教育で自他の人生を豊かに

教育で自他の人生を豊かに

マガジン

  • ゲームからの学び

  • BBT大学学びメモ

  • 仕事術

  • 本からの学び

    本を読んで感じた人生論を書きます。

  • アニメからの学び

    人生で大切なことはアニメから学べる。 アニメを見て、人生を考える。

最近の記事

BBT課題メモ2020/09/24 「セルフリーダーシップ」

【実際に考えてみたこと】 ●私はどこから来たのか? 私は生まれたとき、子どものときことは覚えていません。 小学生時代はひたすらゲームに没頭していた記憶しかありません。 (同じゲームを13回くらいクリアして、ストーリーボスを1分で倒すくらいやり込みました、、笑) ただ昔から「なんのために」ということは考えており、 時たま「自分が死んだら誰が悲しんでくれるんだろう」と考えて枕を濡らす少年でもありました。 中学生の時に出会った地元の塾が、自分の人生に目的をくれました。 なにかに

    • 事前学習メモ 『目標達成のルール』

      p1~63 ★主体変容あらゆる結果は自分が原因であると認識すること。これがすべてのスタート ※7つの習慣でいう『インサイド・アウト』の考え。他者や状況のせいにしない。松下幸之助の「ポストが赤いのも自分のせい」という言葉も印象的 ★具体的な成功の目的・目標の4観点マトリクス「成功する」とはなんなのかを具体的に書く。言葉にすることが大事。 言葉は残るし、誰でも書くことができる。 自分・他者や社会、有形・無形の2軸から構成されるマトリクス。 書いてみると、いろんな視点、

      • 新規出店で大切なこと

        メモ2020/08/24 ○人口を調べる ・子どもの数 ・今後の子どもの数 ○学区などの顧客の商圏を調べる ・学校の数 ・学生の人数 ・通いやすさ ○物件を調べる ・駐輪場 ・広さ ・坪単価 ○リアルな状況を見てみる ・人通りをみる ・住んでいる人たちの動向をみる

        • 2020/08/16 今日の学び

          ▼哲学 私、というものは、〜に非ず、としか言えないものである。 でも、それがわかったかどうかはわからない。だから、苦行をしてみて、それで何も感じないなら、それはわかったということになる、こうして生まれたのが苦行 でも、そのうち苦行合戦が始まって、本来の、私と世に起きることの分離という目的を忘れて、 いかに理解しているかが大切なようになっていってしまっていた、 ここで中道の考え方ができる。 釈迦の死後、それの解釈によって、大乗仏教と小乗仏教が生まれる ▼経営 マーケティ

        BBT課題メモ2020/09/24 「セルフリーダーシップ」

        マガジン

        • ゲームからの学び
          0本
        • BBT大学学びメモ
          1本
        • 仕事術
          4本
        • 本からの学び
          5本
        • アニメからの学び
          3本
        • 漫画からの学び
          10本

        記事

          認識するものを認識することはできない。 自分は ~である、は言えず ~にあらず、としかいえない

          認識するものを認識することはできない。 自分は ~である、は言えず ~にあらず、としかいえない

          眠い時には寝るべき?

          眠い時には寝るべきか? 結論 朝、眠い時には寝ないで良い! なぜかというと、朝眠いのは、夜の睡眠の質が悪く、十分に睡眠が取れてないことが原因 で、朝起きてその状態ということは、もう「今日は睡眠においては失敗!!!」ということ この失敗を2度寝の15分やら1時間やらで、回復して取り戻そうなんて、無理な話なわけだ! ということで、朝に少し眠い時も無駄に寝ても、時間は無くなるし、眠いままだし、いいことないので、朝眠い時は寝ないほうが良い!!! ということでした。 も

          眠い時には寝るべき?

