まるみ

ギリギリどっこい生きている。デザインをします。短歌もよみます。EDITORIAL/GR…

まるみ

ギリギリどっこい生きている。デザインをします。短歌もよみます。EDITORIAL/GRAPHIC/WEB/UI/UX/illustration/ 文章はキレキレなほうがすき、人間は曖昧な方が好き

マガジン

  • まるみデザインファーム

    駆け出したはよいもののどこにいけばいいのか迷えるデザイナーを集めたコミュニティ、まるみデザインファームについてのマガジンです デザイナー「まるみ」は「師匠」、コミュニティの面々は「弟子」という立て付けではありますが、「自主的に楽しくやろう」をモットーに、日々いろんなデザインの遊び方や実験をしています コミュニティマネージャーはじめ、所属してるみなさんの記事をまとめます

  • ユーザビリティを考える

  • 文化人類学

  • コミュニケーションデザイン

    コミュニケーションの場におけるデザインについて

  • ポートフォリオ参考

最近の記事

2024年2月の月報

こんにちは、こちらはまるみ(倉又美樹)の2024年2月の月報です! 2月の振り返り印象深い思い出 雪が降った! ポートフォリオを作った 諸事情によりポートフォリオをつくりました。いったんは「読んで筋が通る」ものとしてアウトプットできてよかったです。現在メンターさんにレビューを頂きブラッシュアップ中です・・・!! 推しのライブチケットがあたった 苦節3年!!!!!!!やっとあたりました!!!!!!これでしばらく生きていける!!!!!! https://note.co

    • メリークリスマス、まるみデザインファーム

      この記事はまるみデザインファーム Advent Calendar 2023に参加しています。大トリだ!! まるみデザインファームとは「駆け出しデザイナーをひとりにしない」をコンセプトに活動する、みんなのデザイナーズコミュニティです。2021年10月に誕生し、まる2年活動しています。公式サイトはこちら アドベントカレンダー全員完走さて、この日記は12月26日の深夜に書いています。最後の最後に間に合わず恐縮ですが、弟子のみんなたちが素晴らしく、ここまでアドベントカレンダーを全

      • テレホタイムにイラストサイトでピーヒョロロ

        この記事は、「インターネット老人会 Advent Calendar 2023」17日目の記事です。 インターネット老人会 Advent Calendar 2023 – Adventar インターネットとのなれそめ(1998)俺とお前とインターネットということで馴れ初めについて書きますが、私がインターネットにはじめて触れたのは1998年のことでした。 研究職をしていた父が使っていたパソコンをたまに借用する当時中学生、最初期は人の日記を読んでいたような記憶があります。 もとも

        • 「朝まで」シリーズに参加したまとめ:2023

          みなさん、「朝まで」シリーズをご存知でしょうか。 DTP Transit / CSS nite が主催する、夜21時〜朝5時という時間帯で開催されるライブ配信イベントです。25人前後の猛者たちが毎回「Illustrator」「Photoshop」などのアプリケーション、もしくは「マークアップ」などのテーマについて文字通り「朝まで」語りますが、持ち時間は一組10分。あっという間の10分ですが、内容は非常に濃いものとなっています。オンラインイベントの 2023年12月時点で開催

        2024年2月の月報

        マガジン

        • まるみデザインファーム
          136本
        • ユーザビリティを考える
          2本
        • 文化人類学
          1本
        • コミュニケーションデザイン
          2本
        • ポートフォリオ参考
          6本
        • 情報
          3本

        記事

          嘘でしょもう今年終わるが

          このnoteはまるみデザインファームのアドベントカレンダーに参加しています 今年終わるの嘘でしょ?? 何をしていたか記憶があいまい 去年も頑張っていましたが 今年はさらに頑張った気がします Adobe MAXのショートセッションは一生の思い出になったし、仕事も家庭もプライベートも全力投球でした しかし!!まだ!!やり残したことがあるんじゃないか!? そう、アドベントカレンダーだ! クリスマスまで走り抜け!師走だ! まるみデザインファームは、「かけだしデザイナーをひとり

          嘘でしょもう今年終わるが

          2023年7月の月報

          この記事は何なのかデザイナー:まるみ(倉又美樹)の2023年7月月報です。 まるみ(倉又美樹)とはフリーランスのデザイナーを生業としています。主に仕事で扱う領域は下記の通りです。 Webデザイン(コーポレートやLP) UIデザイン(ブラウザアプリ中心) DTPデザイン(チラシ、パンフレット中心、たまに書籍) 月報を書く目的2023年5月にFigmaの本 の共同執筆を行ったのですが、自分の文章力に向上の余地があると感じており、修行の一環として月報から始めたいと思いまし

