見出し画像

マットレスの選びかた(1)

─「マットレスってどうやって選ぶんだろう?」
─「まだ自分で買ったことないからわかんないなー」

─「じゃあまずは一度、試してみよう!」

試してみるのがいちばん!

マットレスの選びかた(1)


眠りの話ばかり続いたけれど、今日はちょっと「マットレスを買うとき」のお話。

マットレスってなかなか買う機会もないと思うけれど、
「眠ることが大事」なら、眠る環境も、もちろん寝具も大事だよね。
予習のつもりで話してみようか。

まずは基本の組み合わせ


ベッドで眠るときの基本的なセットは、
ベッドフレーム
それから、
マットレス
それに、
ベッドパッド
シーツ
掛けふとん(コンフォーター)と、ふとんカバー(コンフォーターケース)
まくら(ピロー)と、まくらカバー(ピローケース)
の寝装品類を組み合わせたものになる。

組み合わせると 例えばこんな感じ
足元に掛かっているのは「スロー」と呼ばれるマルチクロスだよ

ひとつひとつの話はまた別の機会にするとして、
今回はこの中でも一番表側に出ないもの、マットレスを買うときの話だ。

ショールームに行こう


マットレスは、睡眠中の体を支える大切なものだ。
じっくり吟味して選びたいね。
そうそう簡単に買い換えられるものじゃないしね。

マットレスを試すには、家具の専門店とか、デパートのベッド売り場とか、ハウスメーカーの販売会とか、いくつか場所は考えられるけれど、
やっぱりお勧めは(手前みそになるけれど)マットレスメーカーショールームだ。

皆、ショールームって行ったことはあるかな。
ものを売っているだけのお店と違うのは、実際に確かめられるようにいろいろ置いてあるところだ。
マットレスにもショールームがあるんだよ。

その場で買わなくちゃなんて気にしなくて大丈夫。
ショールームのひとたちは「試してほしい確かめてから納得して選んでほしい!」って思って、たくさんの種類のものを並べているんだ。
遠慮しないでゆっくり試させてもらおう。

なるべくじっくり試そう


回るなら、いくつかのマットレスメーカーのショールームを回って、なるべくじっくり試して選ぶのがいいと思うよ。
メーカーごとに特徴があるし、ひとつのメーカーの中だけでもいろんな種類があるからね。

今はネットでかなり詳しく調べられると思うから、例えば値段の見当をつけたら、時間をつくってショールームを回ってみよう。
足を運べばその場でいろいろ教えてもらえるから、分からないことがあったら聞いてみるのがいいね。

ひとつひとつのマットレスにも時間を掛けたいし、ショールームを回ることにも時間を掛けたいね。

いっぺんにたくさん!って欲張らなくていい。
あんまりたくさん試していると分からなくなって来たりするよね。
忙しくてなかなか難しいとは思うけど、何回かに分けて通ってみるのが理想的かな。

それにね、わたしたちの感じ方も、日によって、あるいは季節によって、やっぱり少しずつ違うんだ。

気になったマットレスがあったら、繰り返し足を運んで、確かめさせてもらってから決められるといいね。

出来れば早めに考え始めよう


「いざ買う!」というときって、時間がないことも多いよね。

もうすぐお引越しだーとか、おうちを新しく建てたから寝具も新しくするぞー、おうちは出来上がってるから早くいいベッドで寝たいぞー、とか。
今晩やすむベッドがない!ということだってあるかも。

マットレスって、買ってからおうちに届くまで、意外と日数が掛かることもあるから、前もって調べておくのがいいよ。

寝心地っていつも試しているようなものじゃないから、ぱっと判断出来ないこともある。
何回か確認することを考えても、余裕を持って始めるといいかと思うよ。

気に入ったものを「欲しいときに間に合わないから」と諦めなくちゃならなくなったら残念だ。
忙しくって、他の用事の合間を縫わなくちゃいけないかもしれない。
いつからがいいって確かなことは言えないけれど、例えば、三ヵ月前くらいに一度どこかに試しに行ってみるといいかもしれないね。

マットレスの選び方、ポイントがたくさんあるんだ
まだまだ続くよ