マガジン

  • 平成生まれの怪獣少年

    「1995年(平成7年)生まれの特撮ファンはあの頃の特撮をどう見ていったのか」を、いくつかの思い出とともに振り返っていくエッセイです。 「子供にクウガはどう見えていたか」、「昭和作品を見る目はどうなのか」みたいなお話も、楽しく語っていきます。

  • 素人が教える二次創作小説の書き方講座

    二次創作の書き方をまとめたマガジンです。 基本無料で、二次創作でSSを書く時に、よりクオリティの高い作品を提供する為の方法論みたいなのを共有できるようにしています。 画像は、いらすとやさんの愉快なイラストを用いています。

最近の記事

エッセイ『平成生まれの怪獣少年』13 ~90年代後期は昭和懐古時代①~

今回は、シリーズ物の括りではなく、我々の世代に特撮やアニメへの興味を持たせた社会の環境みたいな所に触れていきたいと思います。 ……というのも、実は平成生まれの中には、「昭和リバイバルブーム」の環境を生きた人も一定数いて、その中で結構昭和アニメやアニソンに触れ、特撮ヒーローについても意外とマニアックなキャラクターを幼少期から知っていた人って意外と少なくないと思うんですよね。 要するに、古い特撮・アニメについて英才教育を受けて大人になった子供もいるはずなんです。 この波につい

有料
100
    • 全巻検証!名探偵のいる場所で生き残る方法を伝授します! ~推理漫画の「あの死亡フラグ」は、本当に被害者を出しているのか!?~

      !? みなさん、こんにちは!丹羽鰐夫です。 さて、突然ですが、みなさん。 『金田一少年の事件簿』や『名探偵コナン』といった誰でも知る推理漫画、あるいはアニメは、多分、どこかで目にした事がありますよね? ……そう、いずれも、20年以上我が国で愛されている、名ミステリー作品です。 90年代前半までは、小説の中で描かれる事が主だったミステリーを、漫画の世界に運び、大ヒットさせる事でその入り口を広げていった功労者たちが、この二作です。 「ジッチャンの名にかけて!」 「真実

      有料
      500
      • エッセイ『平成生まれの怪獣少年』12 ~平成ガメラといえばトト~

        今回は、ちょっとまた時系列が入り乱れますが、『ゴジラ』について以前語ってしまったので、今回は『ガメラ』シリーズについてお話します。 (あと、サムネをちょっと変更しました。もう10回くらいやったし。) まあ、ガメラといっても、よく語られる金子修介監督の『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995)に端を発する平成ガメラシリーズではなく、それが一旦完結(※未完)した後で角川を中心に制作された『小さき勇者たち GAMERA』(2006)のお話。 子供の頃に劇場に見に行く事が出来たのは、

        有料
        100
        • エッセイ『平成生まれの怪獣少年』11 ~ウルトラマンの自転車~

          いつものサムネ画像のウルトラマンの自転車は、今も一緒に暮らしている父方の祖母に買ってもらったものです。 以前、軽く予告はしたと思うのですが、このウルトラマンの自転車についてのエピソードをお話しましょう。 もらった夢が一番の補助輪 こちらは、1997年11月12日撮影のお写真。 ウルトラマンの自転車を祖母に買ってもらった頃の写真です(わざわざ出来事ごと書いてあって、これ以前の自転車の写真もないので、買ってもらったか届いたかした当日の写真なんじゃないかな、多分)。 で、確か

          有料
          100

        エッセイ『平成生まれの怪獣少年』13 ~90年代後期は昭…

        マガジン

        • 平成生まれの怪獣少年
          13本
        • 素人が教える二次創作小説の書き方講座
          0本

        記事

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』10 ~初めての映画はウルトラマンガイア~

          だいぶ昭和の話が増えてしまい、平成世代の作品の思い出を振り返る特集ではなくなってきたので、ここで一度、『ウルトラマンティガ』(1996)に始まる平成三部作について話をしてみましょう。 私は、『ウルトラマンティガ』のタイミングでも生まれてはいたのですが、何せその時1歳とか2歳とかの幼児ですし、多分見ていた事は見ていたのですが、あまりリアルタイムの記憶がありません。 VHSでの視聴や、その後にあった1999年の早朝再放送(おそらく録画)など、ほんのちょっとした記憶が多いです。

          有料
          100

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』10 ~初めての映画は…

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』9 ~あこがれのゾフィー~

          さて、ウルトラマンの話題をしばらくは続けていきたいと思います。 考えてみると、これもまたウルトラマンの話であって、怪獣の話題がどうしても少なくなりがちですが。 まあ、そこはもう仕方ないものと考えてください。 私とウルトラ兄弟 ウルトラ兄弟の設定は、ウルトラマンをあまり見ていなくても何となく知ってますよね? ウルトラシリーズの中では、「ウルトラ兄弟」という、ゾフィーを長兄に、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ……と、

          有料
          100

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』9 ~あこがれのゾフィ…

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』8 ~サンタがくれたウルトラマンの歌~

          前回の『ゴジラ』シリーズに関する小休止を挟んで、また時系列は1998年ごろ、まだ幼児だった頃に戻っていきましょう。 (結構、各テーマに沿って時系列が入り乱れるのは仕方ないので、そこは勘弁してください。) さて、当時は、『ウルトラマンティガ』(1996)、『ウルトラマンダイナ』(1997)、『ウルトラマンガイア』(1998)の平成三部作の時代でした。 ウルトラマンほど膨大な思い出に溢れたシリーズもないのですが、その中でも今回は、初めて我が家に来たサンタクロースの事をお話しま

