見出し画像

#noteランニング部 が少しずつ成長している

昨日は、オトバンク陸上部主催の「#noteランニング部」に参加してきました。

#noteランニング部は 、オトバンク陸上部の選手と一般ランナーが一緒に皇居ランをする、というイベントです。イベントは今回で4回目。僕は参加するのは3回目です。

過去のイベントレポートはこちら。

今回は過去のイベントとは、違う点を書きたいと思います。

これまでより速いペースで走る

今回は走るペースを変えました。ゆっくり皇居を走るのではなく、全力で走ってみました。

だいぶ体力が戻ってきたので、最初の1kmをゆっくり走った後、あとは行けるところまで行く。1km 4:30までペースアップして、できるだけスピードアップしましたが、3km以降はペースダウン。スピードの維持は課題ですが、だいぶいいペースで走れるようになりました。

20代の頃は、もっと高低差の激しいコースを、1km 3:30くらいで走っていたので、まだまだ体力が戻ったとは言えませんが、20代の体力を戻すためにやってるわけじゃないし、20代の体力を戻すのは無理。目安にしつつも、楽しくランニングしていこうと思います。

変わってきているnoteランニング部のメンバーとの関係

定期的に参加していますが、僕自身こんなにランニングにハマるとは思いませんでした。ランニングは大嫌いで、ただ走るくらいなら、ボールを蹴ってる方が楽しいと思っていたのに、いまはランニングが楽しい。一時期不調だった身体の調子も、大分戻ってきました。

思い返せば、ひょんな事がきっかけで「オトナのタイムトライアル」に行かなければ、noteランニング部がなければ、こんなにランニングにハマらなかったかもしれません。

noteランニング部のメンバーとの関係も、大分変わってきました。メンバーの中には、僕が運営サポートしている企画に参加してもらったり、オトナのタイムトライアルで話すようになったりと、関係も深まっています。

このイベントをどう活用していくのか

前回のnoteランニング部に関する記事に、僕は「noteランニング部の課題」という文章を書きました。新しい参加者が増えていないこと、「noteとランニング」の関連性が低いこと、オトバンク陸上部としては何を目的に運営するのか。イベントとして魅力があるがゆえに、ただ楽しいだけでよいのか。そんなことを書きました。

今回は新しい参加者が増えただけでなく、参加者に対してnoteのアカウントを持っているかどうかを聞いて、noteにぜひ感想を書いて欲しいと呼びかけたりしていました。

あとは、オトバンク陸上部として、このイベントをどう活用していくのかだと思います。もっとリラックスして話せるような場にするのか、もっと陸上部を応援してもらえるようにしていくのか。いろいろ考えられますが、僕は少しずつコミュニティとして成長しているように感じられたのが嬉しかったです。

何度も言いますが、僕は走るのが嫌いで、こんなに走る人になるとは思いませんでした。僕は、これからも楽しく走る場所として、noteランニング部を活用していきたいと思います。


この記事が参加している募集

イベントレポ

サポートと激励や感想メッセージありがとうございます! サポートで得た収入は、書籍の購入や他の人へのサポート、次回の旅の費用に使わせて頂きます!