):リカント
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=tKVaaS

・ビルド例3:アルケミスト/セージ

・「魔法使いでない賢者」というかっこいいけど、今までは現実的に戦力外過ぎてやれなかったビルドになります。まあ筋力で拘束するのはどうかと言われそうですが、魔道具だから許して… なかなか取りづらい高レベルの賦術を目指せることに独自性があり、特に「イニシアチブブースト」や「エンサイクロペディア」を扱いやすいのは大きな強みです。また、必要に応じて主動作賦術もできますので適宜使い分けましょう。
・優先成長技能:アルケミスト
・必要能力:器用、知力、筋力
・おすすめ種族:レプラカーン、リカント、人間など
・おすすめ戦闘特技:カード軽減、連続賦術

5-6レベル作成例(概要):レプラカーン(放浪種)
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=KzSyah

・おわりに

・当然ながら、これらに限らずいくつも考えうるビルドはあるかと思います。別に特別強い! というわけではありませんが、主動作のアクションがアイテムで確保できる、というのはこれまで検討できなかったかなりの組み合わせに活路を見出してくれると思います。ぜひ皆さんもトライしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?