見出し画像

【noteマルシェ】参加者募集♪

第2回noteマルシェ
日時:2021年11月7日(日)
20:00〜22:00

タイムスケジュール

受付を手伝ってくれるやえがしさんに作っていただきました♪ありがとうございます。

マルシェとは?

まず、マルシェとは何か?

マルシェはもともとフランス語なんですが、最近では、日本でも「マルシェ」という言葉を使って、即席の市場のようなイベントが開催されています。 

マルシェとは、フランスで誕生した「市場」という意味の言葉です。個人や個人に近い単位のお店が道端に集合している様子の総称として使われており、朝市にもマルシェという言葉が使われています。

ZOOMを使ったオンラインマルシェも流行っていて、地域の特産物や野菜、独自サービス、コンサル、セミナーを販売している方が多いみたいです。【noteマルシェ】でもZOOMを使用した形態でやっています。

ブレイクアウトルームをすでに募集した出展者の方全員に割り振ることで、それぞれの店舗として機能させます。

出展者の方はそのアウトブレイクルームを自分の店舗とし、自分の商品やサービスを提供していただくことになります。

参加方法

参加者の方は当日、以下のリンクから参加するだけです♪

フラッと参加することもできますが、各店舗において有料の場合もあるので、その場合は各店舗へお問合せくださいね。

ミーティングID: 843 0602 6373
パスコード: 211107

出展者名簿(随時更新中)

出展者の方々をご紹介します♪
(出展者の方で出展内容の記事を投稿したら、教えてくださいね♪)

【1】 かわほり兎々(Kawaholi Toto)

ちょっと聞いてよ兎さん🔮🐇
20:00~22:00

簡単なお悩みをお伺いし、2〜4枚程度のタロットカードを捲ってアドバイスいたします。

上手く言語化できないことの場合、お悩みは伺わず『今あなたに必要なメッセージ』を伝えることも可能です👍

10〜15分程度の簡易リーディングとなりますので、ざっくりとしたアドバイスとなることをご了承ください。
タロット占いを身近に感じて頂けたら嬉しいです。

基本的に事前予約制で上記の記事を購入して、登録フォームから依頼していただきます。当日は飛び入り参加も可能。

【2】 かずねえ|人生はい上がりおねえ!

「ニセぱりぴ」と「シンぱりぴ」について
20:00~22:00

「ぱりぴ」の見分け方をご紹介
-----------------------------------------
「ぱりぴ」このコトバは、魔法の言葉です!なぜなら、このコトバは、老若男女誰でも、通用するからです。
年代や性別によって、「ぱりぴ」のイメージが若干異なると思いますが、ブレてはいけない軸は、どの時代も共通です!

その軸について、リアル世界で、数々の「ぱりぴ」達と交流をしてきた、36歳独身貴族のサラリーマンが、語ります!
(基本は雑談ベースのセミナー)

【3】 ゆき@アラサー向けキャリアコーチ

「ゆきのキャリアコーチング体験会」

ライフコーチングの中でも「キャリア」に
フォーカスしたもので、自分のキャリアや
仕事などの相談ができます。

キャリアコーチングを受けてみたい!
専門家にキャリア相談をしたい!といった方は
ぜひご参加ください。

※相談したい方は事前予約。各回3名まで。

①20:00-20:30 
②20:30-21:00 
③21:00-21:30 
④21:30-22:00 

普段は1回60分3300円(体験セッション)で
承っているところ、初めての出店のため
特別に「無料」でさせていただきます。

さらに、参加いただいた方には「個別コーチング体験 30 分無料券」をもれなくプレゼント。

【4】 改善紳士

note改善教室
21:00~22:00

改善紳士は前回と同じで
noteの改善教室を開催します。

あなたがnoteで困っていることを
なんでもご相談ください。

<相談例>
・noteの毎日更新しんどい
・noteの方向性に迷ってしんどい
・noteがマネタイズできなくてしんどい
・noteのKindle化がしんどい
・改善紳士の声が聴きたいだけ

<前回の相談内容>
【noteマルシェ】note改善教室|ほぼマネタイズQ&A
Q.noteは何からはじめたらいいですか?
Q.noteで有料記事を出そうと考えてます。どうしたらいい?
Q.有料記事はいつはじめたらいいですか?
Q.自分の書いた有料記事が売れるか心配です。
Q.自分の記事でお金をとっていいか不安です。
Q.アメブロではなくnoteを使うメリットって何ですか?
Q.ただ挨拶したくてきました!
Q.なにで収益をあげていますか?
Q.なぜそんなにリピーターさんが多いのですか?
Q.有料noteにはどんな種類がありますか?
Q.有料noteを売るにはどうすればいいですか?
Q.noteを続ける秘訣はありますか?

noteを1年以上更新して
ブランディング・マネタイズには
自信がありますので

お気軽にご相談ください♪

【5】 詰み経営者ごとー

ブース名
あなたの人生のテーマ占います🔮 
(1人5分)

時間帯
20:00〜22:00

『人生にはテーマというものがあるとか、無いとか。人生を映画に例えるなら、自分の人生にタイトルの様なものをつけてみましょー!』

余裕があって時間があれば、
みんなの人生の試練が何かも占います 
(試練とは今回の人生で越えるべき壁のタイトル)

前回1人ずつ占っていたらとんでも無い事になり笑、というのが、叩き売りみたいになってしまい、喉もカラカラになっちゃって辛かったので笑、お茶飲みながら、お酒飲みながら、みんなが楽しめる様に一言占いにします !

