東京ディズニーリゾートのファストパス新システムを攻略して、より便利に楽しむコツ

何をかくそう、子供を産むまでは年パを持つほど通っていたパーク。産んでからも、まあまあ通っていて、保育園を休む日は、決まってパークだと言うことを他の園児も分かるほど。

この度、ファストパスがアプリでとれるようになりまして(正式には23日からなのだけどすでに運用されています!)人足先に体験してきましたのでわたしなりに、ポイントを押さえたいと思います。

子連れさんには特にみてほしい!自分も母子インパなので。

入園前にできることできないことがある

明日に迫ったパーク。楽しみだ!当日の予定を決め、荷物をまとめたら、ぜひアプリをいれましょう。ディズニーリゾートアプリとかで検索すれば出ます。

で、一度立ち上げておきます。アカウントを持っていない場合作っておく必要があるからです。これがないと、使えません。

さあ、パークにつきました。早朝から並べない人もいると思うのですが、少し過ぎても、多少入園待ちの列に並ぶことになります。子供をあやしつつ、子供の髪の毛を整えたりおやつ食べさせたりして過ごすところにもう一捻りです。

アプリを起動です。アプリはパークにいることが認識されてはじめて機能が使えるようになります。メインのフレームの☆マークのところがファストパスや抽選の管理が行われるところです。

そこにいくと、パークにチケットを取り込むところがあります。入園前にはパークチケットを読み込もうとしてもエラーになります。でも、読み取り画面にしたまんま入園をまちます。

ゲートの通りかた(2019夏)

ランドに特に関係あるのですが、工事の関係でこの夏は大混乱の入り口です。駐車場側のゲートしか稼働してません。電車でお越しのゲストはホテルの向こうまでダラダラ歩きます。夏休みまでに仕上がるかと思ったけどまだまだ重機が仕事してました。

で、ゲートの通りかたですが、ベビーカーの皆さん、朗報です!真ん中の通路をいちいち開けてもらう必要なく、通れるんです!ありがたい!バリアフリー!ダイバーシティ!!!すばらしいです。

バーを押して進むのではなく、何かあったら閉じる改札みたいになりました。

QRを読み込むのは一緒。ただ、入り口キャストの人数が減っているので、なれていない人には少し辛い、というか、ベビーカーのひとが、却って「通っていいの?」みたいになってまごついていました。いままでは開けてもらったからですね。

ベビーカー通っていいんです!

さて、ゲート通り越したら、あるものがありません。

todayです!!!

todayどこー?どこー??

ワールドバザール入って真ん中へんに、ワゴンみたいなやつがあります。そこからとります。各国のもそこからとれます。フロリダとかもそんな方式なので、それに習ったんだと思います。

プラザ、ワールドバザール周辺のキャストがtodayを持っていないのがポイントです。

実は、その辺の人に声かけてもらおうと思っても、そのワゴンを案内されます。

人対人のコミュニケーションがよかったのにな。と、思いますが、効率をあげるにはしかたないです。

いよいよファストパス

ゲート通り越したら、危なくないように気を付けて、いよいよチケットをスキャンします。人数分すべてします。そしたら、好きな乗り物のファストパスをとります。取れるアトラクション一覧が出るので指示にしたがってとります。

わたしはプーさんをとりました。まだアプリが周知されてなかったので11時台のがとれました。とったことない時間帯です!こんなに早く!!早足であるくことなく!

子連れ二人旅では絶対無理!!!

ありがとうウォルト!って感じです。うちはそのまんま、一回目の放水ショー(前方のキッズエリア)でびしょ濡れコースです。

また、ファストパスの取れるルールがいままでと少しかわっています。

ファストパスを使用した時間、ファストパス取得から二時間後のいずれか早いほうになります。ってのはいままでと変わりません。

変わったところはこちら!!

最短で五分後からの時間設定になってます。

まあまあ、空いている日なら、スタンバイより早いじゃん!って感じになります。ホンテがそうなってました。ホンテ自体13分待ちでしたから、どっちも変わらなそうだけど。

ファストパスの時間が来たら

アプリは自分のとったファストパスを覚えているので、スマホに通知が五分前に来ます!優しい!

で、いつも通りファストパスエントランスにいきます。改札?はいままで通り、ファストパスエントランスと、奥の方の合流地点の二ヶ所。アプリのファストパスのQRか入園チケットのQRどちらでもいいので全員かざします。緑のランプがついたら先へ進みます。なので、すぐに出せるようにしておきます。

これ、はじめの改札で使用したことになるみたいで、その改札を通ったら次のが取れるようになります(そのそのつぎのをすでにとっている場合は異なります)。

取れるもんはどんどんとってしまいましょう。

スマホの電池長持ち対策が必要

ディズニーのスマホアプリが、いよいよ役に立つときがきたという感じなのですが、きになるのは電池の消耗です。

かなり消耗します。普段、スマホ使いまくっても半分も減らない端末なわたしですが、はじめて電池がゼロになりました。おそろしい!

アプリが位置情報を求めてるせいなのか、アプリが重たいのか。いや、実際アプリが重たいのもあります。

親子二人旅ではあまり園内で連絡をとることもありませんが、家族でバラバラに行動することもあります。保険のためにもモバイルバッテリーは必須でしょう。

それも心もとないので、システムを利用して、できるだけアプリを起動しなくてすむ方法を考えてみました。

必要なとき以外位置情報は切る
Wi-Fiは切る
ファストパスをとったらスクショして、ファストパスの時間を確かめるときに起動をしなくてすむようにする。
パスポートでファストパスの改札を通る。

ほかにもあるかもしれませんが、簡単に出来ますし、大人が複数の場合はラインなどでスクショを共有する方が断然使いやすいのではないでしょうか。

すこしでも、この記事が参考になったらうれしいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?