見出し画像

東京レインボープライド2024の感想

はじめに

 こんにちは。そらです。「虹の集い@tcue」(愛称:にじつど@tcue)のnoteを見てくださりありがとうございます。
 今回は、先日4月19日から21日の間に開催されていた、東京レインボープライド2024(TRP2024)についてお話したいと思います。

 最後までどうかよろしくお願いします。


東京レインボープライドの感想

 今回の東京レインボープライド2024は、4月19日から21日までの3日間、代々木公園で開催されました。
 自分は、2日目と3日目に参加し、ブースや食べ物、久しぶりの東京巡りを楽しみました。ご飯は、日高屋やコンビニのご飯、IKEAのから揚げなどを食べました。
 自分は極度のアクセサリー好きであるので、一緒に行っていた友人と同じネックレスを購入し、かわいいアクセサリーショップのブースでブレスレットを購入しました。それ以外にも欲しいものはあったのですが(公式のキーホルダーやTシャツなどなど)財布のひもを締めときました笑

初日に行けなかった理由

 自分はまだ大学生の身であるので、平日は学校の用事があることが多いため19日(金)は行けませんでした。自分の時間割次第なのですが、来年や再来年は、全日程参加出来たらなと思います。
 金曜日にニュースを見ていると、レインボープライドが強風で中止になったという記事を見つけました。自分もその日の朝方は外にいたのですが、桜や花たちが強風で大変なことになっていました笑
 たまに天気が急に変わることが群馬では多いので、毎回驚かされます。あとは、1日の気温差がすごいので、最近は服装選びが難しいですね笑

実は2度目の参加

 自分は、去年の東京レインボープライド2023にも参加しました。人生で初めての原宿駅に降り立った時は、工事をしていたのか狭い印象がありました。ですが、今回2回目の原宿駅に行ったとき、すごく綺麗な駅になっていました。しかし相変わらず人がたくさんいて、普段利用者数が少ない路線出身の自分にとっては、都会の洗礼だと思っていました笑 また、山手線も東京メトロも本当に多くの利用客で溢れかえっていて、流石大都市東京だなと改めて実感しました。
 そして以外にも自分の記憶力が良かったのか(よくわかりませんが笑)会場までの道のりを覚えていました!ですが、道中は他の会場で別のイベントが行われていたのか…たくさんの人がいました笑 途中に横断歩道があるのですが、赤に変わる前に人が渡り切れてないということもありました。
 会場に着いたときは、グッズを買い、ブースを一通り見て回り、2日目のイベントの中で「これを目的に2日目に来たんだ!」というイベントがありました。

最高のイベント

 そうです。大黒摩季さんのライブです。2日目の最後のイベントに、なんと摩季ちゃんが出たんです。
 なぜ私がこんなに驚いているかというと、摩季ちゃんの曲が好きなんです(笑)。東京レインボープライド2024のホームページを見ていて、「何のイベントやっているのかな~」などと、見ていたら「2日目17:20~大黒摩季のライブ」と書いていて、叫びそうになりました笑

 人生で摩季ちゃんのライブに行ったのは、TRP2024(東京レインボープライド)を含めると2回目になりました。
 定番の『ら・ら・ら』をみんなで歌ったとき、本当に感動に包まれましたね。好きな曲をたくさん歌ってくれた摩季ちゃんに本当に感謝しかないです…。これからも全力で推させてください(笑)。

 会場には、既に観客席は満員で中に入ることは出来なかったのですが、後ろのほうで、頑張って背伸びして見てました。たまに人が抜けていくので、その時に頑張って前に出てました(笑)。
 正直、電車の都合や自分の乗り換えの下手さに驚愕していたんですけど、遅れた主要因がほとんど自分なんですよね(笑)。
 けど、遠くからでしたが摩季ちゃんを久しぶりに見ることができて、歌も一緒に歌えて、みんなで大合唱みたいなことが出来て、貴重な体験になりました!!

 摩季ちゃんの曲は、名曲だらけなので周りに布教していきたいですね(笑)。

他大学のブース感想

 TRP2024では、本当にたくさんのブースがありました。例えば、有名企業さんであったり、各国大使館、飲食のブースなどもありました。そして、私たちのもう一つのTRPに行く目的がありました。

 それは、他大学でのブース出展です。なぜ大学のブース?と思った方もいるかもしれません。今自分たちは、大学のサークルとして「虹の集い@tcue」を行っています。そこで、他の大学さんの活動内容やどういう方向で活動を行っているのかなどなど、色々お聞きしてきました。

 大学のブースは、いくつかあったのですが、本や映画などの作品紹介、スライムづくり、しおり政策、クイズなど様々な内容で出店していました。また、各場所に置いてあったパンフレットが気になり、手に取ってみてみました。(極度の読書好き)その中には、当時団体を作った人の思いや、就職活動での体験談、大学でのサポート制度や、センターでの活動内容などなど、たくさんの情報が得られました。

 これからは、他の大学さんに協力していただきながら、高崎経済大学の「虹の集い@tcue」を成長させて行けたらなと思っています。


最後に

 最後までご覧いただきありがとうございました。途中に、若干暴走してしまいましたね(笑)。TRP2024での貴重な経験は、これからの自分たちの活動に活かしていきたいと思っています。
 去年はあまり動くことが出来なかったので、今年は少しづつでも確実に前進していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?