日記

24

今日は久々に通院以外で外に出かけた
とても疲れた
砂糖の入れ物が欲しかったのだけれど
しっくりくる物が無かったので
またリベンジしようと思う

気分が上がったり下がったり
自分ではどうしようもないので
流れに身を任せて生きている

少し前までこの気持ちの浮き沈みについて
自分の性格として向き合い 考え
どうして自分はこんなに
ウジウジしてしまうのだろう
"普通"に過ごせるようになりたい
と悩んでいた

しかしある日悩み抜いた末に
ウジウジしてしまうのは
私だからと考えるのではなく
「この反応もこの状況なら"普通"か」
という考えが出てきた

これは私にとっては大きな発見だった
今まではまるで
自分がおかしいかの様に悩んでいたのに
誰だってきつい状況にあればきついし
壁にぶつかれば悩むこともある
と当たり前のことに気付けただけで
見えた世界がまるで違った

「自分が弱いから」きつい
ではなく
「この状況だから」きつい
そう考える様にしよう

気持ちがやられそうな時は
そう考える様に気をつけた
まだ意識付けがいるけど
私の一つの成長である

復職にあたって課題はまだあるので
無理しすぎず準備していきたい

72点

ご自愛ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?