見出し画像

新卒エンジニアが全然興味ない転職Webサービスを一年くらい開発した話

こんにちは。新卒入社二年目のエンジニアです。

去年の4月に入社して7月に今のプロダクトに配属されてからずっと、転職したことないのに転職サービスの開発に関わっています。その転職サービス「DIGROW」が5月24日で1歳になるので、お祝いnoteしていきます。

配属当初の話

転職サービスってきいて、プランニングとか参加しちゃって私は「転職したことないし仕様とかよくわかんないし、チームの人たち直上長以外初対面で怖いし、プロデューサー顔怖いしチョンマゲヘアだし意見とか全然出せないわ」とコミュ障爆裂してました。とにかく怖かったです。絶対10回以上はブチギレられるんだろうなと思ってました。

↓チョンマゲプロデューサー

コミュ障ながらも、開発に関わっていくその中で一番最初にコードを触ったissue内容はよく覚えています。グローバルメニューがグローバルじゃなかったのでv-ifを外すだけの作業。意味も全然わからないけど、ここ消せばグローバルメニューが全ページで出るようになるんだ…というのを本当に恐る恐るやりました。神聖なサービスを私なんかがイジちゃっていいんだろうか、大丈夫なんだろうか大丈夫なんだよねとv-if消すだけなのに緊張でなんかとりあえずお腹痛かったです。

当時VueとかNuxtなにそれって感じだったし、大学時代は一応情報科だったけどプログラムがっつりというかインタラクティブとグラフィカルなものをプログラムもちょっとやりつつ作ろうぜみたいな専攻だったので、デッサンとかしてました。つまりなにもわからなかったです。

開発メンバーがリリースする直前マジで大変だったという話をしてくれてるとき、フーン程度にしか思ってなかったですが、今は見れば大体わかるようになったので大変だったんだなとしみじみ思うところがあります。

最初は恐る恐るでしたが、数をこなして雰囲気もわかってきて仕様も把握できてきて、メンバー良い人しかいないっていうのもわかってから、自分のわからない部分が分かるようになって、聞くということができるようになりました。

自分の実装がいろんな人に使われている!それを実感できる!ユーザーもっと増やしたい!もっと良いプロダクトにしたい!もっと開発したい!

どんどんできることが増えていって、それを強く思うようになりました。いまとかもうAPIとか触っちゃってFrontもチョットデキルくらいにはなりました。転職サービス、自分には関係ないと思ってたし興味もなかったけど、開発にはそういうのあんまり関係ないんだなと思いました。作るのがたのしいのは変わらない。

意外と自分が思ってる以上に自慢できることをしているんじゃないかと思えるようになりました。

登録めんどくさすぎ

チョットデキルようになって開発していく上で一番思ったのは、転職サービス系の登録って死ぬほどめんどくさい。競合の調査とかテストするときも本当に時間がかかります。個人情報一通りと、学歴、職歴、職務要約、スキル諸々...etc。すごくわかります、めんどくさい。まだあるの!?って思いますよね。その気持ちすごくわかります。転職したことないけど。

なので必須項目を減らしたり、入力を簡単にしたり、初回登録時の項目減らしたり、なるべく負担を減らすようには頑張って開発していますので、ちょっと入力してみて良い転職につなげてほしいです。

投稿される内容を見て思ったこと

転職するときって大体、ブラック企業だったりパワハラがあったりっていうのを想像していました。もちろんそういう人もいますが、やりたいことがあるんだ!という人もいるし残業マジ無理っていう人もいるしお金モット欲しいって言う人もいるしココジャナイと気づいて転職する人もいるみたいです。いろんな業種職種の人が転職考えていて、その業種ならではの転職理由があったりするので、そういうのを見るのが好きな人はぜひDIGROW眺めてみると楽しいと思います。

ちなみに今DIGROWでは、DIGROW上の求職者にSNS認証で簡単にアドバイスを送ることができます。「その職種の関係者なのですが、やりたいことの内容をするにはこのスキルがないと厳しいです」とか「転職理由にこんなことかいてるけどこういうことなの?」とか「それは転職したほうがいいです、応援してます。頑張ってください!」とかとか。転職を考えている人と転職したことない人も転職したことある人も、みんなが接点を持つことができる貴重な情報交換の場になっているんじゃないかと思います。しかもそれが無料でロムれます。エンジニア頑張って実装しました。私じゃないけど。

ぜひアドバイスしてみたり、話しかけてみたり、アドバイス募集してみたりしてはいかがでしょうか。アドバイスとか大それたようにきこえますが、的確じゃなくて良いんです。むしろ質問とかしちゃってみると、求職者自身気づいてなかったことの気づきになったりするのではないでしょうか。応援でもいいんです、転職活動って基本ぼっちでやるものだし、孤独なんです。そんな孤独に寄り添ってくれる見知らぬ人がいる優しい世界もたまには良いんじゃないでしょうか。

え、まってまって公開されちゃうの?と気づいたあなたはこちら。プロデューサーがなんでそんなサイトにしちゃったのか大体わかります。

転職成功には『ポジティブな公開処刑』を受ける事が重要なのでは?という話

余談ですが、チーム内で「アドバイス」か「アドヴァイス」で物議を醸したときがありました。「アドバイス」と記入したり発音したりするとプロデューサーが「アドヴァイスね」とクソどうでもいい修正してくるのでチーム内ではアドヴァイスが正式名称です。

DIGROWの今後

社会人になって初めて関わったプロダクトが一周年。プロデューサーいじってもブチギレられることなくここまで続けてこれて、なんかすごいですね。なんかすごいです。すごく一瞬でした。DIGROWはたくさん変化しました。エージェントと面談前に対話ができるぜ!っていうものだったのが、アドバイスもらえるようになったし、アドバイスできるようになったし、Howto記事とか読めるし、エージェントランキングとか見れちゃうし、業種職種別にもエージェント見れるし投稿みれるし。エージェントと面談前に話せるのは今も変わらないのですが、アドバイスとかで市場の声きけちゃうようになったのは結構大きな変化だと思います。

こんな感じでプロダクトがどんどん進化していくのに関われて楽しいです。2周年3周年も迎えられるようにがんばります。


DIGROW一周年おめでとう!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?