見出し画像

未経験の主婦が歩んだフリーランスの2年間

スキルゼロの主婦が正社員時代の給料を手に入れた方法


初めまして、りーな(@ri_na10_09)と申します。
3歳児の息子を育てながら在宅ワークをしています。
フリーランス3年目に入ったのでこれまでの経験を振り返ろうと思い、初めてnoteに挑戦することにしました!

情報が錯綜している世の中ですが、このnoteに向いてる人、向いてない人を以下に示してみましたので、参考にしていただければ嬉しいです◎

【このnoteを読むのに向いている人】

  • 動画編集を始めたいと考えている主婦や子育て中の方

  • 動画編集の仕事で悩んでいる方(低単価や家庭との仕事のバランスなど)

【このnoteを読むのに向いていない人】

  • 簡単に稼げる方法を期待している方

読んでる方に何かしらのヒントを得られることを願っています!
内容が増えてしまいましたが、お楽しみいただければ幸いです笑

そしてあくまで私の経験上の話なので、これが正解ではありません。
こういう考え方もあるんだなと受け取ってくれたら幸いです!


⚪︎自己紹介

私は、動画編集とデザイン業務を主にフリーランスとして働いています。
今回はフリーランスになってからの2年間を振り返ってみようと思います。

⚪︎子供を産んでから在宅ワークの道へ

私は息子を産む前、作業療法士という医療従事者と働いていました。
子供を産んでからもその仕事を続けていくんだろうな、と考えておりましたが、産後半年間がやばかった。

自分:産後うつで倒れる 
息子:腸重積になり生後3ヶ月で開腹手術
夫:不整脈を発見しカテーテル手術

という生きるだけでも必死な半年間でした。

なおかつ、夫はブラック企業で帰ってくるのは夜10〜11時がザラ。
しかも転勤族。
住んでいた場所も転勤先だったので、家族親族友達もほぼいない。

イコール!!!
一人で全て頑張らなきゃいけない状況。

在宅で仕事ができた方がいいのではないかと考え、在宅ワークの道へ。

⚪︎本業+副業からフリーランスへ

在宅ワークといってもいろいろありますが、動画編集一択でした。
なぜなら、前に副業でブログとプログラミングは挫折したことがあったからです。
ブログなんてコンサル料7万払ったのに、何も実を結びませんでした笑

最初はパート+副業のスタイルでいこう!と思い、子供が生後6ヶ月からオンラインスクールに通い、勉強をし始めました。

しかし!
夫は夫なりにいろいろ考えてくれていて、私の育休終わりあたりにブラック企業を退職し、私の地元へ引っ越すことに。
その時、ありがたいことに動画編集の仕事は月5万達成していたので、(就活が嫌で)フリーランスに転向することに。

ここから、フリーランス1年目〜2年目を振り返っていきます。

⚪︎フリーランス1年目(息子1歳〜2歳)

・月5万達成できてたわけ

最初のスタート時点で5万達成してるじゃないの!そこを説明しろボケ!とツッコミがありそう…

この時5万達成できていたの理由としては
・低単価案件でも編集時間が少なめのものを複数本やっていた
(単価3000〜5000円ぐらい×約10本)
・徹夜して編集していた
・土日も家族時間をろくに作らず編集していることが多々あった

今更ながら、ママとして最低だと思います。
(息子が起きてる時間は支援センター行ったり、家でいっぱい遊んだりはしてた)
ここで原動力になっていたのは、コロナ禍で誰にも会えない・地元にも帰れない・夫は夜遅くまでいないという悪循環からでした。

ディレクターやクライアントと連絡を取ったり、お礼を言われたりすることで、社会のつながりができてたのが嬉しかったのです。
慣れない子育てで常に不安や孤独を感じていました。
今思えば、ママじゃない私という存在を誰かに必要とされたかったんだと思います。

でも読んでるあなたは絶対にマネしないでね!
おかげで息子は見事にパパっ子になり、寂しい思いをたまにしています笑

・仕事を始めて半年で10万達成する

仕事を始めて半年くらいの時、案件を本数たくさんこなして10万円を達成しました。
(この時単価5000円前後だったので、月に約20本納品してました)
相変わらず、徹夜で編集、家族時間は十分にとっていなかったです。

