マガジンのカバー画像

ネットサービス

67
ネットサービスについて書いた記事のまとめ。ヤフオクやら海外のショッピングサイトなどの話題が多め
運営しているクリエイター

#SEO

久々復活。Tecobuyで見るnoteのSEO

Google八分からの復活後は初。 拙記事は2ページめ。新しく記事を作らないとなかなか厳しいか…

2

Google検索にまったくヒットしなくなった記事をどうにかする その1

サブドメインだと打つ手なしかな…… まずは運営に聞いてみたの巻Google八分されて久しい当no…

1

定期チェック:noteのSEO力をTecoBuyの記事ではかる20201006

テコ入れ策の効果はまだ出ず。 タグの一覧ページしかヒットしなくなってしまった……Googleで…

4

定期チェック:noteのSEO力をTecoBuyの記事ではかる20200921

時の流れに身をまかせても解決は無理そう。 完全に沈黙した拙作。どう反撃していくか?Google…

2

定期チェック:noteのSEO力をTecoBuyの記事ではかる20200817

ついに単独2位に躍り出る拙作。ここからどうなる? 購入記その1の順位が急浮上。しかし、それ…

8

定期チェック:noteのSEO力をTecoBuyの記事ではかる20200914

3位~6位あたりをうろうろと思ったらまさかの……何故だ 不動の1位と2位。りんごロイドの猛追…

2

定期チェック:noteのSEO力をTecoBuyの記事ではかる20200907

翻弄される拙作。 拙作購入記が大きく順位を落とす。ぐぬぬ……Googleで「TecoBuy」と検索した際に表示される拙作購入記の位置によって、noteのSEO力を図るこの企画。週一回の定期チェックの時間である。 タイトルに書いたとおりなのだが、この1週間で歯ぎしりするくらい大きな順位変動があった。不動の1位はそのままなものの、2位以下が大混戦。拙作購入記は大きく順位を下げ、5位か6位あたりに位置するようになってしまったのである。この間、何かしたかと言えば何もしていない。そ

定期チェック:noteのSEO力をTecoBuyの記事ではかる20200901

不動の1位は変わらずだが、2位以下の変動要素強し。 公式ツイッターアカウントが怒涛の競り上…

6

定期チェック:noteのSEO力をTecoBuyの記事ではかる20200824

購入記その2が急浮上。ワンツーフィニッシュなるか。 購入記その2→その1と連続表示されるよ…

3

定期チェック:noteのSEO力をTecoBuyの記事ではかる20200810

1ページめには安定して表示されるようになった 徐々に順位を上げていくとともに、閲覧数も伸…

4

noteのSEOはやっぱ強いのか

ハッシュタグページに光明を見出したのもつかの間、またも順位が入れ替わる。こちらとこちらの…

7

noteのSEO、実はそうでもない?

この記事のその後。強いと思われたnoteのSEOだったが…… TecoBuyの記事は安定性がなさすぎる…

6