見出し画像

オーストラリアのAグレードバンド(クイーンズランド州編)

こんにちは。筆者は現在オーストラリアのクイーンズランド州にあるブリスベンという町でブラスバンドにてユーフォを吹いています。ブリスベンは東京オリンピック中に発表された2032年の夏季オリンピック開催地です。

私が10年ほど前に初めてオーストラリアの土地に降り立った時の話などもしながら今日のお話はこちら。

オーストラリアのAグレードバンド(クイーンズランド州編)

ブリスベンエクセルシアバンド
サウスブリスベンフェデラルバンド
ブリスベンブラス
ケアンズブラスNo.1

ブリスベンエクセルシアバンド(Brisbane Excelsior Band)

毎年イースターホリデー中に開催されている全豪ブラスバンド大会をブラスバンドBrassBanned で視聴されている方はご存じのAグレード優勝常連バンドです。豪ブラスバンド界では有名なイギリス人のハワード テイラー氏(現在クイーンズランド州の音楽院金管バンド科のディレクター)が2002年より指揮をされ、これまでに14回XLCR(バンドの略称)を優勝へと導きましたが今年退任されました。バンドのCDはこちらで購入できます。Bグレードに兄弟バンドのウインザーブラス(Winsor Brass)があります。当時ハワード テイラー氏率いるブリスベンエクセルシアバンドがオーストラリアのブラスバンドムーブメントを起こし、豪のバンドのレベルを次のレベルに進ませたといっても過言ではないと思います。

画像1

サウスブリスベンフェデラルバンド(South Brisbane Federal Band)

筆者が10年ほど前、音大を1年間休学し語学学校に留学していた間にお世話になったバンドです。略称はフェッズ(Fed's)。当時はベン クロッカー氏が音楽院でユーフォニアム専攻、同じ楽器を演奏していることもあり彼の指揮しているバンドに誘われて入団したのでした。彼はとても将来有望な学生で、卒業後はシドニーに拠点を移し、セントマリーズディストリクトバンド、セントラルコーストブラスを全豪大会で優勝に導き、シドニーの音楽院で教鞭を執ったり、音楽で有名な男子校のキングス スクールの金管楽器科のリーダーを務めるなど、豪のブラスバンド界に貢献した人物の一人です。現在はアメリカで研究活動をされているそうです。私の記憶の中では、彼がセントマリーズを指揮していたころ、現在ベッソンアーティストの若き天才ドミニク ロングハースト氏がプリンシパルコルネット、アダム ボカリス氏がプリンシパルユーフォの時はバンドにとても勢いがあり、印象に残っています。現在ヤマハアーティストのユーフォニアム奏者、フレッチャーミッチェル氏が指揮者で、彼は現在クイーンズランド音楽院でユーフォニアム講師。ユーフォニアムの研究で博士課程も修了しており、オーストラリア人の作曲者のユーフォニアムソロ曲についてまとめています。

画像3

ブリスベンブラス(Brisbane Brass)

筆者が現在メンバーのバンドで、オーストラリアで一番大きなブラスバンドの組織です。現在A, B, C, ジュニアグレードの4団体があります。ユーフォニアム奏者のクリフ ニコル氏が創立し、近年までは彼の家族を中心に運営をしていました。そういった流れもあり、組織の雰囲気はとてもアットホームで、家族全員金管楽器奏者、週末は全員でブラスバンド満喫する方もよくいます。Cグレードバンドには若いプレーヤーと高齢のメンバーが混ざっていていて、子供たちが年長者から色々教わる機会があるというのもバンドの良いところだと思います。Aグレードの指揮者はユーフォニアム奏者であり、中高一貫校で音楽科のリーダーを務めながら現在クイーンズランド音楽院で指揮科の修了過程を履修中のジョシュア マケッキー氏です。過去のメンバーには現在ベッソンユーフォニアムアーティストのジェームズ ブラックフォード氏など。ジェームズ氏のユーチューブチャネルはこちら

画像2

ケアンズブラスNo.1

上記3バンドはブリスベンの町を拠点としていますが、こちらのケアンズバンドは北クイーンズランド、またリージョナル オーストラリア(地方の)唯一のAグレードバンドです。ケアンズブラスは元々Bグレードバンドでしたが、全豪大会で何度も優勝し続けると上のグレードに昇格する制度があり、2019年よりAグレードバンドに登録されたそうです。指揮者は長い間元ブリスベンブラスメンバーのコルネット奏者ジョン クリスト氏でしたが、近年こちらもまた元ブリスベンブラスメンバーのトロンボーン奏者オスカー マクドナルド氏が指揮をされているそうです。ケアンズブラスはNo.1の他にもジュニアバンド、ユースバンドがあるそうです。メンバーの中にも日本人の方が数名いらっしゃり、ケアンズ自体日本人の大きなコミュニティがあるので、ワーホリのフルーツピッキング等でケアンズに行っても安心ですね♬

画像5

次回はオーストラリアのナショナルズ(全豪大会)について詳しく書いていこうと思います。それでは、Have a great week!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?