夫から色々小言は言われていましたが、スルーをしていました。
平日は基本的に息子と遊んでるし、家事も疎かにしたことはなかったからです。

・家族との亀裂

10万を達成するも、満足に寝られておらず、自分の体はピークに。
イライラすることも多くなり、夫と喧嘩をすることが増えていました。

その時に夫に

「家族と楽しく過ごすためにこの仕事を選んだんじゃないの?
全然、家族時間取れてないじゃん。
こんなことになるんだったら、動画編集するのは反対すればよかった」

と真剣に指摘されました。
夫は前から伝えてくれていましたが、私はそこまで重大だと思っていなかったのです。

「あ、これでは、私が考えていた働き方ではない」とやっとその時に認識できました。

・低単価の案件からの卒業

このままでは自分が潰れてしまうと思い、私が所属しているママコミュニティに相談をしました。
この時やっと人に相談することができました。

自分の気持ちがうまく言語化できていなかったのですが、今ある問題を整理してもらい、解決するにはどうするべきか、アドバイスしてくれました。
「余裕を持って仕事をしたい」「家族との時間をちゃんと取りたい」ということを導くことができました。
私は頼まれたら断れない性格で、やるならしっかり仕事をしたいという思いが強くて、家族を犠牲にしていました。

このままじゃ家族との時間がもてず、自分もしんどいだけなので、案件をいくつか辞めることにしました。
この時辞めたのは納期が短い・工程数が多いものは辞退させていただきました。

ぜひ、絶対相談できる相手・環境は作っておきましょう!!!
一人でくよくよ悩むよりも、誰かに話を聞いてもらうとすぐ解決できます。
→もし誰もいなければ、私に壁打ちしてくださいね!

・模索期間でデザインの勉強始める+息子が保育園開始

低単価案件を辞めて余裕ができた私。
息子との時間も仕事を気にしないことが増えて、この時楽な気持ちで仕事できていました。

そこで新たな武器を作る、もう少し稼働時間が短くてもできるサムネイルの勉強を開始します。
勉強していてサムネイルを作るのが好きだったので、本腰を入れてサムネイルとデザインの勉強し始めました。
そしてひたすらサムネをトレースしながら、デザインの基礎を学びました。
サムネ30枚をトレースするのはかなり大変でしたが、ここで頑張ったから今でもデザインの仕事できてるんじゃないかなと思います。

その後オリジナルサムネイルを作ってX(旧Twitter)に投稿したら、少しずつDMでお問い合わせが来ました。
今も問い合わせしてくれた制作会社さんとお仕事させてもらってます!!

そして息子は1歳児クラスになったので保育園に入園することに。
保育料はすごおおおおく高くてびっくりしましたが、自分は産後うつで倒れた経験があったので夫と話し合って保育園に頼ることにしました。

・Aeの勉強開始+ディレクション業開始

YouTube編集の単価は、7000円〜1万円ぐらいが私の中で限界でした。
YouTube編集とデザイン業務が半分半分ぐらいの割合でいい感じでしたが、もっと自分が向いていて、収入が上がるものはないかな?と思い始めていました。

色々調べているうちに、デザイン力が必要なAeが気になり始めました。
Aeを使った動画をX上で見るたび、かっこいいなと憧れはひそかに思っていて。
たまにAeを使ってお仕事してたので、やってみたい意欲がありました。
そうしてAeのオンラインスクールに通うことにしました。

またその時運よくzoomをしたディレクターに「単価上がらないのでどうしたらいいですか?」と相談したら、後日サブディレクターとして採用してくれることに。
この仕事のおかげで、ディレクションの仕事内容は叩き込んでくれました!

⚪︎フリーランス2年目(息子2歳〜3歳)

・継続案件の単価が上がる

2年目からはほぼ新規のクライアント・ディレクターとの仕事はせずにずっと継続で仕事をさせてもらいました。
あとはXでのつながりなどの紹介とか!(ありがたい!!)

なぜなら、納期が長い・土日にたくさん稼働するのを理解してくれている方々ばかりだったからです。
悪く言えば、できないことはできませんとわがままを主張してました!
↑ここ、家族時間を作りたい主婦層の方は大事です!要チェック!
納期短い案件が多いかもしれませんが、中には長めのものもあります。

それ以外の要望はなるべく応えたり、必要時には提案をするなどして、単価を上げてくださるクライアントも。
Xでポートフォリオや今勉強していることを発信していると、違うお仕事、違うジャンルのお仕事を振ってくださるようになりました。
本当にありがたいことです!

サブディレクターの仕事が慣れたり、デザイン業務でサムネイル以外も受注するようになってから、大体月15万前後稼げるようになりました。
この時から、ようやく自信を持ってお見積りを出せるようになりました。

・正社員時代の給料並みに稼げるように

単価が上がったり、作成する動画やデザイン業務の幅が増えたこともあり、時給ベースで2000〜3000円になることが増えてきました。
駆け出し時代に時給100円のことを考えると、我ながらよく頑張ったなと思います…

不定期ですが、短尺のアニメーションのお仕事をするようになってから、動画編集とデザイン業務で正社員時代の給料並みに稼げるようになりました!
(ディレクションで稼いでるのでは?と思われがちですが、自分でいうのもなんですが編集者さんにほぼ還元してます)

ここまで何度も動画編集辞めたい…と思ったことがありましたが、周りの仲間たちやXで絡んでくれる方々のおかげで、今もお仕事も続けられています。

最近はXは気まぐれ更新ですが、それでもいいねやリプしてくれている方ありがとうございます!

