見出し画像

【note継続率UP法(1/3)】noterを葬る「NKM」の正体と克服方法について

早いもので9月も中旬に
差し掛かろうとしている。

昨日のロングドライブで腰が痛い中、
noteを初めて2週間が経ったので
振り返り
をしたい。

noteを始めて1週間の時に
書いた記事はこちらだ。

この頃から心境の変化はあったのだろうか。

今振り返ると1週目では見えて来なかった
noteを上手く継続方法が
3つ
ほど思い浮かぶので
それを今日から3日間に分けてシェアしたい。

<読んでもらいたい対象>

  • noteを始めようと考えている方

  • noteを始めて2週間未満の方

  • noteの継続に苦しんでいる方

<期待できる効果>

noteの継続率がUPする

まずは、note継続率UP法の1つ目
今日はご紹介したい。

「NKM」の存在を認識して克服することだ。

では早速、解説しよう。


無敵タイム後、本当のnote執筆は始まる

noteを始めてから1週間ほどは
テンションと意気込み、
やる気で何とでもなる。

長文だろうが、写真選びだろうが、
苦にならない。

理由は簡単だ。脳内物質がドバドバ出ていて
noteを気持ちよく書かせてくれる
無敵タイム
だからだ。

問題は次の週に起こる。
あんなに出ていた
脳内物質が切れ始めるのだ。笑

そこで困るのは、なんといっても記事のネタ
この準備をするのが大変になってくる。

さらに、筆の進み方は無敵タイムの頃とは
比較にならないほどに遅く、重くなり

・noteを始めたことが良かったのか
・どのように更新していこうか
頻度はどうするのか

あれやこれや考える。

ちょうど、その頃だ。
ある心理がnoterを襲いに来る

noterを葬り去る「NKM」とは?

何を書くのか、何を書けばいいのか。
何を書きたいのか、何を書くべきなのか。

そもそも、「書く」とは一体全体なんなのか。笑

永遠にループされるこの心理は、
幾千幾万のnoterを葬り去ってきた
百戦錬磨の怪物だ。

「note継続」という糸を握りしめて
必死に登ろうとするnoterの足を
下から鷲掴みして、全体重を掛けて、
降り落とそうとしてくるのだ。

僕はこの心理をnoterを葬る心理的怪物として
「ノーターキルマインド(Noter Kill Mind)」と呼びたい。
(勝手に呼んでろ)

略して「NKM」だ。

場当たり的な投稿慢性的なネタ切れ
NKMの格好のエサだ。

焦りが不安を呼び起こし、不安が諦めを生み、
諦めが継続断念へシームレスに繋がっていく。

では、どのようにNKMと
付き合えば良いのか。
飼い慣らす方法はあるのかを探りたい。

NKMを克服して継続率をUPする方法

僕は「NKM」を克服する方法は

ネタ管理を徹底して投稿計画性を持つこと

今の所は、これに尽きると思っている。

季節柄やイベント、トレンドや社会情勢など
網羅的な情報収集を日頃から積極的に実施。

そして、ネタ選定から大まかな構成を考えて
記事として実弾になり得るネタを選別する。

あとはネタ切れを回避しながら
ネタを記事化するオペレーション
円滑に回す。

突発的に書きたいトピックを
差し込むのも良いと思う。

ただし、土台となる投稿計画は
あるに越したことはない

平たく言うと
計画性を持って「noteを書く」

この行為を習慣化できて初めて、
NKMを克服して心理的余裕を獲得できる。

「noteを楽しみながら継続する」という
全noterが目指す理想のスタイル
実現できるだろう。


本日のnote投稿予定時間17時。
現在、15時29分。

かくいう僕は
絶賛NKMと戦っている所だ。
(計画性を持つ方法をどうか教えてください)


最後まで読んでくれてありがとう。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

1億円の資産で何をするのか・・・。
プロフィール記事も読んでみてください!

#1億円日記 Vol.14


この記事が参加している募集

noteの書き方

振り返りnote

よろしくければサポートをお願いいたします! 頂いたサポートは世界196カ国を巡る夢に使わさせていただきます。