見出し画像

自己紹介とRUNTEQ入学まで

自己開示の練習とアウトプット、人に伝える練習として挑戦してみます💪

読みづらい文章かと思いますが温かい目で見守って下さると助かります。

2024年4月20日からRUNTEQに入学しました。
56期Bクラスです。


1994年生まれ今年で30歳です。
地元は東京の西多摩の方、サマーランドとか奥多摩めっちゃ近い⛰️🌳

自動車整備士としてトヨ◯のお店で新卒から6年間働いてました。🚗
現在は都内の製造業の会社で配達をやっております。

趣味は釣り(海釣り、川釣り、湖釣りどれも好き)
キャンプ、映画、料理、掃除、カフェ巡り

・なぜ自動車整備士を目指す事になったのか

将来なりたい職業も無く行きたい高校も特に無かった私はある日、兄の漫画棚にあった頭文字Dを読み、車が大好きになりました。
峠道をスポーツカーが攻める描写は私の少年心をガッツリ掴みまくりました🤛

中学3年生くらいの時に将来のことについて考えた時、好きな事を仕事にしたいと思い真っ先に車が頭に浮かび、漠然と車関係の仕事したい!と考えたのがきっかけです。

無事に専門学校を卒業し、夢の整備士人生がスタートしましたが人間関係に悩み、適応障害と軽い鬱病になってしまい現在の会社へ転職をしました。

・WEBエンジニアを目指すきっかけ
現在の仕事では専門的な知識は必要なく、技術的な面で学び続ける事が困難であると考えたからです。
そして、専門的な分野で自分にしか出来ない事を仕事にしたいともう一度思ったからです。

1級自動車整備士の資格を持っているので何か転職の役に立てばいいなと思っております。

現在の仕事は比較的ワークライフバランスが取れているので前向きに自分のキャリアプランについて考えるいい機会になりました。

・趣味について
釣りはどうしてもルアーで鯵を釣りたくて沼津市に毎週末通ってました!
1匹も釣れませんでしたけどね!笑

妻と千葉県の海に行ったら速攻で妻が鯵を釣りました🤣

映画は洋画が好きで恋愛系からホラー映画も好きで見ます
マーベルシリーズは履修してないです😭

カフェ巡りは古民家とかが好きで1人だと入りづらく、妻と一緒に行きます笑

最後に意気込み!
RUNTEQでは自分を変える勢いで積極的にイベントに参加したり様々な方と交流が出来たらなと思ってます!
コミュニケーションは超苦手で極力避けてきた人生なので弱点克服します!

よろしくお願いします🙇💦

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?