見出し画像

インスタグラマーサミットin奈義に参加しました

どうもフォトグラファー志望@nimoです。最近朝と夜もどんどん気温が下がってきてもう冬もそこまできてますね。我が家もコタツを出そうかなーなんて思ってます笑。

さあ!今回の記事は11月17日に岡山県奈義町で行われた「インスタグラマーサミットin奈義」のことを書きたいと思います。

まずはこのイベントの詳細を簡単に説明しますね。岡山県の奈義町を舞台にフォトグラファーやインスタグラマーが「写真を撮り、地域に貢献する」という名目のもと、地域の特性や地形、歴史を知り、その上で一緒に撮影をしたり、ディスカッションしたりするイベントです。

この記事にサブタイトルをつけるなら「フォトグラファー目線での地域の貢献」て感じかなと僕は思います。名目そのまんまですが笑。

主催者は一般社団法人ナギカラさんで講師としてナギカラ職員の長田幹さん、そしてフリーランスフォトグラファーの@age_cox栗山喬さんが招かれていらっしゃいました。

ここで僕の参加理由を言うと、元々栗山さんのnoteのマガジンを購読していまして一度実際にお会いしたかったのもありますし、写真を撮って地域に貢献ってどうすればいいんだろうと興味があったからですね。

前にも記事で栗山さんのマガジンは紹介させていただいたんですが、もし写真をライフワークにしたいと思っている人には読んで得しかない内容です!有料noteの他にも無料で購読できるnoteも公開していらっしゃるので是非!

ここからは時系列でレポートのような感じで書いて行きたいと思います。

まず、奈義町にある現代美術館「Nagi MOCA」のカフェスペースにてトークセッションが行われました。奈義町の風景の魅力や、景観と風景の違いといった少し難しい内容でのお話でしたが自分の中で理解できたものもあり、できなかったものもありといった感じで理解するための勉強不足、経験不足を感じました。

長田さんからは奈義町の地理的な特性や歴史などをお話してもらい、奈義町の文化を短い時間でわかりやすく説明して頂きました。この奈義町には町のシンボルとも言える那岐山があり、そこから街に向かって吹き降りる広戸風は台風並みの強さだということで、付近の集落には防風林を作っているところがあるという話も印象的でした。

トークセッションを終え近くのカフェ「PIZZERIA La gita」さんで美味しいピザを頂きました!本場のナポリから輸入している食材で作っているそうです!

午後からは、奈義町のフォトスポットを撮影して周りました。まず現代美術館「Nagi MOCA」ですが、作品と建物が半永久的に一体化した公共の施設としては世界で初の美術館となっています。館内には大地、太陽、月をモチーフとしたアート作品があり体全体で感じることができます。

僕は現代美術館自体初めてで、、、あんまり言うと安っぽくなりますがココすっごかった、、、。

次に菩提寺というお寺にある大イチョウを撮影しに向かいました。この大イチョウ、なんと樹齢が900年ということです、、。なんか禍々しいパワーがありました。葉の色づきはまだ見頃までもう少しといった感じでしたがとにかく手持ちのレンズの画角に収まり切らないぐらいの存在感でした、、。

奈義町には江戸時代から歌舞伎の文化があるそうで現存する最後の歌舞伎舞台がある松神神社にも行きました。残念ながら舞台の写真は撮れませんでしたが、奈義町に残る文化遺産を感じることができました。

もちろん、Instagramで人気が出そうなスポットにも行きましたよ。ここはダムなんですが、バックに那岐山も見えて撮っても良い風景でしたし、紅葉の色づきも良く車で少し移動するだけでこんなにたくさんのフォトスポットがあるのも、コンパクトな奈義町ならではだねーと参加者みんなで言ってましたね。

最後にまた美術館のカフェスペースをお借りして今日の学びや撮影を通して気づいたことをディスカッションしました。

地域の土壌や文化、歴史について紐解いて行き伝統も知ることができた、町内にも工業地帯などの雇用もあり、子育てする地域としても住みやすい環境でたまにある広戸風などを除けば四季通じて自然災害などもない。

野池も多く、釣りをしに訪れる方も多いらしいですし何より気軽に美しい風景を写真に取れる環境。

そして奈義ビーフなんてけしからんグルメもあるらしいですし、奈義町初めて訪れましたけどたくさんの魅力がある町だなと実感しましたよ!

僕としては地域の特性を知って写真を撮ってみて新しい発見や見えてくるものが全然違いましたし、フォトグラファー目線で相手の見えないような情報を発信できる意味、価値がわかった気がしています。

本当にこのイベント参加できてよかった。次回もこんなイベントがあるなら絶対参加したい!

僕が以前からフォローさせていただいてて、このイベントにも参加していらっしゃった@yuji87さんの記事も素晴らしいので是非見にいってみてください!

長々と最後まで読んでくれた方ありがとうございます!そしてナギカラの長田さん、草加さん、そして栗山さんありがとうございました!

Instagramもやってます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?