英語が出来ると有能マジックにかかっていた

おはようございます(・ω・)ノ

ふと思ったのですが

英語が出来る人はもうそれだけで有能だと思っていました。

英語に関わらず母国語以外が出来る人ってすごい(´Д` )

でも
日本語の時点で言っていることがバカな人って
英語が出来るようになっても
バカな内容しか話せないってことですよね...?

英語が出来る時点で可能性は凄い広がるんだーなんて
思っていたのですが

知り合う人が増えてもその先にいけるかどうかは
やっぱりその人自身が大切になっていくんだよなと思いました。


言葉って怖いです
日本語でもちょっとニュアンスが違って伝わるだけで
ガタガタ信頼が崩れる事もあるのですから


そんなことを英語教材の棚の前で考えておりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?