見出し画像

今日は雪の特異日

登場モノ:お雪、雪の妖精

その他村人、旅人妖精

雪山でお雪はひっそりと暮らしていた。けれどもお雪には萌す日(きざすひ)があり、悶々として一人では山にいられない時があった。

お雪は自分では抑えることのできない切なくはやる気持ちに突き動かされる日があった。

こんな時お雪はモノの女に化けて里に現れた。里の男たちはお雪のことを知っていたので

誰も相手にはしなかった。けれども旅人の千鳥好男(ちどりよしお)はお雪を見て、なんて、美しい人だと思い、村人が止めるのも聞かず鼻の下を伸ばして、誘われるままにホイホイ付いて行ってしまった。

そしてなすがままにお雪と楽しいひと時を味わったけれど、好男はお雪の低体温にやられて死んでしまった。村人たちはこうした旅人を何人も見てきて、村の評判が悪くなると思い、とうとうお雪を殺してしまうことにした。

それでも男たちは美しいお雪に、萌しに同情していたので、寄り集まって一思いに殺す方法を話し合った。

そしてお雪は熱に弱いだろうから、湯に入って死んでもらおうと話はまとまった。

お雪は自分でも自分を抑えることが辛かったので村人の言うとおりに湯に入った。

こうしてお雪は死んだかに見えたが、お雪は岩の間から湧き出る冷たく澄んだ水に変わった。そして萌す日になるとまた女に化けて旅人を誘い、誘われた旅人は溺死するようになった。もう村人たちは諦めてお雪のことを口にしなくなった。お雪もまたこれは定めと諦めた。そしてお雪は死んだ千鳥も岩清水になった自分も好きなのだと気が付いた。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

大変貧乏しております。よろしかったらいくらか下さい。新しい物語の主人公を購入します。最後まで美味しく頂きます!!