新潟県内の特別定額給付金(10万円給付)について【その1】

 特別定額給付金、いわゆる10万円一律給付に関して、「給付はいつ始まるのか?」というお問い合わせをここ数日で複数件頂いています。新型コロナウイルス対策としての「自粛」生活が続く中で、給付の開始を待っておられる方は多いと思います。

 そこで、新潟県内の市町村に限ってではありますが、申請書の郵送開始日、申請受付開始日、給付開始日などをPDFファイルにまとめました。表に記載している情報は、各市町村のHPに基づくものであり、最終確認日時は2020年5月8日20:30です。

(*1)新潟市の先行申請制度については以下の新潟市HPをご参照ください。
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/todokede/oshirase/covid19-kyufukin.html
(*2)申請から1週間程度で給付されます。
(*3)HPから申請書をダウンロードしての申請は5月15日まで。
(*4)申請書収集箱については以下の聖籠町HPをご参照ください。
http://www.town.seiro.niigata.jp/corona/20200424_1.html
(*5)申請書をHPからダウンロードできるものの、それを用いた申請については説明がありません。

市町村のHPからダウンロードできる申請書

複数の市町村が早急に特別定額給付金の受け取りが必要な方向けにHPから申請書をダウンロードして申請ができるようにしています。
【長岡市】申請書 申請書(記入例) 申請の流れ
申請書送付先:〒940-8502 長岡市幸町2丁目1-1 長岡市特別定額給付金室

【三条市】申請書 
連絡先:三条市役所福祉課(電話:0256-34-5435 8:30-17:30)

【見附市】申請書 申請書(記入例) 申請の流れ 
申請書送付先:〒954-8686 見附市昭和町2丁目1番1号
              見附市役所特別定額給付金実施本部

【燕市】申請書 申請書(記入例) 申請の流れ
申請書送付先:〒959-0295 燕市西太田1934番地
              燕市企画財政部企画財政課
              新型コロナウイルス感染症緊急経済対策班
*燕市の場合、この方法での申請期間は5月1日から5月15日まで。

【胎内市】申請書 申請書(記入例)
申請書送付先:〒959-2693 新潟県胎内市新和町2番10号 
              胎内市役所総合政策課特別定額給付金担当

*名前を書く欄の横にある「希望しない」や「不要ならチェック」などの欄に誤ってチェック(✔︎)してしまいますと、特別定額給付金が受け取れなくなります。ご注意ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?