見出し画像

庭師の道具とは!?

「緑」を愛する皆さん、こんにちは!
庭師〜REN〜のnoteへようこそ。
今回は、「庭師の道具とは!?に焦点を当てます。

今回は私が普段、使っている道具を紹介して行こうと思います!

ノコギリ

これはやっぱり、ゴム太郎一択でしょ!!
今の流行りは折り畳み式のノコギリでコンパクトに使えるみたいだが、私はこれ❗️

剪定鋏

剪定鋏といったら、アルス!
見習い時代は最もポピュラーな岡恒の鋏を使ってたけど、アルスを使ったらもう戻れない。
音がいいんだよ、感覚がいいんだよ、
錆びないんだよ、もう全てが完璧。

芽切鋏

これは細かい剪定などに使います。
まぁ松の手入れ専用だよね!
この手の中に収まるフィット感…
これが無ければ松は切れない❗️

片手刈込鋏

これも無くてはならない代物。
刈込み作業や地被類の手入れにはもってこい!の鋏。
カニさんマークも可愛い!笑


腰ベルト

普段はこの3つを持ち歩いてます。
松の手入れの時だけ、片手刈込鋏から芽切鋏に入れ替える!


ナタ

これは修行時代に親方からのプレゼント。もうかれこれ15年くらい使ってます!まぁ切れる。切れる。はっきり言ってチェンソー要らずの代物。

刈込鋏

これは庭師になって以来、ずっと使っている鋏。1番、長い付き合い。
だから、1番、愛着がある!

地下足袋

足袋と言ったら力王!
これがないと仕事にならない。
木登りが仕事みたいなものだから、足の感覚は妥協出来ない。

三脚

私は8段が好き。三脚ってほんと、長さの種類がいっぱいあるけど、私はこれがあればどんな仕事もこなせる。
これ以上でもこれ以下でもない❗️

草刈り機

エンジン式の機械は全てぜノア❗️
音も割と静かな方で近隣の方に迷惑をかけてはならないからね。

エンジン式バリカン

これもぜノア❗️ゼノアの何がいいって?それは全国どこでも修理してくれる機械屋がある事だよね。

ブロワー

やっぱりぜノア❗️
もう、壊れても大体の事は自分で直せるようになってしまった!笑

桜柄バンダナ

最後はこれ。みんなもあると思う。
仕事のスイッチを入れる瞬間。
私はこれ。これを巻いたら仕事モード。切り替えって本当に大切!

以上。本日はここまでになります。

いかがだったでしょうか(^^)?
庭師にとって仕事道具は命、家族の次に大切なもの。
どれもこれも妥協は出来ない!

皆さんにもあると思います。
是非、教えて下さいね☆

本日も記事を読んで頂き
ありがとうございました❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?