日経男子版@中学生がニュースを斬る

中学3年男子の母です。 離婚して離れて暮らす父親との約束で、日経記事の概要・感想を父親…

日経男子版@中学生がニュースを斬る

中学3年男子の母です。 離婚して離れて暮らす父親との約束で、日経記事の概要・感想を父親にLINEすることになった息子。 中学卒業まで続けば大きなご褒美が!!私にもシェアしてもらって社会情勢お勉強中。2018.8〜記録のため母が代行投稿します。

最近の記事

2020/4/6善意の投稿 人類翻弄

この記事はとても興味深い記事で、データというものが身近になってから初めて経験する世界的流行であるため前代未聞の出来事だらけだ。 その中でこの記事は一人一人が持っている情報拡散力の強さを記している記事です。 一つのツイートが時に大メディアをも凌ぐ情報拡散力になることもあるこのご時世。良かれと思ってツイートしたものが思わぬ人たちに見られて一斉に拡散され大量の人々の元に情報がいく。 それは間違った情報であっても同じようにたくさんの人々の元に届いてしまうのだ。人々は少なからず集団心

    • 2020/4/5対面型フリーランス苦境

      このような状況になった以上は自分の知識や経験がためになると思います。 この記事ではフリーランスの苦悩が記してあったが、その一方で空いた時間を活用してオンラインで新たな収入源を確保している人も増えているということも書いてあった。 大半の人間の収入が少しでも減っていて、在宅勤務も増えて空いた時間を作れるようになった人が今回の騒動でより需要が高まっているオンラインでの仕事を自分の知識と経験を生かして行うというのはかなり感心しました。こういう時にオンラインで稼げる何か特技を持ってい

      • 2020/4/4データ通信量、4割増加

        まあこれは起こるべきして起きた事態だと思います。日中の通信量は以前の4 割り増しになり、またこれかたオンライン授業になることも想定されており通信回線の停滞が懸念されている。 僕の学校もオンライン授業ではなくともオンラインで課題が出され課題を提出するらしいです。他の学校ではオンライン授業を開始している学校もあります。 回線を増やして、画質制限が急務となている中、集合住宅やタワマンなどでは思うようにつながらないという声も多い。在宅勤務も大きく影響している。 このオンライン授業と

        • 2020/4/3納税猶予 来月から実施

          この案については人によって捉え方は違うと思いますが、この延期によって来年に納める税金が今年分も加算されるとなると、来年かなり頑張らなくてはいけないと思います。 なので結構いい案だと思います。来年も今まで通り仕事をしていたら経済の回復は徐々になってしまうと思います。 なのでこのように今年を犠牲にすることで様々な企業が今年を生き抜いていけると思います。 企業に大きく影響している税金に猶予ができたことによってかなり楽になるとは思います。

          2020/4/2試練の不動産ファンド

          コロナウイルスの影響は留まるところを知らず、色々な分野に及んでいます。その1つが不動産の分野です。 賃料収入の減少、投資家がお金を出すのを慎重になり、運用が難しくなっているようです。 不動産ファンドとは、投資家から集めた資金をもとに不動産を運用し、その収益を投資家に分配する仕組み・組織のことをいいますが、 今回の件でお金を一気に引き上げられたら資金繰り難に陥ってしまいます。 資産40兆円まで膨らんだファンドの耐性が思わぬ形で試されていく

          2020/4/2試練の不動産ファンド

          2020/4/1日本CP最高25兆円米国社債新規22兆円

          今ある会社のほとんどが手元資金が少ない状態だと思います。そんな中外出自粛により売上が激減しても人件費、賃貸料は払わなければいけず苦しい企業が多いと思います。 小さい企業などでは一ヶ月も保たない資金しか手元にないこともたくさんあると思います。そうなると資金確保をする以外に会社が潰れるのを逃れる術はありません。 今回の問題で得をしている会社は本当に一握りだと思います。大半が悪い影響を受けてます。 コストがかかっても資金を手に入れたいと思うのはこの場では当然だと思います。国としてそ

          2020/4/1日本CP最高25兆円米国社債新規22兆円

          2020/3/31命守れ 暗中模索の攻防

          この記事に書いてあることはもっともだ。これから長期戦になると考えた時に今を圧倒するような感染者数がいる可能性は拭えない。 そうなった時に起こるのは中国でもあった『場所の不足』だ。コロナウイルスに対する十分な用意がない病院も数は多い。 一番扱いに困るのが軽症者だ。病院のベットを使わせるには数が足りないが、外に出歩かせることはできない。 だから医療関係者はみんな軽症者用の施設が欲しいのだ。それは各自治体や国が用意するものです。 医療崩壊が起きれば事態の終息など話にならなくなってく

