見出し画像

人間関係の悩みを乗り越えるために

2024/03/26(火)
新生活の始まりは、新しい場所や人々との出会いをもたらします。それが大学のキャンパスであれ、初めて足を踏み入れる職場であれ、わくわくするような新たなスタートには、どうしても不安や人間関係の悩みが付きまとうものです。このような状況に直面したとき、私たちはどのようにしてそれらの悩みを乗り越え、前向きな関係を築いていくことができるでしょうか?

新生活のスタートとともに、人間関係で新たな悩みを抱えることもあるでしょう。時には、人との関係改善のために努力を重ねることも。しかし、人の性格は25歳を過ぎると大きく変わらないとも言われます。そこで問われるのは、他人の性格を変えることの難しさと、自分自身の変化の可能性です。どうすれば、ストレスなく、価値ある人との時間を充実させることができるのでしょうか?

性格は一度定まると変わりにくいものですが、それは個性がある証拠。多様な性格があるからこそ、豊かな人間関係が築けるのです。他人を変えるのは難しいかもしれませんが、自分の接し方を変えることは可能です✨

人間関係の悩みは、しばしば自分を見失わせがち。しかし、本当に価値を感じる人たちとの関係を大切にすることで、そんな悩みも軽減されます。無理に合わせるのではなく、心地良い繋がりを持つ人たちとの時間を重視していきましょう✨

悩んだ時は、相手に対して柔軟な姿勢で接すること。相手の考えを尊重し、流れに身を任せるような対応が、良好な関係へと導くかもしれません。職場の人間関係で困った時は、「自分は成長するためにここにいる」と自分に言い聞かせ、仕事に集中しましょう✨

自分も人間関係に悩んだ経験がありますが、人の性格を変えることに執着するのではなく、自分を変えることに焦点を当てたところ、関係が改善しました。人は簡単には変わらないかもしれませんが、自分の変化が新たな関係の扉を開くのです。

他人を変える試みは時として無駄に終わるかもしれません。しかし、自分を変えることで関係はより豊かなものになります。大切なのは、心から繋がりを感じられる人たちとの時間を価値あるものにし、自分自身の成長を追求すること。性格を変えることはできなくても、自分の変化には無限の可能性があるのですから✨

【余談】
私は、小学校で正規採用で勤務している時の話です。この時期(3月下旬)になると、小学校では職員間で人事予想が繰り広げられます。この時に、「あの先生は、
1年生しか持てないよね。」「あの先生とこの先生は、合わないよね。」などの話が出てきます。このようにネガティブな話が出てくる方とは、まずは必要最低限関わりをもち、自分自身が成長できる関係を築けるかを見極めましょう✨

ちなみに、私は誰とでも組める害のないタイプでした。なので、全ての学年を持ちましたし、ちょっと難しそうな方と同じ学年を組んだりしました。私の運命数は 9 です「様々な状況や人に合わせて変幻自在に演じられるカメレオンタイプ」です。私は、場に馴染むのすごく得意で、自分でもカメレオンみたいだなと思います。その学年やカラーに合わせた人物にカスタマイズすることで対応しておりました。ある意味そうやって、自分を守っていたのかも知れませんね。

自分の接し方を変えることは、すぐにできるので、無理せずに取り組んでいきましょう✨

何か困ったことがあれば、お気軽にご連絡くださいね✨🕊️

ニカイドウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?