          有料
          100

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』8 ~サンタがくれたウ…

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』7 ~ゴジラを知らない怪獣少年~

          前回の『仮面ライダークウガ』(2000)の記事を一つの区切りとして、『仮面ライダー』シリーズに関する思い出話は一旦終えて、今回は『ゴジラ』シリーズについて、私の薄い思い出を語りたいと思います。 ……。 ……えっと、私は、特撮ヒーローが好きではあったんですが、キング・オブ・モンスターである『ゴジラ』に関しては、幼少期にろくに触れなかったんですよね。 だから、怪獣少年とは書いてあるけれど、その怪獣が指す物といえばどうしても『ウルトラマン』のシリーズの怪獣の方になってしまいます

          有料
          100

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』7 ~ゴジラを知らない…

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』6 ~幼稚園児がクウガを見たらつまらなかった・後編~

          さて、前回言った通り、今回は長くなったので、後編に入ります(¥100とか書いてありますが無料です)。 是非、前回の記事からどうぞ。 さて、リアルタイムの頃の『仮面ライダークウガ』。幼稚園児の『クウガ』の挑戦録です。 終盤ごろの思い出から語ります。 結局、『クウガ』を読解できなかった私は、プレステのゲームの『スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望』のCMが流れたり、『アジト3』のCMが流れたり(死神博士が出てました)といった、「あっ!昭和特撮だ!」、「あっ!我夢だ!」、「あっ

          有料
          100

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』6 ~幼稚園児がクウガ…

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』5 ~幼稚園児がクウガを見たらつまらなかった・前編~

          さて、今回からは『平成生まれの怪獣少年』の平成仮面ライダー編としたいんですが、まあ、『仮面ライダークウガ』(2000)の時代について軽く触れていった後で、今度はまた幼少期の頃に戻って、ウルトラマンとかゴジラとかの話をしたいと思います。 何しろ、このままだと、マジで「怪獣少年」でもなんでもないので。 そんなわけで、これからどんどん行きます。 『仮面ライダークウガ』、つまらなかった!? 今回は、特撮ファンに見つかるなり魔女狩りに遭いそうなタイトルですが、始めたばかりで燃上す

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』5 ~幼稚園児がクウガを見たらつまらなかった・前編~

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』4 ~総集編ビデオの思い出~

          今回もまた、平成年生まれの私の特撮との思い出を振り返ります。 相変わらず、「5歳までに見ていた昭和ライダーとのエピソード」を語りますが、次回からは「平成ライダーが始まる!」という頃の幼稚園のお話もして、それからウルトラマンや他の特撮の話にシフトしていきたいと思います。 今回はどうぞ、昭和ライダーとのお話にお付き合いください(まだまだ語るべき思い出は多いので、今後も思い出した時にクウガ以前のライダーの話に戻ると思います)。 平成キッズ、仮面ライダービデオの思い出 さて、こ

          有料
          100

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』4 ~総集編ビデオの思…

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』3 ~ライダーケーキ&シンの人形~

          前回に続いて、1995年生まれの私が、幼少期の「仮面ライダー空白世代」に見ていた昭和ライダーとの思い出を振り返って行きます。 仮面ライダーケーキでお祝い 一時期話題になった「キャラ弁」みたいな文化が、我が家にもありました。 丹羽家(仮)で行われていたのは、仮面ライダーケーキによるお祝いです。 画像は、1998年3月、私の3歳の誕生日(の近く)のお祝いに母が作ってくれたケーキでした。 おそらく仮面ライダー1号か、もしかすると仮面ライダーBLACKに見立てたケーキで、ちょっと

          有料
          100

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』3 ~ライダーケーキ&…

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』2 ~昭和ライダー集合ショー~

          前回の記事にて、大まかにこのエッセイの目的について執筆しました。 今回からは、しっかりと、本題にあたる「平成生まれの怪獣少年」というテーマについて、お話をして頂きたいと思います。 ちなみに、折角なので、なるべく押し入れの奥からアルバムを引っ張り出してきて、これを参照しながら極力年数なども正確に振り返ります。 (なんか、昭和ライダーの雑誌用ピンナップみたいな表情とポーズの写真も見つかったので、こちらは折角だからサムネに!) とりあえず、今回は、『仮面ライダー』について、200

          有料
          100

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』2 ~昭和ライダー集合…

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』1 ~書き出し~

          初めまして。 本日より、noteのサービスを利用する丹羽鰐夫(にわわにお)と申します。 趣味の執筆経験を活かして、これから様々なコラムやエッセイを投稿したいと思います。 金がないので、そのうちどっかで商魂バリバリのnoteも書くかもしれませんが、最初は文章練習も兼ねての無料投稿のつもりで慣れていきたいと思います。 さて、挨拶はこれくらい簡易的に済ませて、いきなりですが、連載を始めるテーマはコレ。 『平成生まれの怪獣少年』という事で、実は、私は1995年3月生まれの、大の特

          エッセイ『平成生まれの怪獣少年』1 ~書き出し~