見出し画像

【CFP(金融・相続)受験②】受験申込完了!本気出して勉強開始します

nicoと申します。

よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

本日受験申し込みを完了しました。金融試算運用設計(金融)と相続・事業承継設計(相続)の2課目です。

いや、迷いました。
実はビアジャーナリストアカデミー講座にも申し込んでしまって、卒業制作提出が金融試験日の直前だということに後から気づきました。
そして6月は昨日記事を書いた大学の講座登壇もあるのです。

なかなかハードなスケジュールになりそうです。
とは言え、11月試験はびあけんと重なる恐れがあるし、先延ばしにしてもしかたがない気がしました。

まあ、がんばってみることにします。だめなら11月再受験しまーすw

勉強予定

4月中は金融をとにかく進めます。
平日:必ず1問以上
休日:最低2時間、出かける予定がなければ6時間

5月に入ったら相続を同じペースでやっていきます。

6月はそれぞれの試験直前まで過去問をやる予定です。

筆記具

ドット入りノートと、フリクションボールのブルーブラック&レッドがお気に入りです。

過去問解法をノートに書いていく際に、式の内容をブルーブラック、数字を赤で上下揃えて記入します。

もともと私は黒色のペンというのがあまり得意ではなくて、ブルーブラック(もしくは青やグレー)を使うことが多いです。

赤も本当は臙脂色が良いのですが、フリクションシリーズにはないのでそこはやむを得ず。代わりに無印良品のこすって消せるボールペン ピンクを使うことはあります。

私は子供の頃からの強度近視のせいか、白いノートに黒や赤といった色だとコントラストが強くて目が疲れてしまうのですよね。

小さいことですが、続けて勉強しなければならない時期、ストレスになることを回避するのも案外大事なハックなのではないかと思っています。

そういえばノートも純白ではない方が好みですね。勉強用には使いませんが、MD用紙が好き!です。

過去問を解くときはマークシート用のシャープペンシルや鉛筆を使います。
本番に近い状態に慣らしておいた方が試験を受けやすいと思うので。

試験用のペンケースにはマークシート用の消しゴムも入っていて、自分のことを「ふっ、プロ受験者だな」と思うのですw

でもいつかはCBT(コンピュータベースドテスティング)になってしまうのでしょうね…
そのときには勉強スタイルも少なからず変わるのでしょうか。
その前に全課目合格してしまいたいですね。がんばります。

さて、1問解いてから寝ようっと。

お読みいただきありがとうございました。
ではでは。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

週末プロジェクト

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。