マガジンのカバー画像

noteクリエイターさんの「自己紹介」を順次まとめます

589
クリエイターさんがどんな人か知ってフォローしたい!そんな時に過去をさかのぼって探すのは大変!私がまとめていきます!!(笑) クリエイターさんも意識する場合、タグを追加して頂ける… もっと読む
運営しているクリエイター

#スポーツ

加古川市立志方体育館・志方東公園テニスコートと神屋:更新2024年4月1日

2024年4月1日よりNPO法人加古川総合スポーツクラブが引き続き指定管理を行います。 神屋もNPO職員として関わることが増えていきます。実は2024年に入って多少の実務や研修などに関わらせて頂きました。現在の法人事務局がある日岡山体育館とは距離がありますが、加古川市立漕艇センターが新しく指定管理で加わりますので相互の連携も少しずつ進めていき、相乗効果を高めることもできるのではないでしょうか。 まずはきちっと足元を固めつつ、少しでも貢献できるようにしていきます。ぜひ興味を

加古川市立漕艇センターと神屋:更新2024年4月1日

2024年4月1日より指定管理者が変わり、ウォーター・ライフ連合体の一員としてNPO法人加古川総合スポーツクラブが関わります。神屋もこの4月からNPO職員として漕艇センターに関わります。 ウォーター・ライフ連合体は以下のメンバーで構成されます 株式会社PLEASANT FLOW(プレザントフロー) 一般社団法人カヌーホーム NPO加古川総合スポーツクラブ 神屋自身は水上スポーツとはほとんどご縁がなかったのですが、非常に楽しみなスポーツの1つだと思いますし、可能性もた

NPO法人加古川総合スポーツクラブと神屋:更新2024年4月1日

この2024年4月1日より神屋はNPO法人加古川総合スポーツクラブの事務局に職員という立場で関わります。合わせて加古川市立漕艇センター、加古川市立志方体育館・志方東テニスコートにも関わることが多くなっていきます。 今までは理事として2020年度より2期4年、システムアドバイザーとしてこの2年を関わってきましたが、今までより更に深く実務に関わっていく立場となります。 神屋の場合、その他の事業、活動も引き続きありますので、地域密着、それぞれの活動を通じて相乗効果やより良い活動

2024年度よろしくお願いいたします!

本日より2024年度がスタートします。お知らせがいくつかあります。 まず大きなお知らせ、変化として、1番目にNPO法人加古川総合スポーツクラブの職員として2024年4月1日より活動します。2020年5月より理事、ここ最近は業務委託でも関わってきましたが、身分が職員となり、法人事務局、指定管理(漕艇センター・志方体育館・志方東公園テニスコート)のうち、特に加古川市立漕艇センターに関わることが多くなります。 2024年4月1日現在、NPO法人加古川総合スポーツクラブは上記の志

最近は「ランニングの人」のイメージは薄れつつある

noteにおいてはなおさら「ランニングの人」とは認識されにくいでしょうし、上げているレポートの内容から見ても「ランニング」は伺えても、陸上競技、元アスリートや「指導者」として認識されることはあまりないように思います。 同じように、リアルでも神屋を現役時代から知っている方に時折はお会いしますが、そうでなければ普段からはほとんど陸上競技の人とは認識されることはないと思います。 ここnoteの場では「noteの人」であり、加古川ではスポーツの人か、まつかぜの人、少しずつ加古川優

箱根駅伝100回大会記念として日テレさんが過去の映像を公開

箱根駅伝100回大会記念として日テレさんが過去の映像を公開しています。懐かしい映像が本当にたくさん!! 憧れの選手、競った選手、最近の若い選手、自分が関わった選手・・・思い出も記憶もたくさんです。 出雲や全日本など、他局もこうした試みをしてくださると楽しいですね!ちなみに神屋は箱根駅伝、全日本、出雲と4年間、3回ずつ計12回に出走しています。 詳しい戦績などはサイトをご覧くださいね! 1年時(1999:75回大会:5区) 2年時(2000:76回大会:2区) 3年

保有資格の棚卸し

資格が全てではないですが、「合格」を目標にモチベーションに、学びを加速させ、アップデートしていくには良い目安となります。 そういった考え方の基で、資格取得を検討していく際に考えるのはそれがどれだけ役立つかでしょうか。結論から言うと、資格を取っただけで役立つものは稀で、何かをする際に必要条件としてあるものは必需となるだけだったりします。 なので、結局は資格をどう活かすかについては自分次第なところがあります。資格の権威や有用性なども差異はありますが、自分が学ぶこと、活かしてい