ほら、人の占いって興味無いじゃないですか?笑 みんなの待ち時間暇そうだったので。
そしたら人の占いにも興味でますよね!

時間あまってスカスカだったらもう少し占いまーす!

【6】 あゆ@キンドル出版サポーター

あゆのキンドル出版公開コンサル

【20:00-21:00】 
☆canva を使った表紙デザインLIVE添削会
☆超簡単!キンドル本のイケてる表紙の作り方生LIVE中継

【21:00-22:00】
☆これからKindle 出版したい初心者の方の公開相談会
☆キンドル本雑談会

【7】 前多 美智子

みっちゃんの「オシャレ×コーチング」
20:00~22:00

未来のあなたをコーチングで描くことで中身も外見もスッキリ!

【8】 はるまま

【ブース名】
イラスト講座

①20:00~20:30
イラストの描き方講座

②20:30~21:00
イラストの描き方やココナラでサービスを
販売するにあたっての疑問や、
売れるために実践するべきポイントなどに
ついてお答えしたり、楽しく雑談します♪

③21:00~21:30
イラストの描き方講座

④21:30~22:00
イラストの描き方やココナラでサービスを
販売するにあたっての疑問や、
売れるために実践するべきポイントなどに
ついてお答えしたり、楽しく雑談します♪

※①~④の時間帯で自由にご参加下さい♪
(全てにご参加頂いてもOKですが、
内容が重複する可能性もございますので
ご了承下さい)

【料金】
①~④全て無料

【内容】
iPadを使って簡単なイラストを
描く方法を教えます。

簡単なデジタルイラストの描き方の
スキルを身に付けて、あなたも自分の
作品を作ってみませんか?

このブースでは、イラストを描くことが好き、
または興味がある、いつか自分のイラストを
販売してみたいという方へ向けて、
iPadを使って簡単なデジタルイラストの
描き方を学ぶことが出来ます。

【9】みっつ

着付けは10分でできる! + 落語
20:00~22:00

自分で着物を着れるみっつさん。
なんと…10分で着れてしまうそうです。
(すごい!!)
着物の着付けについて語ったあと、
みっつさんによる落語も披露。

【10】タナカアユミ

タナカアユミのユルい文章相談
20:00~22:00

1相談 30分間
一番初めに相談されたテーマで、
会話しながら、相談を受けていきます。

ここで大事なのが

この相談は『1対1』の
マンツーマン相談ではありません。

つまり、相談は出来なくても、
この30分間に参加された方にも、
相談を振ったりすることがあります。

『みんな』で相談者さんの悩みを
一緒に解決していきましょう。

また、答えるのは恥ずかしい…
というシャイボーイ・ガールさんもOK。
『聞くだけ』でも案外 身のなる話に
するつもりです。

みんなで、会話をするように相談を聞く。
だから『ユルい文章相談』としましたw

色んな人に参加してほしいです。

文章に悩みのある方。
ぜひご参加下さい。

また『当日は参加できそうにない』という方は
この記事のコメントに質問して頂いても
OKです。

【11】ないと

時間:
20:30〜21:30

note中級者向けウェビナーを開催します♪大好評公開中の【note超初心者向けのウェビナー】の続きをマルシェ内でLIVEします。

【12】 中森 学 

noteマルシェ第3回出展者募集
20:30~21:15

普段noteで交流しているあの人と
Zoomの画面越しに会える、話せる!

出展する側も、来場する側も
みんなワクワク、楽しいイベントに
出展してみませんか?

出展するメリット・成功例
出展料はいくら?
などの説明・相談を行います。

【共同ブース】 めるママっくす

出展時間
20:30〜20:50の20分間

出展内容
アドバンスカラーセラピーの流れを実際にみてもらいます♪

色はあなたの気持ちを投影しています! 名刺サイズの10枚のカードを使い、「あなたは本当はどう考えていますか?」ということを一緒に整理するお手伝いをさせていただきます。

あなたの強みをさらに発揮するために、すぐできる方法を見つけ出していきます。 占いではなく、ご自身の内なる声を引き出すセラピーです。

マイブース来場特典
noteマルシェに「マイブース」に来ていただいた方で、セラピー申し込み先着5名様まで無料でセッションさせていただきます。




この記事が参加している募集

スキしてみて

私の記事があなたにとって 参考になった!ぜひ取り入れたい! 純粋に面白かった! という方はぜひサポートお願い致します。 今後もより良い記事を書けるようにインプットしていき、ドンドンアウトプットしていきます!