見出し画像

2022/8/19 

6:00 起床(サムネイル画像の通り6:10の時点でこんなに明るい),二度寝
7:30 起床
10:00 UDOK.お仕事開始
10:30 上野台豊商店にてお手伝い
13:30 お手伝い終了
午後 千葉のお仕事をオンラインで
よる いわきを惜しみながらカラオケへ

この日は「ふくしま潮目の海調査隊2022」に参加する小学生20人が上野台豊商店さんに来るとの頃でお手伝いに。お魚が捌かれてすり身になるまでの工程を一つ一つ丁寧に聞いてもらう内容でした。時折小学生から「え〜〜!」「すご〜い!」という歓声が。びっくりだよね。お魚がこんなふうになるなんて。その後,いわき・ら・ら・ミュウにて新鮮なお魚の網焼きを堪能。なんと伊勢海老も登場! この日の内容は福島中央テレビにて放送されました。

帰りがけいわき・ら・ら・ミュウのストリートピアノで久石譲作曲「summer」を演奏。満足満足。

午後は,私が所属するNPO法人企業教育研究会の打ち合わせが2件あった。少しずつ千葉に戻る心算ができてきた頃。教材開発や授業プログラムの内容は基本的にオンラインでできてしまう。必要なのは議論とオンラインで共有された情報なので。でも,打ち合わせしていて難しさを感じることもある。オンラインだと相手に意図が伝わっているかどうかのニュアンスが汲み取りにくいから。

そんなこんなで夜。シェアハウスのメンバーでカラオケに行く。千葉でやってこなかったけど福島でできるようになったことの一つ。というか明日カラオケ行こ! のノリが千葉では多分できない。ありがたい。そして歌える曲と課題曲をメモ帳アプリに書いておく。ちなみに,安全地帯の「ワインレッドの心」はとっても好き。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?