見出し画像

今年頑張った!社内コミュニティ運営

きったんさんの「すごくない」kintoneアドベントカレンダーのパート2、24日を担当します!


社内コミュニティ立ち上げました

今年も各地で行われたhiveの事例を社内の数名で一緒に見ている中で社内コミュニティを運営して上手くいった事例を聞いて、うちでも真似したい!社内コミュニティ作ってみよう!と始まったのがきっかけでした。
(第一発言者が情シス以外の仲間だったという点も嬉しかったポイント)
アプリ開発者としての勉強会はすでに存在していたのですが、利用者としてkintoneをもっと身近に感じられるような場はそんなに無かったので、ゆるく楽しく学びあおうをコンセプトに企画することに。
特に今年からワークフローをkintoneでやっていこうよという動きが始まり、必然的にkintoneを使ってもらう頻度が高くなるので、とにかく慣れてほしいという気持ちが強かったです。

企画準備

開催時間は?予算は必要?内容は?と決めなければいけないことはいろいろありましたが、運営メンバーとして集まった4人で協力して上層部に確認&話し合いの末、終業後の時間外で開催、会場での飲み物等はその時余りで出せそうなものを使わせてもらおう、内容に関しては何回か運営メンバーでやるけどもだんだんと登壇者を募る形にしていきたいね、zoomもつないで遠隔地の人も参加できるように、アーカイブも残せるように、と決まっていきました。
そしてコミュニティ名も大事!だいぶ悩みましたがいくつか候補を出しながら、英語だとかっこいい、でも小難しいイメージにしたくないからひらがなで柔らかくするか、有志が集まるだから部活動みたいなのが良いか、という感じで最終的に”きんとーん倶楽部”に行きつきました。

6月に第1回開催

初回参加してくれたメンバーは十数名。思っていたよりも参加してくれたので素直に嬉しかったです。内容は1回目なので、基本機能のおさらいと社内でのアプリ活用事例をひとつ。
そして会の終了時にはFormBridgeを使った満足度アンケートに回答してもらい、結果をkintoneの画面で即見てもらい、「すぐに集計できちゃうんですよ~」と自慢したくて、勝手にスナックJOYZO形式の真似をさせていただきました。笑

9月に第2回開催

参加者全然いなかったらどうしようみたいな、第1回の時よりも第2回の時のほうが緊張感ありましたね。実際、第2回に参加してくれたメンバーはあまり変わりはなく十数名。でしたが初参加の方もいらっしゃってくれて、良かった~ととても心が落ち着きました。
この時の内容は、コミュニティツールとしてのkintoneのススメを対談形式でやってみたり、営業部門が絶対使うアプリの便利機能紹介を行いました。
※この回のアーカイブ動画を見ると対談の時の自分の相槌と瞬きが多くて主張が激しく。。。話聞いてるようで聞いてないやつみたい、と気づくこともできました。笑

第3回は来年1月

ただいま第3回開催に向けて準備中の段階ですが、段々と事前準備も板についてきたことにより心の余裕が生まれ、案内でもっとみんなを惹きつけたいよね~Daysのセッションタイトル風にしてみよ~なんていいながら楽しく準備をしています。結果、案内見て今回のタイトル結構気になっちゃったから参加するよ~!と声が届いたりして、シメシメと( ̄ー ̄)ニヤリ
第3回もタメになった、楽しかったと思ってもらえるように、しっかりと準備していこうと思います!

まとめ

今年はkintoneを通じて新しいことへの挑戦ができて、概ね満足できた年となりました。
先週また新たな試みを社内掲示板にアップしたら、海外で頑張っている同僚から1番に『確認しました』のリアクションがありまして。なんだか応援してくれている気がして、グッ…と来るものが。気持ちが温かくなるプレゼントだな~とじんわり感じました。いいねとかのリアクション機能って心和みますよね。
来年も引き続き挑戦心を忘れずに、楽しくお仕事できるように頑張りたいと思います!

それでは皆様、良いクリスマスイヴを🌟🎄🎅🎁
終わり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?