総合型クラブを生業にして15年。ふりかえり①

プロローグ総合型地域スポーツクラブのクラブマネージャーとして15年目。30代半ばで総合型クラブ(ふじみ野ふぁいぶるクラブ)を起こし、時は流れ50代に。これまで何をしてこれただろうか? もちろん、各定期活動の現場を支えてくれる人達も少しずつ徐々に増えてきていることや、立ち上げ当初に参加していた子ども達が成長し大人になり、支える側で参加してくれたり喜ばしいこともあるものの、それは総合型クラブでなくてもできること。 総合型クラブの活動を続けていくなかで変わったことといえば、総合

第2回#カノプロ〜Players Centered Project〜開催いたします!

こんにちは! #カノプロ〜Players Centered Project〜 リーダーの加納由理です。 緊張の第1回イベントから、3ヶ月が過ぎました。 #カノプロ〜Players Centered Project〜 第2回の内容、日時、場所と情報共有としまして、これまでの過程をお伝えさせていただきたく思います。 第2回#カノプロ〜Players Centered Project〜 日時:2023年7月22日(土)14時〜16時(受付13時30分〜) 場所:成城ホール(

「はじめのだいいっぽ」

みなさんこんにちは。初めまして。 私、大学2年生でSeeD.Sというスポーツと教育のコミュニティに所属しており、アルバイトでスポーツ指導もしつつ、現在は地域スポーツ、総合型スポーツについて勉強しています。ばじと申します。   この度、とあるきっかけから文章を書き始めようと思い、初めての投稿をさせていただきました。 今回は初回ということでその理由に触れつつ、なんとなく最近の思いを吐き出せたらと思っております。 ①きっかけまずは簡単にこれを書き始めたきっかけからお話ししていこう

システム化プロジェクト:サイト作成とSNS運用:NPO法人加古川総合スポーツクラブ

2022年度より発足したNPO法人 加古川総合スポーツクラブのシステム化プロジェクト。そのリーダーを拝命し、携わっています。同クラブでは2020年度から理事としても関わっています。 6月にはこういったnoteも書きました。システム化プロジェクトだけでなく、広報部会にも関わらせて頂き、別noteでご紹介する予定のクラブ通信にも関わらせて頂いています。 システム化プロジェクトの「システム化」とはなんぞや?と考えてみると当初、想定していたものよりも随分と大きなものが出てきた感じ

株式会社NOVA DEPORTAREについてご紹介します

まず名前は「ノヴァ デポルターレ」と読みます。ラテン語から名付けました。「ノヴァ」は新しいを意味する言葉で、デポルターレは皆さんご存じの方々も多いとは思いますが、スポーツの語源に当たる言葉となります。 スポーツ庁はデポルターレをこう定義しています。 私たち株式会社NOVA DEPORTAREの発起人、並びに取締役はスポーツや趣味などを通じて知り合い、今回の法人設立に関わりました。先行して加古川優考塾という高校受験塾を立ち上げましたが、ここで記した内容と勉強や仕事、日々の生

2024年4月現在、参加している主な活動

情報整理などのため、備忘録として残しておきます。プライベートに近いところも含め、ほかにも関わるものもありますが、特に活発に活動がある、深く関わる活動などを記載しています。 以下の中で興味がある活動、参加、協力やコラボなど、何かありましたらご連絡、ご相談ください。 加古川優考塾・2022年9月開塾:学習塾:小学生・中学生 授業コース/自習コース 新年度キャンペーン実施中 生徒募集中! ・加古川まつかぜハーフマラソン/ロードレースエントリー2/25開始、5/27締め切り 協

2022年度がスタート

進級や新所属、新登録などいろんな変化がある日だと思います。Twitterやnoteのプロフィールなども変わっている方も多く居られるかもしれません。ちなみに神屋は今年度は特に変化はありません。もちろん、それぞれの活動において、個々の変化は発生しています。 エイプリールの中でも真偽が定かではないような冗談は、冗談のようで本当の情報に紛れ込んでくるので困ってしまいますね。今の時代、どんな冗談も本当に起きえそうなくらい、大きな動きを見せることもあるので要注意です。 2022年度も