見出し画像

【にほんしゅ北井の酒日記】44杯目〜稲穂のサワサワを感じるお酒【KINO/帰農】🍶〜

三重県の元坂酒造さんの「KINO/帰農」美味しかった!!


購入して相方あさやんとテイスティングしました!🍶

3年前にコンビで蔵と田んぼを訪れて、体当たりで自然農法からチャレンジしているところからこのお酒への思いを聞いていたので感慨深さも凄いのです。

僕たちと同年代の蔵元、元坂新平さん。お父さんの思いを受け継ぎながら弟さんや蔵人さんたちと晩酌にぴたっとくる滋味深いお酒を造ってらっしゃいます。

なによりシンプルにお酒自体が美味しい。

酒好きとしてはこういう瞬間が最高です!

そこから試行錯誤を重ね、田んぼも拡張。無農薬無施肥。三重の酒米「伊勢錦」。生酛仕込み。


無農薬のお米で仕込むとお酒の味わいが軽やかになるというのが納得の味わい。

香りが爽やかですが、フルーティというより稲穂がサワサワと触れ合う土を連想させる日本人の心に訴えかける香り。

あぁ、日本人で良かったぜ!文脈のあるお酒だ!

元坂さん、このお酒美味しいよ!ありがとうござい升🍶

僕らも誰かに何かを伝えられる漫才を仕込んでいきますー!


🍶YouTubeチャンネル【酒と漫才にほんしゅ】チャンネル登録よろしくお願いし升🍶
酒漫才動画、トーク動画など続々アップして升🙆‍♂️
https://youtube.com/channel/UCHALFNNeLvbb9CldV7jC2DA

🍶 にほんしゅ『ファン蔵ブ』も会員募集中です!noteよりさらに濃い投稿を相方あさやんと日々しております。
にほんしゅ仲間、日本酒仲間を増やしませんか?

https://community.camp-fire.jp/projects/view/142910

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?