          2020/3/31命守れ 暗中模索の攻防

          2020/3/31退職給付非正規にも

          ここでは同一労働同一賃金の問題が関係していて、僕的には同一労働同一賃金は反対で、なぜならパパが言っていたように責任の重さが全然違うと思うので反対です。 そして退職金のことに関しても同意見なのですがこの記事を読んでいると非正規にも退職給付を払うというのを導入しようとしている企業が増えているということで謎ですね。 退職給付で非正規と差をつけることで正社員の責任が果たされると思います。

          2020/3/31首都圏鉄道利用7割減

          この記事から見るに外出自粛を都は呼びかけたが、3割の人は出歩きをしていたということになります。 確かに今が感染爆発を防ぐ大きな岐路であることは間違い無いのですが、土日でも外で働かなければならない人もたくさんいますし、なによりも土日が終わればまた人々が行き交ってしまったら結局感染爆発は起きてしまうと思います。世間的には外出している3割の人は冷たい目で見られると思いますが、必ずしも在宅勤務でできる仕事ばかりでは無いですし、仕方のない外出がほとんどだと思います。強制的に在宅させる

          2020/3/25東京五輪21年夏に延期

          東京オリンピックが延期になることで起こる影響というのは中止になるよりは圧倒的に少なく済むのは間違えないと思います。 コロナがいつまで続くのかは未知数ですが、この延期はとても良いと思います。 しかし夏となるといろんな競技の他の大きな大会が行われてしまいます。 しかし春に行うといってもピンと来ません。夏までということなのでいつ行われるかはわかりません。 数々の選択肢がある中この選択をするのは的確だと思います

          2020/3/24郵便局1万人削減案

          前聞いたことがあるのが人員削減は最終手段。ということです。企業側からしたら一番効率のいい削減方法だと思います。 しかし人員削減は運営陣からしてみれば苦渋の決断だと思います。 ただこのニュースに関してはそんな最終手段という感じはしなくて改革の途中で行なったという印象があります。 最近は業務の省人化が進んでいる中で人員削減が多く見られます。これからも多く見られると思います。 職を失う人が多くなると思いますが、その対策をしっかりしないとワーキングプアが増えてしまいます。

          2020/3/23 AIの雄、ハードに重点

          この記事を見て最近で一番凄みを感じました。国内スタートアップ企業の中で群を抜く企業価値があるプリファードが、米ITに一度勝った分野から身を引き、『これから5年間で一番大きくなる分野』と話しバイオと化学の分野を切り開き、新しいコンピューターを作ろうとしている。これは普通の人ができる決断ではないと思います。自社の得意としていた分野を、成熟した。と言って他の分野に挑戦するというのは決断力の次元が違います。そしてこれから大きくなると思う分野に注力してまた世界と戦っていく。凄みを感じま

          2020/3/23宅配新幹線、年内に出発

          この仕組みはとてもいいものだと思います。人手不足の解消にもなりますし、無駄な投資を抑えることができ、天候に左右されることがないと思います。 しかし、この方法だと乗客が優先されてしまうので配送の量に安定性がないというデメリットがあると本文に書いてありました。 ネット通販の需要が高まっている現代では2024年までに24万人のトラック運転手が不足すると言われていて、そんな中でこの仕組みを考え出したのは感心しました。 都会では新幹線の空き席が少ないので難しいかもしれませんが地方の配達

          2020/3/23宅配新幹線、年内に出発

          2020/3/22政府系融資、中小の命綱

          この仕組みはとてもいいと思います。中小企業などは手元にたくさんの資金があるわけでは無いのでこの仕組みがなければ倒産している企業もあると思います。 しかしこの融資をしてもらいなんとか耐えてもこのコロナの影響が長引いてしまえば次は返済が厳しくなってしまいます。 これだけ相談件数が多いというのはそれだけ厳しい企業が多いということになります。世の中に会社はごまんとありますが、本当に成功して余裕がある企業はほんの一握りなんだということも感じました。

          2020/3/22政府系融資、中小の命綱

          2020/3/22雇用危機防げるか

          日米欧の4人に1人の雇用に影響しかねないとの記事でしたがこの言葉のインパクトは半端ないです。 営業停止外出制限を余儀無くされている欧州の人は特に大きな影響を受けるでしょう。 パパの言っている通りこの制限によってもう近くにも事態がおさまれば異次元の事態にはならなくて済むと思います。 しかしもし来月中にもおさまらないとなると雇用危機が現実になり、失業者が溢れ出すのは間違い無いでしょう。 その予測ができないのが政策を打ち出す上での難しい点だと思います。 今月中にピークが来てくれれば

          2020/3/31 GAFA上位 組織力に課題

          このランキングを誰が決めたのかは明記されていませんでしたが、記事を読むと納得してしました。・ しかし一つ気になったのは上位勢に中国がいないことです。この記事には中国はイノベーションの種まきの途中と記されていましたが、中国勢が上位に一社も入っていないのは疑問に感じました。 そして特筆すべき点はTOP7が全て米の企業ということです。やはり米の企業というのは規模が大きいですし技術革新が多くされています。 もう一つよかった点はトヨタ自動車が12位で自動車業界の中だと一位だったのです。