ここまでは私の振り返りをさせてもらいました。

ここからは私がぶつかった壁をどう乗り越えてきたかを話していこうと思います。

⚪︎低単価問題

未経験であれば低単価案件は通る道だと思います。
最初はしょうがないかな…とは思いますが、問題はその後!
そこをどう切り抜けるべきか。

今低単価案件でしんどいと思っていることがあれば
「今持っている案件で学べることができなくなったら辞めるのを考える」

ここ大事です!
納期や工程数など他に自分に合った条件であれば、継続するのはOKだと思います。事実、私は納期が長いものは継続させてもらっています。

ですが、お金も低い、納期も短い、工程数も多いなどの悪条件のものはやっててもしんどくなっていくので辞めることを考えたらいいと思います。
私の経験上、何回もしんどいなと思った案件はずっと続けてもずっとしんどいままでした。

もちろん最初は慣れない作業が多いので、しんどいことが多いでしょう。
でも何回も編集していくことで、作業が早くなり、だいぶ楽になることが多いです。

自分のスキルでも問題なく編集ができるようになって、大体の作業時間を把握できるようになった時、継続するか考えてもいいかなと個人的には思います。

その中でディレクターと合わない、理不尽な修正が多い、などしんどいなと思った時は、疲弊してしまうのでぜひ自分のためにも辞めてください。

辞めると次の仕事をとれるか心配と思いがちですが、それはどうにかなります!
辞めても案件はいくらでもありますし、私は辞めたことによって次の案件では単価も上がっていきました。
また納期が長かったり、工程数が少なくても、時給単価がいいものにも時折出会えることができます。

単価が上がった理由としては、私の場合「デザイン」でした。
サムネイルがセットで作れたり、YouTubeのデザイン土台を作れたり、デザイン+簡単にAeも使えるので。

巷で言われている「動画×⚪︎⚪︎」の掛け合わせは結構大事だと思います。
ここは自分に合ったものでいいと思います。営業、ディレクション、台本、デザイン、SNS運用などいろんなものがあると思います。
人には向き不向きがあると思うので、気になったものをしてみるといいと思います!

私の場合はやってみて、ディレクションに専念するのはキャパ的に難しいなと感じました。
運用系は数字や睨めっこしたり分析するのは苦手だと感じたので、今は難しそう笑

月10万以上を目指すとなると、”動画を編集するだけ”では他の方との差別化ができないので難しいなとおもいます。

月5〜10万以内であれば、編集だけでも勝負できるかと考えます!

⚪︎口下手な私の戦い方

フリーランスとしてすごく稼いでいるわけではありませんが、前よりストレスなく生活ができるようになってきました。
保育料を払っても貯金に回せるお金がある、夜と土日は基本編集はしない(納期がやばい時はしてますw)、家族時間を取れるようになる。

最初仕事をとるためにクラウドワークスばかりを使っていました。
でも低単価のものしか取れない、手数料は取られると、あんまり良くない状況でした。

そこを打開したのが、以下の方法!

「私に依頼したいと思わせる窓口を作ること」です。

現状の仕事は全てXで繋がりました。
営業苦手なので、待ちの営業でなんとかやってます。

今はそれほどやってないですが、以下のことをポストしていました。
・プロフィールを整える
・勉強したこと
・仕事から得た気付きをアウトプットする
・動画やサムネイルなどを自主制作を投稿する
これをすることで「自分は何ができるのか」をはっきりさせていました。

またネガティブな発言は一切しないことを心がけました。
ディレクション業務をしていると、お願いする編集者さんは正直人柄が良くないと頼みたくないです笑
仕事に対してネガティブな発言ばっかりしていると、案件でもそういう態度をとられるのではと思うので、絶対やめましょう!

今でもちらほらDMで仕事してもらえないか、とのスカウトは来るので、Xを活用するのはおすすめです◎

ただ待ちの営業しかしてないことは私の弱点でもあるので、今後は克服しなきゃいけないところです。

⚪︎いつから預けるべき?保育園問題

私は息子が1歳児クラスになってから保育園に預けることにしました。

未満児クラスの保育料はまじで高い!!!!!

