見出し画像

休日をのんびり過ごすための掃除術

こんにちは!現役家事代行キャストのくらら.べるです。

私はこんな仕事してますが休みの日はなるべく掃除はしません。(キッパリ)
普段家事を仕事としてるので休日はリセットしたいというのもあるし貴重なお休みが削られるのが悲しいから。。洗濯、料理、飼っているワンコのお世話は必須なのでやりますが。

掃除はしない、でもキレイではいたい

あまりにもワガママで矛盾していますが
工夫次第で、できるんですよ。少しご紹介。

①大がかりな掃除用具は使わない

大きい、組み立てが複雑、機能がたくさんある
ものは使ってません。小さい、軽い、使い方が簡単なものを使うと楽です。

②納戸など一ヶ所にしまい込まない

しまい込むとそこまで取りに行き、出してしまってをしなきゃいけない、、それを考えると足が遠退くので気がついたらすぐ使える場所に置いています。家具と壁の隙間など少スペースを上手く使うと楽です。

③床は平日のみモップとワイパーで掃除

リビング、廊下、階段、洗面所、キッチン、フローリングの箇所。夜夕食作るまでの10分くらいで、または寝る前10分くらい。それ以上の時間はかけません。朝余裕があれば朝も。二回も掃除なんて無理です、、と、言われそうですが掃除機がけではないんです。「モップ」で埃とりと、ワイパーで水ぶきだけ。
二回出来るときはどちらかモップ、どちらか水ぶき。一回のときは夜モップ、その後ぞうきんかウエットシートを付けてワイパーがけ。モップの性能が良いので掃除機出してこなくても十分キレイになります。

埃や髪の毛の吸着率がすごいです
(写真はDUSKINさんのHPより抜粋)

使ってる方も多いと思いますが「科学ぞうきん」のダスキンさんなのでさすがキレイになるなと思いました。スタイルクリーナーはホースが伸びるタイプを使ってるので直接掃除機みたいに埃を吸うこともできるし最近床掃除、棚などの埃とりはこのセットしか使ってないかもです。ララで床掃除、シュシュで棚やテレビ台付近とか掃除して所要時間リビングだけだと約3分~5分。モップについた埃をクリーナーでとるのが30秒くらい。
その後ウェットシートをワイパーにつけて床水ぶき3分くらいでしょうか。これをちょこちょこやっておけば休日なにもしなくてもそんなに汚くならないです。

④床はなるべく物を置かない

洗濯物たたみの回でも書きましたが床に物を置くと散らかった印象になるし障害物になるので掃除機がけ、モップがけなど時間がかかってしまいます。なるべくフラットにしておくとスムーズです。

⑤トイレ、洗面所、は隙間時間に。頻度は交互に

支度は終わったけど家出るまでに10分くらい時間あるときとか、帰ってきてから再度用事で、出掛けるまでの数分間など、10分くらいの空き時間があるときにこの二つはやっています。どちらも毎日の必要はないです。今日はトイレ、明日は洗面所という感じで充分清潔は保てます。
これもコツはなるべく物を置かない、その場所専用の掃除セットなどをかごなどに入れてそばに置く。床はなるべく置かずにつるす、掛けるほうがいいかもしれません。トイレは洗剤一つとブラシ、ウェットシートがあればOKです。洗剤は何個も買うことないですよ。洗面所は洗剤はお風呂用を使えばいいと思います。道具は歯ブラシ、メラミンスポンジ、マイクロファイバークロスなどあれば便利だと思います。
あと、玄関。ここも隙間時間でちょうどいいと思うのです。玄関の大きさにもよりますが独り暮らしのアパートなどなら小さいホウキ、ちり取りセットなどでささっと埃をとって、ウエットシート、または廃棄予定のタオルなどで水ぶきで終了。埃とりのみ週3くらいやっておけば水ぶきは週1でもいいと思います。大きめの玄関も道具は変えても基本は同じ。その際、やはり靴などはなるべく下駄箱にしまっておいたほうが時短にはなりますよね。

小さいとどこかに置くのも楽です
(楽天HPより抜粋)

⑥キッチン、浴室は使うたびに小掃除。3ヶ月に1回くらいはプロに委託

キッチン→コンロは使い終わったら油汚れ掃除。
使い終わってすぐなら台所洗剤で充分落ちます。時間が経過すると油と埃が固まってしまうのでアルカリ性洗剤など使って時間をかけないと落ちなくなります。

シンク、排水口も片付けが終わったら泡ハイターなどでその都度掃除しておけば匂ったり、カビが生えたりもしません。蛇口に飛び散った水もマメに拭けば水垢にはなりにくいです。

浴室→自分が最後に入って出るときに浴槽掃除、排水口掃除をしておきます。排水口は普段は髪の毛をとって洗剤を付けて歯ブラシで擦っておきます。こちらもだいたい5分くらいで終了。あと、余裕あれば鏡と蛇口の水気をさっと拭きます。
平日はだいたいこれで終わり。平日の最後の日だけ床、壁掃除もプラスします。カビ取りとかやるのもこの日のみ。必要ないときはやりません。

普段はこんな小掃除の積み重ねです。理想は
3ヶ月に一回、無理なら半年に一回くらいハウスクリーニングに委託するってことですね。そうするとかなりキレイな状態が維持できると思います。

私は休みの日にまとめてとか、年末大掃除というのが苦手なんですよ。1日がかりになってしまうし時間がたった汚れは落とすのが大変になります。ちょこちょこ普段からやっているとそこまで汚れもひどくならないので年末大掃除は必要ない場合もありますよ。

休日にまとめてやろうは嫌なことの先延ばしでしかない

夏休みの宿題どうやってた??と聞かれると子供の頃の私は「まだ1ヶ月あるからあとでやろう」
それが8月後半になってきて「あれもやってない、これもやってない」と泣きながら片付けるタイプでした(苦笑)自分でもそれは大変だという記憶があるのでちょこちょこ小掃除の組み合わせは元来のんびりタイプの私がなんとか無理せず忙しい日常でキレイを維持出来る方法です。実際、お掃除の業界では推奨されてることでもあるんですよ。子供のときも30分くらいは普通にボケーっとのんびりできるタイプだったので休日は本当にのんびりしたい(休日に用事をこなすことが多くなりましたが)なにも予定がないという日は実は私にとって宝物みたいなものなんです。
なので、少しでもゆっくり過ごすために毎日のちょこちょこ小掃除があるんです。

もう既にやってる方もたくさんいるしょうけど
お掃除が苦痛で先延ばしになってて悩んでる方
参考にして頂けたら嬉しいです!

ちなみに何も予定がない日が2日続けてあったら、、こんな嬉しいことはない(笑)

ワンコ連れてカフェでも行きたいな~とか
映画見に行きたい!とか夢は広がりますが
無いんですよ。当分、、(涙)

用事があるって有難いことと思って頑張りますか、、

読んで頂きありがとうございました。
次回も家事代行キャスト目線でお送りします!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?