          2023年7月の月報

          今年のデザインにまつわる個人的な出来事・2022年度編

          こんにちは! まるみ(https://twitter.com/nicoicon_design)です。 今年ももう年の瀬が近づいて来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は一番風邪を引いてはいけないであろうタイミングに風邪をひき、各方面に平謝りをしつつ過ごしております…とほほ… さて、このnoteでは 今年2022年、私の個人的にデザインにまつわる出来事を振り返ります。 1月 「技術書典12」オンライン参加、pdfを配布  オンライン駆け出しデザイナー向けコミュニテ

          今年のデザインにまつわる個人的な出来事・2022年度編

          「師匠」「弟子」で対話するデザイナーズコミュニティをつくった話

          かけだしデザイナーのみなさん、こんにちは。 デザイナーのまるみ(@nicoicon)と申します。 このnoteでは私まるみが「デザイナーの師匠」と名乗るに至った話と、 「弟子募集」に対して100人ほどの人が集まってしまった話、そしてその全員と1対1で話すのを目標にコミュニティ運営をしている(現在200名超え)話をしようと思います。 少々長い話ですが、お付き合いいただけますと幸いです! 1.弟子募集にとんでもない人数が来た話2021年某日、Twitterでのつぶやきが全て

          「師匠」「弟子」で対話するデザイナーズコミュニティをつくった話

          2021年をふりかえる

          2021年もいろんなことがありましたが、つれづれに書いてみます〜 1月 カナダで寒いのにアイスを食べまくる、    新規クライアントさんとの出会い 2月 仕事をガシガシやる 3月 カナダからの帰国準備 4月 時差ボケ 5月 やっと日本に慣れてくる、こどもが保育園に入園 6月 記憶があんまりない 7月 Figmaの勉強に熱が入る 8月 Figmaきっかけで新たなクライアントさんとの出会い 9月 仕事量がすごいことに 10月 Adobe MAX登壇、デザイナーコミュニティ作成

          2021年をふりかえる

          CreepyNutsにハマったが俺はまだライブに行けていない

          みなさん、推し活してますか? こちらは「オタクが推しを語る Advent Calendar 2021」3日目担当のnoteになります。(遅刻申し訳ない…) 現在テレビにもガンガン出ている推しことCreepyNuts,日本語ラップで活動する二人組、R-指定とDJ松永について語っていきます。 CreepyNutsとの出会いはじまりは2019年の冬のことでした。 当時、第一子を出産した直後。出産直後にもかかわらずワーカホリックな自分は、子供が寝た深夜にこそこそ仕事をしていました。

          CreepyNutsにハマったが俺はまだライブに行けていない

          モントリオールで暮らしてる

          2019年の12月より、カナダ・モントリオールで暮らしている。 夫が会社のプログラムの一環として留学することになり、それに帯同する形になる。1歳の子どもも連れての渡航ということ、慣れない英語でのコミュニケーションに不安があることなどで、渡航前は非常に悩みもしたが早くも半年経った。 私は何をしている人間かというと、デザイナーだ。 デザイナーも色々なデザイナーがいるが、一言でいうと「印刷物とWebデザインをやるデザイナー」として仕事をしている、「フリーランスのデザイナー」で

          モントリオールで暮らしてる

          XDが使えないシーンでpsdをリアルタイムプレビューできるアプリ「Scala Preview」が便利

          こんにちは。webデザイナーをしてます、まるみと申します。 adobe XD、使ってますか? 私は使い倒してます。 ・軽い ・いろんなアートボードサイズで作業ができる ・リアルタイムプレビュー最の高 しかしそんな最高オブ最高なツール、XD、実地で使うとなるとまだまだハードルが高く。「psd納品でお願いします」と言われることもしばしばかと思われます。 リアルタイムプレビューが使えない状態でやるスマホデザイン、若干の虚無感を覚えませんか? 「ほんとうにこの文字は横

          XDが使えないシーンでpsdをリアルタイムプレビューできるアプリ「Scala Preview」が便利

          未来食堂の本ができるまで(デザイン編)

          こんにちは。デザイナーの倉又美樹と申します。 書籍をはじめとするDTPデザイン、webデザインなどをつくるフリーランスのデザイナーです。 「未来食堂」のロゴをつくったり、サロン18禁のロゴ+カードデザインをしたり、小林せかいさんの書く書籍の装丁をしたりもしています。 未来食堂のブログにもあるように、店主の小林せかいさんとは中高時代からの古い友人です。未来食堂が開店する前から、友人同士ということで親しく密なコミュニケーションを取りながらデザインをするということを重ねてきま

          未来食堂の本ができるまで(デザイン編)