見出し画像

リトミックは必要なのか②

リトミックは音楽関係なく、様々な習い事や今後の成長にも大きく繋がる!

《今回はPart2です》

②運動機能の向上

これについて、ベビーレッスン視点で書いていきます😃

まず、ベビーリトミックでは音や音楽に合わせ体を動かす事を主に行っています。
親子で一緒に動くことや動かしてもらうこと、補助の仕方なども変えながら動いていきます♪
たまに音楽がかかると動き出す赤ちゃんもいますので、自主的に動く姿も見れたり✨

動くことは音楽全ての要素を聴きながら、体や感覚で味わえ、この身体表現は、音楽をきく・演奏する・歌う・ダンスなどにも繋がっていきます。

では、運動機能の向上という点では…

リトミックでは様々なバリエーションの音楽で違った動きを経験していきます。
歩く、止まる、揺れる、回る、ジャンプ…動物や季節のものをイメージした真似っこ、ダンス

速さも変われば、大きさ、音の高低差など
動き一つでも様々なバリエーションがあり体の使い方も変わっていきます✨

例えば…
速く走る時、ジャンプの時、直立姿勢の時
皆さんは同じ姿勢で行いますか?

膝を曲げたり、前屈みになったりと動作によって姿勢も変わってきますよね😃

それは赤ちゃんも一緒で、動いている時に姿勢を維持しようと足が上がったり、手が動いたりバランスを自分でとろうとするので、平衡感覚や体幹がしっかりしていく瞬間をリトミックで見ることができます!

これ以外にも、体のコントロールは様々な動きの発展や運動機能の向上になり、今後スポーツをする時や日常動作でも役に立ちます✨
(詳しくは講座でも扱っています♪)

音楽関係なく、生きていく上でも大切になっていく力をリトミックで育てていきましょう♪


〜Baby Music講座〜

1日講座を9/24(日)開催します!
10:00〜14:30 ¥10,000


運動機能につながる
活動も解説しながら行います(^^)


ベビーマッサージ、ベビーヨガ、絵本、あそびを音楽とからめて行なっていく🎵
お家でできる活動を紹介!
発達のこと、脳、感覚、心、体の基本も行います😃

お問い合わせやご予約は、Instagramのリンクからお願い致します🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?