見出し画像

人間流、軽やかにいきるコツ

こんにちは。
お元気ですか?

今の質問に即答でイェスって答えられなかったあなたに、今日のノートを捧げたいです。

今回は、今まで生きてきた中で「あ、これ意識してたら楽しくなってきな〜生きやすくなったな〜」という小ネタをまとめてみました。

参考になりそうなところだけ、スナック菓子みたいにつまんでもぐもぐしてみてください。

ちなみにポテチは一度開封したら一晩で平らげる勢です。

①よく寝てください

寝る前のスマホ、ブルーライトよくないって分かっていても浴びちゃいますよね。わかる。たまの夜ふかしは自分へのご褒美だと思います。

寝る前にルーティンをつくるといいかもですね。アロマの匂いをかぐとか、段階的に照明の明るさを落としていくとか、ナイトなミュージックを聴くとか。

あまりにも眠れない場合、専門家の判断の元、お薬に頼ってもオッケーだと私は思います。(適量を守りましょう)

とある知り合いは、あまりに日中眠くなるので病院に行ったら、睡眠時無呼吸症候群でした。そんな可能性だってあります。

②心がしんどくなったら、消えたくなったら、まずはコンビニ行くノリでメンタルクリニック予約しよう

たぶんそこそこ追い詰められてる人って、周りの人への頼り方も分からなかったり、相談したら迷惑かなって感じちゃってると思うんですよね。だったら、金払ってプロに相談しちゃいましょう。向こうも仕事だし、こっちは金払ってるし、win-winの関係です。

風邪引いたら小児科内科行きますよね、そのノリです。心の風邪には心の病院へ。その時、この先生合わないな…(話もそこそこに薬ばっか出してくる、「誰だって頑張ってるんだよ」などの言葉をかけてくるなど)と思ったら潔くチェンジしましょう。私の友達は3回チェンジして最高の先生を見つけてました。

ちなみにお悩み別に色んなクリニックや専門機関がありますので、色々探してみるといいかと思います。
(AC、性に関すること、きょうだい児、発達障害 etc..)

③会うと消耗する人には極力近寄らない

こういう人とエンカウントし続けると、どんどん自分のことが嫌いになります。仲良くできない自分に不甲斐なさを感じます。

やっかいなのは「最初はいい人だった」パターン。これ、時間が経つにつれ自分のエネルギーが奪われてる感覚に気づかずに泥沼にハマります。大事なのは「今」その人といて疲れないかどうか。特定の相手の顔が浮かんだあなた、その人とは一旦距離を置いてください。

お仕事や家族内の関係だと離れたくても離れられないですよね…できるだけ心の距離をおいて、たとえ自分に落ち度があると感じても、とにかく自分を責めないでください。でも責めちゃうよね、わかる。断言します、あなたは悪くない。悪いのは相手との「相性」であり、あなたが「そう」いう性格なように相手も「ああ」いう性格なのです。ほんとそれだけ。

本当に限界なら、異動を申し出てもいいし、離れていいし、辞めてもいいんです。大事なのはあなた。最後のエネルギーは逃げるためだけにつかってください。

④依存先を複数持つ

人って色んなコミュニティに属してますよね。学校、会社、趣味、友達、家族、パートナー、諸々…

依存先が多いほど心が安定する傾向にあるそうです。

例えば仕事が上手く行かなくても、友達と話して癒やされたり。パートナーと喧嘩しても、趣味友とヲタ活してハピネスチャージできたり。

超個人的なおすすめはTwitterです。私は趣味、思想、リアルなどごとに複数アカウントを持ってます。同じ好きなもので繋がったので、波長も合う人が多く、お友達沢山増えました。楽しい!

ちなみに、オフ会は肯定派です。しかし、会う前に沢山コミュニケーションをとったり、相手の普段のツイートをじっくり読んで、信頼できる相手であることを確信しましょう。少しでも違和感を感じたら身を引きましょうね。

⑤笑顔

笑顔の効力まじすごい。

笑顔って初対面の相手への全肯定であり、敵じゃないですよアピールであり、その後の関係性にかなりプラスで働きます。

あ、辛いときは無理に笑わなくて大丈夫です。感情を押し殺すのが大人だなんてクソ食らえ。

⑥やりたいこと100リストをつくる

まずね、書くのが楽しい。日々達成していくのも楽しい。書くことで潜在意識にアンテナを張ってる状態なのでどんどん引き寄せる。(ごめんね、引き寄せの法則よく分かってない)

