NICE n EASY(ナイスンイージー)

日々に彩りを。 NICE n EASYは特殊技術による唯一無二のパウダー。野菜/果物が…

NICE n EASY(ナイスンイージー)

日々に彩りを。 NICE n EASYは特殊技術による唯一無二のパウダー。野菜/果物が不足する日々を、自然に近い形で栄養面からサポートします🍅🍌こちらから買えるよ👉🏻 https://niceneasy.jp/

マガジン

最近の記事

僕らは良い循環(サイクル)を作れるのか?

このタイトルの言葉は、 NICE n EASYローンチパーティ(的な集い)の最後のスライドから。 さて、「良い循環(サイクル)」って何でしょう? 良い循環(サイクル)は、究極的にはモノを作れば作るほど、人や環境に貢献していくこと(だと言いたい。) ・・・しかし、実際はモノを作ると、どうしても無駄なものを生み出してしまうと実感しています。 NICE n EASYの原料は、(全てではないのですが)廃棄の可能性がある野菜や果物を使っています。 ※その辺の話は、こちら↓に

    • 「おいしい」ってなんだ?

      NICE n EASYローンチパーティ(的な集い)のために、 「生まれたWhy? と、これからの戦い」というワンスライドを作りました。 「1. 規模を追うのが正しいのか?」 「2. 売るためのマーケティングメッセージ」ときて、最後。 「3. 「おいしい」ってなんだ?」です。 「おいしい」はすごく主観的な話。 単純に味だけではなく、匂いや見た目、その場の雰囲気さえも、 すべて関係してくると思う。 という話を丁寧にひも解いていくのは、すごくたいへん。 (なので、

      • 売るためのマーケティングメッセージ

        NICE n EASYローンチパーティ(的な集い)のために、 「生まれたWhy? と、これからの戦い」というワンスライドを作りました。 「2. 売るためのマーケティングメッセージ」は、 いわば、これからの戦いの予感について。 ※これは「1. 規模を追うのが正しいのか?」と、かなりリンクする内容です。 世の中の多くの商品は、 売るためにマーケティングメッセージをつくっている。 それがダメだ。 とか、そういう話ではなくて。 大量につくったものを大量に消費するため

        • 規模を追うのが正しいのか?

          NICE n EASYローンチパーティ(的な集い)のために、 「生まれたWhy? と、これからの戦い」というワンスライドを作りました。 生まれたWhy?の一つは 「1. 規模を追うのが正しいのか?」といったもの。 モノづくりをする時、大量に作ると原価が下がるので、利益が出ます。 利益が出るから、また大量に作ることができます。 大量生産・大量消費の規模は、 大きければ大きいほど利益が出ます。 だから大企業は、たくさん作ったモノをたくさん売るために、 たくさんC

        僕らは良い循環(サイクル)を作れるのか?

        マガジン

        • ナイスン参考図書
          1本
        • ナイスンマガジン
          12本
        • ナイスンみんなの声
          1本
        • ナイスンレシピ
          4本

        記事

          ライフスタイル革命―私たちの健康と幸福と地球のために

          健康に関する、知る人ぞ知る本。 ・・・でしょうか。 ハーヴィー ダイアモンド (著), マリリン ダイアモンド (著) 正午から夜8時を「摂取(食べることと消化)」 夜8時から明け方4時を「同化(吸収と利用)」 明け方4時から正午を「排泄(からだの老廃物と食べ物カスの排出)」 出典:「ライフスタイル革命—私たちの健康と幸福と地球のために」 という3つのサイクルを意識して、 人のからだが求める野菜・果物の水分を摂りましょう。 といったことが書かれています。 結構

          ライフスタイル革命―私たちの健康と幸福と地球のために

          未開の地を進むナイスン号、発進!

          驚いた。 NICE n EASY(ナイスンイージー)をスタートしてから、健康や栄養について学ぶと、真逆の意見が本に書いてある。 どちらの著者も専門家で、どちらの言い分ももっともらしい。 誰を信じればよいのかわからないから、ひとまず両者の意見を聞いて、自分で判断するしかない。 ・・・みたいなこと、けっこうあります。 だから、健康、栄養、ライフスタイルなど、 からだについて考えるヒントをゆるーく発信したい。 なんらかの形で、皆さまのお役に立ちたい。 そう考えても、

          未開の地を進むナイスン号、発進!

          生まれたWhy? と、これからの戦い

          NICE n EASYローンチパーティ(的な集い)しました。 とご報告しました。 みんなでお酒を飲んで、ランチを食べる。 という、温かい交流をメインにして、 NICE n EASYはあまり前面に出なかったのですが。 ただ1枚のスライドは情熱をもって、ナイスンから皆さんへ。 ということで、僕が話させていただきました。 それがこれ。 ここから3回に分けて、僕が伝えたかったことを改めてまとめます。 NICE n EASYをスタートしたことで生まれたWHY?(なんで

          生まれたWhy? と、これからの戦い

          NICE n EASYローンチパーティ(的な集い)しました。

          2017年11月15日にMakuake(クラウドファンディング)をスタート。 2017年末までやりました。 2018年に入ってからは、支援者の皆さんには待っていただき、構想を形に。 ようやく完成したのが2月中旬。 販売はECサイトのみ。 メディアに取り上げられたり、口コミで広まったり? すこしずつですが、友人が中心だった注文も、見ず知らずの方からいただくように。 そんな折、4月21日にローンチパーティ(的な集い)しました。 (的な集い)とつけたのは、予算も人手