          意思決定なきところに成長なし

          今日も朝が来た。 今日という一日をどうするかを、前もって積極的に決めていたかどうかで、今日という1日の価値は大きく変わる。 これから迎え撃つ1日に何の目標も決めず、 過ぎ去った後にどうだったかも振り返らなけれられば、 流れる砂の如く、何処かへ行くその時間。 積み重ねるには意識、意思が必要。

          意思決定なきところに成長なし

          戦う前の微差

          新しくお客さんが訪問してくる その時に、 何を話すかを準備するのは当たり前のレベル ゴミを拾ったり 周りの環境を整えたり できる細かいおもてなしをする時間にして1分程度 考え事をしながらでもできること こういう微差の積み重ねが 積み重なって大きな差になる 学びの機会をありがとうございます🔥✨

          戦う前の微差

          貯蓄のMy rule

          さて、今までお金に関しては 貯めるという考えは全くしてきませんでした。 お金は使ってこそ価値に変わる 経験や学びは、その瞬間しか得られない という考えで、 その瞬間良いと思ったものはあまり迷わず購入してました。 しかし、少し状況が変わったので、 本質の部分は変えずに すこーし大きめの買い物に注意する ということを新たなルールとしました🧐 具体的には 3000円〜5000円くらいの買い物がこれにあたります。 今までこれくらいの金額なら、全く迷うことなく買ってまし

          貯蓄のMy rule

          新しい世界

          ちょっと予習ということで、Javascriptについて勉強をしていますが、、 CSSの基本、というところが、もはや暗号です😅笑 サンプルダウンロードもしてみましたが、 今日はここまでで仕事に移行🔥 プロフェッショナルにはならないけど、 ある程度に指示が出せたり、 ちょっといじって好きなことできるくらいの技能は身につけたい💪 #JavaScript #CSS #HTML #新しい世界

          新しい世界

          企業の価値

          うむ、わかりやすい🤔✨ 要素分解して、自分の立場ではどうか どうたかめられるか、だなぁ 出典『投資される経営 売買される経営』

          企業の価値

          久しぶりにTOEICの勉強してみて、、

          大学生の時にTOEICを受けて900点取って以来、全く受けてなかったTOEICだったのですが、 ちょっとしたきっかけで近いうちに受験しよーかなーと🧐 久しぶりに問題といてみて、、、、 全然できなくなってるかな、、、とか思いきや 予想以上に衰えてない、、🤔? これならそんなに期間かからずに結構仕上がりそうな予感してる、、 せっかくやるなら990点とってみたいので 10月までの2ヶ月で990点目指して頑張ってみよーかなと🧐 仲間募集中(笑)

          久しぶりにTOEICの勉強してみて、、

          リカレント教育へ

          今、大学に通おうと考えています なぜかって、なんとなく、です。(笑) 学ぶことは、とても楽しいことです。 日本では、大学まで行ったら、 再度学び直しのために大学に戻る、ということがあまりメジャーではないようですが、欧米では普通にあることらしいですね(^^) もちろん、オンラインでできて、仕事と両立をしながら学べることが前提です! 実践を通して学んできたことを、体系的に再度学び直し、確実に再現性のある能力として活用していきたいと思っています。 ということで、こちらは

          リカレント教育へ

          My Rules ○毎日1つの投稿を必ずすること →早期教育 ○朝6時に活動できる生活を続けること →5:45〜 ○読書を1日100ページを必須とすること →伸びる子は○○がすごい ○学習動画を1本は見ること →好きな食べ物 ○トレーニングを毎日継続すること →○

          My Rules ○毎日1つの投稿を必ずすること →早期教育 ○朝6時に活動できる生活を続けること →5:45〜 ○読書を1日100ページを必須とすること →伸びる子は○○がすごい ○学習動画を1本は見ること →好きな食べ物 ○トレーニングを毎日継続すること →○

          計画錯誤を防ぐ

          ▼計画錯誤人間が何かを決めるとき、どうしても判断を間違えてしまう。 特に自分の行動については、 自分の能力を過大評価してしまったり 作業を過小評価してしまい 予想以上に時間がかかって計画倒れになることがある。 ▼サードパーソンズチョイスこの問題に対処するための方法の1つとしてサードパーソンズチョイスがある。 この方法は名前の通り もしその作業を 第三者が行うとしたら? 第三者にアドバイスするとしたら? など考えて決めることだ 例えば、 自分がある仕事をやることになった

          計画錯誤を防ぐ

          【物件見るときにやること】

          ○メジャーや計測機 →広さの感覚イメージを付ける ○坪単価を調べる →どれくらいなら借りるかを事前に ○どれぐらい借りて欲しいかを考えて質問をする ・最近抜けたか? ・大家さんは個人か? ・どうか家賃交渉しやすい人か? ・他に問い合わせは来てるか? など ○話しやすく、交渉しやすく 地元や共通点を探したりして、仲良くなっておく 2020/07/13更新

          【物件見るときにやること】