大層なことを書かなくてもいいんです。「おいしいプリン食べたい」とかでもおっけー。でも「こういう自分になりたい」系のことを書くとわりとそのとおりの自分になっていく気がする。

できれば毎日見ると良いです。

さらに上級者は「今年中にやりたいこと100」「人生でやりたいこと100」を書いた上で「今日やること」をリスト化すると一日の行動がスマートになるかなって思います。
「夢に向かって頑張ってる自分」感に酔いしれましょう(変態)

⑦迷ったらワクワクする方へすすむ

犯罪行為、倫理に反する行為以外は基本的に何でもやっておっけーだと思うのです。

もしもやりたいことを誰かに反対され、その人の要望通りの道に進んだとします。でも、つまらなかったり後悔しても、その人は一切責任を取ってくれません。

大事なのは、あなたの人生はあなた自身のものであるということです。この人生という大舞台の主役はあなたです。

たとえ失敗しても、「このやり方は自分に合わなかったな」ってことがわかるだけで1歩前進じゃないですか?失敗は次のデータとして活かしましょ。

失敗をほれ見たことかと嘲笑ったり、ごちゃごちゃ言ってくる人がいても無視してください。1度でも何かに本気で挑戦したことがある人、現状に満足している人はそんなこと言いませんからね。あなたより下等な生き物なだけです。ごめんなさいお口が滑りました。

⑧嫌な人のことを考える時間を減らす

これ難しいですよね。だってもう、嫌な人のことって生理的に無理じゃないですか?ふと何かの拍子に声や顔を思い出しちゃうし。うええ。

でも、もしかしたら仲良くなれるかも…もっと私が気を使えれば…そんなイレギュラーもあるかもですが、そもそもその人、あなたにとってそこまでして仲良くなりたい相手ですか?それなら頑張ってください。(投げやり)

性格のよろしくない私はこう考えてます「この長くも短い人生、その人のために使うエネルギーが無駄。もったいなさすぎ。ニューロン一本たりとも(?)使ってやるもんか。この限られたエネルギーは大事な人と私と好きなことのために全力で使ってやっぞ!!!!」

周りに気を使いすぎる人に限って、自分を大事にしてくれる身近な人への態度がおざなりになってたりすることがあります。(過去の私)

それ、MOTTAINAIよ〜〜〜〜!!!

⑨アウトプット系な趣味を持つ

趣味って大きく2つに分かれると思うんです。

ⓐ音楽を聴く、映画を見る、ご飯を食べる…など対象を五感で感じ取り込む「インプット系趣味」

ⓑ演奏する、歌う、絵を書く、文章をかく、写真を撮る…など何かしら外へと表現をするクリエイティブな「アウトプット系趣味」

ⓐもⓑも楽しいですし、それぞれいい所がありますが、今回はⓑに焦点をあてて話しますね。

外に何かを排出することですっきりするんですよね。(トイレと同じ)
さらにさらに、勇気をだして誰かに見せたり発表してみちゃったりしてみましょう。すると反応がもらえる。いいね!とか好き!って言ってもらえたりする。超嬉しい。嬉しくなって更に精が出て上達しちゃったりして、その分野での憧れの人から声をかけてもらえることもあります。飛び上がるほど嬉しい!!

コツコツ続けてると気がついたときには、素敵だなって思った人と同じ視野で世界を見れるようになっていることがあるんですよね。

何が言いたいかというと

承認欲求満たされまくりんぐ。

たぶんね、SNSで自撮りを褒められるよりずっと。

まとめ

①よく寝る
②心がしんどくなったら専門機関を頼る
③会うと消耗する人には極力近寄らない
④依存先を複数持つ
⑤笑顔
⑥やりたいこと100リストをつくる
⑦迷ったらワクワクする方へ
⑧嫌な人のことを考える時間を減らす
⑨アウトプット系な趣味を持つ

そんな感じです。おそらく追記します。

偉そうにつらつらと書いちゃいましたが、私も元々はかなりの根暗ウーマンです。

このままじゃ人生楽しくないな〜って思って時間をかけて自分で自分の赤子と母親役を引き受け、育て直した結果、今に至ります。

ご意見、叱咤激励お待ちしてます。
みなさんいい夢を。

※わたしは専門家でもない一般人です。個人の意見なのであくまでスナック菓子つまむ程度に留めておいてくださいね。

以上、人間でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?