一日一新 1/28~2/4

1/28 保険の更新

原付の自賠責保険が2月いっぱいできれるとのことだったので、バイク屋さんで更新してきました。

いろいろ準備したり書いたりしなきゃいけないのかな、時間もかかるんだろうな、と面倒がっていたのですが、行ってみれば名前と住所だけ書いたらあとは全部お店の方がやってくれました。時間も早かったので、これなら全然はやくいけばよかった~~~となりました。面倒がること、やめたい。

1/29 車でハンバーグを食べに行く

自家製の野菜(自家製の野菜????ってなってる。お店の畑で育てた野菜って意味なんだけど、自家製のスープとかは言うけど野菜って自家製とかいうのかな?って。家庭菜園の野菜はなんかお店で出すやつには使わない単語な気がするし難しいね)を添えたこだわりハンバーグを食べに行きました。

ハンバーグはよく食べるのですが、今回新しいのは、ハンバーグを食べるためだけに車を使うほどの遠出をしたこと、です。予約しないと食べられないくらい人気なところだったらしい。

味はさすが、人気なだけあっておいしかったです。肉がぎっしり。きったら肉汁がブワーっとでるタイプではなく、肉厚なタイプでした。最高に好み。
添えてある野菜もものすごく健康的でおいしかったです。ポン酢で食べるハンバーグ、大人の特権な気がしてすき。
デザートも前菜も種類豊富でおいしいはもちろん楽しい食事でした。幸!!!!

1/30 シカクリームを使う

韓国のシカクリーム、ずっと気になっていたのですがなかなか購入に至っていませんでしたが、ちょうどジェルがなくなったので挑戦。

買ったのはアピュ(オピュかも??)のクリーム。こっくり系のクリームが苦手だったのでさっぱりめなこちらを選びました。お値段もちょうどよかった。

クリームの質感は伸びがいいけど垂れてこないすごく求めていた質感でした。ただ匂いが生姜。でもほかの人に嗅がせても感じないらしいので、私の鼻は生姜をしっかりキャッチしてくれる鼻だったみたいです。

効果は、たぶん、いい!!!赤みは消えましたし、ニキビ跡にもいい気がする。これはリピートします。次買うときは別のブランドのを試してみたいと思います。

1/31~2/1 休み


2/2 パンテーンのマカロンの使う

薬局で見かけてずっと気になっていたもの。
トリートメント、何か用事がある前日しか使わないので、1回分で分かれていてサラッサラになるもの、ないかなあ、と探していました。

最近はジェミールフランのダイヤチャージ?を使っていたのですが、近場では売っていないため、薬局で手軽に買えるものないかなあ、と思い、今回パンテーンのものを買ってみました。

一番うれしかったのは、トリートメントの中に入っていた金色のツブツブですね。なんかね、ハンドクリームとかもそうなんだけど、クリームにツブツブ入っていると有効成分が閉じ込められている感じがしてうれしい。効きそう。
量も多くてこってりしていて、ながしたときから期待マックスでした。

翌日、朝起きて寝ぐせがついていない!モッタリ(誉め言葉)していて、扱いやすいのが2日ほど続きました。重ためのサラサラ。
私は髪が太くて多いので、何を使ってもフワサラ~な感じにはならないんですよね。だから私のマックスがモタサラなんです。これは最高級のモタサラにしてくれました。いいかも。

ジェミールフランよりダメージに強そう。でも使用感は似てるかも?価格は多分、ジェミールフランの方が安い、はず。
今度使って比べてみたいと思います。

2/3 しらす丼をたべる

神奈川の江の島にいってきました。江ノ電、ロマン。たのしい。
そこでずっと食べたかったしらす丼を食べました。
しらすのしおっけとごはんがよく合いますね。しらすのかき揚げも頼んだのですが、かなり油っぽくて食べきれませんでした……年?つら……。

2/4 琥珀糖を食べる

私の趣味の一つがASMRを見るなのですが、そこで頻出する琥珀糖。
いつか食べてみたい、と思っていたのですが、ついに、旅の途中でかなえることができました。

イメージとして、外側はパリパリ、中はネットリしたものだと思っていたのですが、パリパリというよりサクッとしていて、中も寒天ゼリーの様な感じ。
甘さも控えめで食べやすかったです。本当に、食べやすすぎて一気に食べてしまいました。
ASMRに挑戦しましたが、全然いい音がでず。マイクの問題なのか、YouTuberが食べているのはまた別の琥珀糖なのか、謎は深まるばかりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?