ちょあ

「セルフイメージは高く、現状認識は低く」が人生を楽しく生きるコツ

どうも!日韓の架け橋フジモンです!

なんか日韓チョアチョア通信とは銘打ちながら、日韓についてはまともに話してなくて、実際はただのフジモンの日記か、メモか、懺悔か、お願いか、自己啓発的な感じの内容じゃん。

っていう自分の内側からの声は一旦無視して書きたいことを書いてきてます、どうも、フジモンです。

一応裏側の話を先にしておくと、日韓なんでも同好会でメディアを正式に作る動きはしているのと、昨日から日韓チョアたびもいよいよ第一弾創刊(笑)したので、少しずつ前には進んでます。

さて、本題です。

よく語るフジモンが語る人生のお話。

「セルフイメージは高く、現状認識は低く」

セルフイメージと現状認識は一緒にされがちなんですが、これは実は全くの真逆の定義です。

セルフイメージっていうのは、自分の理想像を現実の自分に落とし込む、
ある意味では洗脳であり、ある意味では未来の先取りです。

そして現状認識は全くそのままの意味で、現状をどう認識しているか?どう評価しているか?です。

そして、多くの人がその認識を間違っているからこそでもあり、

そもそもの日本人の気質として、多くの人は、

セルフイメージも現状認識も鬼ほど低い、つまり謙遜している傾向にあります。

今回は「セルフイメージは高く、現状認識は低く」が、なんで自分の人生を楽しく幸せにするのかについて、僕なりの考察をお話していきたいと思います。

まず、簡単に認識しやすくまとめると、

⑴セルフイメージが高く、現状認識が高い人

これは俗にいう“夢を語ってる系ナルシスト”です。

セルフイメージと現状認識を同列にしてしまっているからこそ起きがちなタイプですが、このタイプは人の話を聞かないことでも有名です。

自分が至上の存在だと思っている、自分はなんでもできる、夢は叶うって無条件、無根拠で信じているので、スピリチュアルなマインド論を語るのもまた特徴。

結果が出ないことや上手くいかないことは人のせいにしがちで、反省や改善も深くまで考えられないので、他人から見ると、行動や思考全てが浅いっていう愚かさも発揮します。

良いところがあるとすれば、話してて気持ちいい人は多いです。

ただ、総合的には何かを成し遂げても長続きせず、または全く成し遂げられないっていうのが悲しきかな、現実だったりします。

⑵セルフイメージが低く、現状認識が低い人

一言で言うと、屁理屈系ネガティブマスターです。

この人たちは、人の話は聞くんですが、それを行動に移すことをあまりできません。

自信がなく、できる気がしないので、恐怖や不安を感じるからです。

あとは例えば何か一緒にやった時は、連絡も取れず急にいなくなったりする、責任感と言うよりも、結構自分勝手な側面があるのもこのタイプです。

遊ぶ約束してて、当日になって行きたくなくなる時って誰でもあると思うんですけど、何かしらの活動レベルで同じことをするってイメージです。

「よしこれをこうこうこうして、やっていこう」って一緒に決めて、走り出そうとしてる時に、やっぱ始めてその先の結果に肝を冷やすよりも、やらないで今まで通りを維持する方を選択しちゃう系です。

つまり、行動力がないってことです。

良いところがあるとすれば、人とあまりぶつかることがない無難な生き方ができます。

総合的に言うと、自分をあまり持っていないので、人に流されやすいっていうことで、日本人には多いタイプかもしれません。

⑶セルフイメージが低く、現状認識が高い人

一言で言うと、虚勢張り、見栄っ張りはこのタイプが多いです。

自分自身の自信のなさを隠すように自分をすごく見せるっていう心理なわけですが、このタイプはセルフイメージが低くて自我もあまりない人が多いので、

誰か自分が憧れる人をトレースして、その人になりきることで、セルフイメージが低い自分を補完し、現状認識の高さと合わせて虚勢をはるっていう形です。

なのでこのタイプはSNSやネットで結構ブイブイ言わせてる匿名クレーマー、匿名荒らしに多いです。

とにかく噛み付きます。

総合的に言うと、ただの受け売りや偏った知識でポジションを取り、ああだこうだ言うんですが、突き抜けることはできないって言う悲しい結果が多いです。

⑷セルフイメージが高く、現状認識が低い人

僕がオススメするのはこのタイプです。

このタイプは、見方によっては謙虚なんですが、それでいて大胆な性質を持っています。

なので、結構マイペースで自己中な人として捉われやすいです。

セルフイメージの高さから、普段の言動や公式発言は中々デッカいことを言うんですが、やってることは非常に地道でコツコツ、そして自己評価自体は実は低い。

だからこそ地に足ついて自分に足りない部分を補完しようと努力・行動するので、人がついてきやすいです。

総合的に言うと、大変なことも多いですが、現実的な現状認識から積み上げた行動や努力が実り、最終的には自分のやりたいことや好きなことでポジションを取り、楽しくやれている人が多いです。

ちなみに、経営者やインフルエンサーさんは圧倒的にこのタイプが多いです。

⑴〜⑶は大分酷目に見えるかもしれませんが、実際よくよく考えてみると

「いるいる〜〜!!!」

って思いませんか?

実際僕は、SNSで匿名叩き的なくだらないことはしてませんでしたが、タイプ的には「セルフイメージが低く、現状認識が高い人」のタイプでした。

ただ、このタイプでやり通した結果、大失敗をし、気付いた時には周りに誰もいない、、、っていう最底辺を経験し、懺悔し、自分なりに反省した結果、

「セルフイメージは高く、現状認識は低い」というタイプに変わろうと努力するようになった感じです。

上には上がいるってのも間違いないですが、現状認識を高く持ってしまうっていうのは、

「今の自分に満足しちゃう」ってことであり、そこで成長は止まってしまいます。

僕的に人生を楽しく生きる秘訣っていうのは、

自分の心行くままに打ち込めるものがあって、家族だろうと仲間だろうと、自分が安心できる存在が周りにいてくれること、そして支えてくれることだと思うんです。

なのでそう考えると、自分自身がまずは前に進んでいて、その中で成長していることが大事。

成長の中で人間力が磨かれていくので。

もし自分の今現状の結果に対して、

例えばオタクなら「俺が古参」とか、

インフルエンサー系なら「フォロワーがどうの」とか、

ビジネスマンなら「俺いくら稼いだ」とか「役職どうの」とか、

なんかそれを棚に上げだしちゃうと現状認識が高くなりだしてる証拠で、間違った調子の乗り方になっちゃう可能性もあります。

それが見えてきたら少し現状認識について意識してみましょう。

そんな訳で、

「セルフイメージは高く、現状認識は低く」

をこれから意識してみてはどうでしょうか?

質問箱はコチラ

公式Twitterはコチラ

公式Instagramは毎日更新

公式Facebookはコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?