最初大体の値段はシミュレーションしていましたが、市から正式な通知が来たときは頭を抱えました。
ほとんどお金持ってかれる…。

でも今となっては預けてよかったと思います。
息子は1歳すぎから歩けるようになり、自分の主張が出せるようになった時、パソコンやスマホを触るとイヤイヤすることが増えました。
なので日中寝る時間が短くなる上に、起きてる時間はほぼ仕事できなくなりました。
あと単純に自分の子育てに自信がなくて、プロの目があったほうがいいと感じたからです笑

稼ぎが少ないとほとんど保育料に持ってかれますが、それは最初だけです。
コツコツ努力していけば、月収は上がっていくはずなので。

月5万ぐらいが目標であれば自宅保育でもいいかなと思います。
扶養ギリギリ、またはそれ以上を目指そうと思うと保育園に入れることをオススメします!

ただこれは未経験の私の考えです。
自宅保育中ですでに稼動時間が短く高単価の案件を獲得してれば、自宅保育中で大丈夫かなと思います!

⚪︎仕事と家事育児の切り替え方

最初は仕事と家事育児の両立が難しかったです。
今は大分切り替え方がうまくなったかなと思います!

私の切り替え方法は3つです!

①家事は最低限でいい!
仕事も育児もしてるので、家事は最低限してればオッケーと考えるようにしました。

少し部屋が汚くても、生活できてればいい。
そんなんで誰も死にません笑

自分の中で許せるところと許せないところがあるので、一度それを整理すればいいと思います。

私の家の場合、旦那が部屋が汚くてもあまり気にしないので完璧に掃除はできてないです…
(ありがとう旦那!)

ご飯は口うるさい方なのでそこはちゃんと頑張るようにしてます。

あとは外注化すること。
ルンバ、食洗機、自動電気鍋…などあらゆる家電を使い倒してます!!
もうこれらがないと生きていけません……
本当はドラム式洗濯機が欲しいけど、入らないので断念してます。
せめて乾太くん欲しいぃぃいいいい!

②家事をルーティン化する

私は1週間のスケジュールを大体決めています。
月水金→ルンバかける
土→1週間の献立を考える
日→買い出し
…など、やることは全て決めています。

献立を決めておくだけで、その日に料理を考えずにすぐ作れるので楽です。

なるべく仕事以外のことはコンパクトにして、考えることを減らしています。
ルーティン化するまでは大変ですが、慣れちゃえば本当に楽ですよ!

③仕事する時間は決めて、それ以外は仕事しない

在宅だとよく言えば、いつまでも仕事ができる環境です。
私はキリがいいところまで、といってダラダラ仕事をしていました。

これがマジでよくない。
編集って少し気になったら永遠に悩めるので、時間泥棒です、、、

でも意外に次の日にやったら、すぐ解決することがあるので、思い切って仕事をやる時間は決めておきましょう。
そうすれば、この時間までに絶対終わらせるぞと効率的に動けるはずです。
(主婦業や子育てしている人はこういう効率的に動くスキルを身につけてる人多いと思います)

私は息子が朝起きるまで、保育園に行ってる時間だけ、と基本的に決めてます。
効率的に動けるよう、毎日前の日に次の日のタスクを全部決めて寝てます。
そうすれば、次の日に何からやればいいのか?というロスを防げるからです。

主婦は基本的に時間ないので効率化めっちゃ大事です!!

⚪︎動画編集を頑張りたい・頑張ってるあなたに伝えたいこと

動画編集を始めて3年目になりました。
私が動画編集を始めた時期に仲良くしていたXの人たちはほぼいません。
最初に入ったオンラインスクールの同期もいないです。
おそらく動画編集はやめた人が大半かと思います。
(気持ちは続けていると信じたいですが)
本当に続けるだけで、結果は出せる業界だとは思います。

私は前職が医療従事者だったので、この業界のことは右も左もわからないことだらけでした。
最初は時給100円だったし、嫌なディレクターに会ったし、動画納品したのにお金払われずにディレクターに飛ばれたし、クライアントからもめっちゃ詰められたし…
よくないこと、悔しいこと、たくさんありました。
悔しくて一人でわんわん泣いたこともあります。大人なのに笑

でも継続力だけで、なんとかやってきました。
ここだけは自信を持って言えます!
あとは単に負けず嫌い笑

挫けずに継続しながら、トライ&エラーしていくだけで、ある程度の収入は得られると思います。

こんなに長い文章を読んでくれた方は絶対継続力があるはずです笑

ぜひ頑張ってみてくださいね!
失敗してもそれを活かせば絶対大丈夫!!
私もぼちぼち自分のペースで頑張っていきます。

ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございました!
ぜひスキボタンやXでメッセージくれたら嬉しいです✨

私が課金したものの口コミも書こうと思ったんですが、めちゃくちゃ長くなったのでそれはまたの機会に笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?