          NICE n EASYローンチパーティ(的な集い)しました。

          「粉の可能性」に気づいた。002

          001はこちらから。 NICE n EASYの原料は、野菜・果物を粉にしたもの。 水分をほとんど飛ばしてつくっているから、NICE n EASYの賞味期限は長い。 ENJIは1年半、MOEGIは2年もつ。(いずれも未開封で) 粉にしたことで、食材の賞味期限が伸びたのだ。 これは一つ、粉の可能性。 賞味期限が長いから、備蓄用の食材としても使える。などなど。 あとは、やはり汎用性の高さ。 粉は何かに混ぜることで、ドリンク・ドレッシング・ソース・パン・パスタ・リゾッ

          「粉の可能性」に気づいた。002

          「粉の可能性」に気づいた。001

          「粉の可能性」に気づいたのは、NICE n EASYをスタートした後の話。 実はNICE n EASYでもともと作ろうとしていたものは、別のもの。 ハーゲンダッツのような容器に、急速冷凍された野菜と果物があらかじめカッティングされたものが入っている。 そんな、スムージーの冷凍キットを作ろうとしていた。 でも、100個くらいの工場に電話やメールをして気づいた。 急速冷凍とカッティングを同時に、しかも野菜と果物の両方でやってくれるところはない。(あるかもしれないけど、見

          「粉の可能性」に気づいた。001

          NICE n EASY(ナイスンイージー)の由来

          NICE n EASY(ナイスンイージー)の由来をご存じですか? これ、よくこう言って説明しています。 からだに良いもの(NICE)を 気軽に簡単に(EASY)摂れるように。 これがコンセプトなので、NICE n EASYです。 ・・・これは間違いではないのですが。 初めてNICE n EASYを目にしたのは、N.Y。 あ、ニューヨークです。 友達に教えてもらったスムージー屋さんのメニューには、すべて名前が付いていて。僕が選んで飲んだのが、「NICE n EAS

          NICE n EASY(ナイスンイージー)の由来

          野菜たちはフロム九州でございます。

          ナンバーガールという伝説的なバンドがいました。 ギターボーカルの向井秀徳さんは「福岡市、博多区から参りましたナンバーガールです。」と自己紹介したのですが、これは本文とはあまり関係ないです。 そう。NICE n EASYの野菜たちは、九州産です。(つまりフロム九州。これが言いたかった。) ちなみに、熊本県にある工場でパウダーにしています。 僕も一度、去年の夏に行ったのですが、広大な熊本の大地を横目に、暑い日差しを受けつつ歩くと工場がありました。 野菜たちがあっという間

          野菜たちはフロム九州でございます。

          ENJIビネガードレッシング

          これは友人から教えてもらったレシピ。オリーブオイル好き、ビネガー好きなあなたは必見です。(何を隠そう私、オリーブオイル大好き。)さっぱりした味のサラダが食べたい時に特に大活躍しそう。(作・Takk Shimizuの友人) 材料:オリーブオイル(大さじ2杯)・白ワインビネガー(大さじ1杯)・ENJI(小さじ1杯=3g) 作り方:1. オリーブオイルと白ワインビネガーを混ぜます。2. ENJIを入れて、よく混ぜます。 3. 今回は、小松菜を塩胡椒で炒めたものにかけました

          ENJIビネガードレッシング

          ENJIマヨ

          マヨラーのみなさま、たいへん長らくお待たせいたしました。ENJIマヨです。これは期待以上に美味しかったので、ぜひ試していただきたい。サウザンドアイランドドレッシングの親戚なのか、新境地なのか?ふふふ。(作・Takk Shimizu) 材料:マヨネーズ(小皿にいっぱいに)・レモン汁(適量)・ENJI(小さじ1杯=3g) 作り方:1. マヨとENJIを混ぜる。2. レモン汁を適量ふりかける。3. 混ぜる。完成! マヨのまろやかな旨味と酸味にENJIが呼応しつつ、ほのかにトマ

          ロゴのニョロに込めた想い

          こんにちは。都内では桜の花が満開ですねえ。 いつもこの季節になると、「春が来たな〜」とグッとくるのはなぜでしょう。きっと僕だけではないはず。それにしても、中目黒はすごい人。 話は変わって、ナイスンマガジンはじめました。 NICE n EASY(ナイスンイージー)に関するアレコレを、ショートコラム的なものにしてお送りしたいと思います。(めっちゃゆるく) 記念すべき第1回の今回は、NICE n EASYのロゴのニョロに込めた想い。 これは、「人の健康は良くなったりそうで

          ロゴのニョロに込めた想い

          ナイスンみんなの声

          NICE n EASY(ナイスンイージー)に集まった、 みんなの声をまとめました。 平野 翔子さん:会社でトライアル導入されてから、ほぼ毎日朝と夕方〜夜に飲んでました!MOEGI×豆乳が美味しすぎる! 抹茶ラテみたいだけど、完全にソレではない独特な風味にハマって朝はごはん代わりに、夕方〜夜はおやつ代わりに。 野菜しか使われてないからいつ飲んでも罪悪感ないし、とにかく美味しい!心なしかお通じもよくなった気がした。 斎藤 航さん:飲み方は朝と夜で分けています。 朝は朝