見出し画像

母はテレビのスポーツ観戦が好き

ワクチンを打った後の体調を心配して母に電話をすると、「今テレビでサッカー観てる」と少し上の空の応答。この前も「今野球観てるところ」と言われたのを思い出して、あ、この人本当にテレビのスポーツ観戦が好きなんだとハッとした。そういえば、年末年始のマラソンを楽しみにしていたっけ。

今日はオリンピックの開会式。きっとしばらくテレビの前に釘付けになるんだろうな、母は。私はテレビが無いので観れないけど。オリンピックは全く興味がなかったのに、いざ始まると急に気になってきてラジオを聞いている。でもスポーツ観戦には興味が無いのでネットの写真をチェックするだけになりそう。オードリー・タンも来日しなくなってしまったし。

母と私は形は同じでも性質があまり似ていない。否定ではなく、一番理解出来ないのがマラソンを長時間観ていられるところ。ゲームならまだ分かるけど、走ってる人をずっと観ていられるのが不思議だ。それに走ってる人はとても苦しそうで、観ているだけで心配になってしまう。

だけど母のスポーツ観戦は、あくまでもテレビ。実際に観に行った話は聞いた事がないので、ただのテレビっ子。勝つとか負けるとかも好きみたいだ。

さて、オリンピックの選手入場は2時間以上続くらしい。色んな国の名前が聞こえてくるので観たくなってきた。母に電話してみる。テレビ観てたのでどんな感じか聞いた。色んな国の人が入ってきてるらしい。分かる。今日は競技がないけど11時から観たいテレビがあるからそれまで観てるらしい。

やっぱりただのテレビっ子だった。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?