見出し画像

デザイナーがビジュアルから着手してしまう理由とその解決策

今日から7月。

何か初めてみたくなったので、今日から反応の良かったツイートをもとに、noteの記事を書いていこうと思います。

文章が長いときもあれば短い時もありますし、毎日投稿するかときもあれば期間があいてしまうときもあるかもですが、積極的に更新していこうと思いますので、お付き合いいただければ幸いです。

改めまして、よろしくお願いいたします。

***

早速ですが、昨日の反応が良かったツイートはこちらになります。

私も含めて、デザイナーがついやってしまいがちな行動パターンのひとつ。

ズバリ、"ビジュアルから着手してしまう"というもの。

「グループ(ユニット)を作ろう」「チームを作ろう」「コミュニティーを作ろう」と、いわゆるコンテンツを作ろうとしたときに、最初にロゴデザインであったり、WEBページであったり、名刺であったり…ついカタチから入ってしまいがちになります。

自分も昔はよくやってしまっていたので、ものすごく気持ちはわかるのですが、デザイナーは「自分にデザインスキルがある」=「相手に貢献できる」という気持ちが無意識で持っていると思うので、仕方がないと言ってしまえば、それまでなのですが…

それが、ある程度の経験と年齢を重ねてくると、それではいけないな…というのがわかってくるんですよね。わかるまでに、相当な時間を要しましたが(笑)

***

自分もそうなんですけど「何かをはじめよう!」となったときに、否が応でもテンションが上がってしまうと思うんですよね、根っからのクリエイターなので。むしろ「ここテンションが上がらないと、クリエイターをやっている意味ないでしょ!?」ぐらいの気持ちが、個人的にはあったりもします。

しかし、その勢いのままに「ロゴをつくろう」とか「サイトの準備しよう」となることが多くて、実際にそのコンテンツをおこなう目的を見失ってしまい、そのまま進んでいくパターンを何回か見てきました。

なので、今ビジュアルから着手してしまっているデザイナーさんは、一度手を止めてみて、下記の項目を振り返ってみることをオススメしたいと思います。

・今つくろうとしているコンテンツは、誰がやりますか!?
・今つくろうとしているコンテンツは、いつしますか!?
・今つくろうとしているコンテンツは、何処でやりますか!?
・今つくろうとしているコンテンツで、何をしますか!?
・今つくろうとしているコンテンツは、何故しますか!?
・今つくろうとしているコンテンツは、どのようにしますか!?

いわゆる「5W1H」。ご承知の通り、Who(だれが)When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)と、完全にベタな答えになってしまってますが、私も未だに「5W1H」に立ち返ることで、ビジュアルから着手しないようにクセづけているぐらいです。

とはいえ、とりあえずビジュアルから入っていかないといけないときもあるので一概には言えませんが、中身がちゃんと設計されていない中でプロジェクトを進めていくと、途中で「こんなはずじゃなかった…」なんてことになってしまうので、気をつけていきたいものですね。

***

というわけで、初回はこんな感じでした。

それでは、みなさまごきげんよう。

上司ニシグチでした(´ω`)

いつも読んでくださりありがとうございます! サポートいただいたものは、飼っている犬のミーちゃん(♀)のご飯代として、大切に使わせていただきます!(^_^)