DELLのゲーミングノートPCを買って、困って、解決した話

先日、とても安くなっていたALIENWAREのゲーミングノートPC ALIENWARE  15R4を買った。
最初は普通に動いていてWifiも挙動も問題ないし
いい買い物をした!と思ってたんだ。
win10をwin11にしてとりあえず更新できるものは
全部やってchromeも入れて一旦使える状態にした。
よっしゃこれから使い込むぞ!と思っていたところで問題が起きた。
さっきまで普通に見れたネットがいきなりどのサイトも見れなくなった。chromeが悪いんか?と思ってEdgeも開いてみたがだめだった。
ルーターとの接続はできてるしスマホもその他機器も問題ない、まさかここに来てPCが壊れたんか…と思った。
再起動してみてもだめ。
とりあえずWifiから有線に変えてみた。そしたらなんと普通に見れる。
頭の中は?でいっぱいになった。
だが、とりあえずコイツが今後ダメになって使えない状態にならなくてよかったと心から安心した。
けど、常に有線に接続するのも取り回しが悪すぎる…とりあえず何が悪いか、どこが悪さしてるか見つけよう…と気分だだ下がりの中色々調べてみた。
まずはドライバーの更新漏れがあるかどうか。
ネット関連はちゃんと最新の状態で、あぁ…長くなりそうだ…と感じた。
次にエラーコード(ERR_SSL_BAD_RECORD_MAC_ALERT)で検索をかけてみた。
そしたら、セキュリティソフトを一度オフにして確かめてみろとのこと。
つまり、エラーコードの表示の下に表示されていた[プロキシとファイアウォールを確認する]
から設定をいじりなさい、と。
んな難しい事わかんねぇし怖くて触るの嫌だわ…
と、まぁ僕と同じ初心者なら誰でも思うだろう。
なので僕は一旦別の方法がないか調べた。
いくつかサイトを開いて↓のサイトに辿り着いた。

この記事に書かれてる解決法4番目と5番目
「KillerのLANカードまたはネットワークアダプタを更新または無効にする」
「KillerのコントロールセンターのAdvanced Stream Detect設定を無効にする」
というのを見つけた。
詳細は省くがゲーミングPCによく搭載されてるもの?らしい。
とりあえず新しい方法が見つかったので試してみた。
先ほど書いたとおり更新関連は全部やってある
なので4番の無効化を試してみた。
当たり前だがインターネット接続に必要なパーツを無効化したら使えるわけがなく、
これじゃ結局ネット使えねぇじゃん!
なので5番目の方を試してみた。
簡単にやったことを書くと
①すべてのアプリから【Killer control center】
を探して開く
②【Prioritization Engine】というのがオンに
なってるのをオフにする
すると、なんとネットがWifiでも使えるようになった!!
俺の勝ちだぜグヘヘ
と、勝利宣言して終わった。 

数時間後ウキウキで再度PCの電源を入れて
ユーチューブを見ようとしたら
なんとさっき勝利宣言した相手がまたエラーコードを出してきやがった。
確認のためにKiller control centerを開いたら
またもPrioritization Engineがオンになっていた。
調べた所勝手にオンになりやがるらしい。
Killer control centerを入れてるのがダメなんだな
アンインストールや!これで大丈夫だろう!
これが駄目だった。逆効果だったのだ。
Killer control centerはただ制御ができるソフトで
使ってるパーツ自体がKillerなのでどうしようもなく、Killer control centerがなくなればPrioritization Engineがオンになったまま制御不能となる。
つまり、ネット使えねぇじゃん…のまま使うことになる。
アンインストールしてから気づいたため再度
インストールしたらいいやと試みたが全く入らない。
これも調べたらインストールできないらしい。
詰んだ…と思った時、良くしてもらってる人との会話を思い出した。
PCの初期化についての話をしたときの事だ。
Shiftキーを押しながら再起動をかけ初期化をする。
幸いなことに、開封したばかりで大事なデータなんて一切入ってなかった。
一か八かでやってみた。
なんとアンインストールしたKiller control centerが復活してくれたのだ。
今度こそ勝ちを確信した。
これで、ここ数日間で起きたゲーミングPCとの戦いを書き終えたいと思う。
おまけ情報として、電源を入れるたびにPrioritization Engineはオンになるらしく
回避するにはUSBの外付け無線LANアダプターを
使うしか無いらしい。
Prioritization Engineが電源を入れるたびにオンにならないよう設定できるパッチノートが公開されることを心の片隅で願っておく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?