見出し画像

読まれる順番も意識してみるのはどうだろう?

読者を想定しよう!これはよく言われますね。読まれる時間帯を意識して投稿しよう!これもよく見るアドバイスですよね?

では、読まれる順番は意識していますか??

多くの読者を抱えた書き手は「順番」は意識しないかもしれません。特にnote内より外部流入の方が多い方ですね。今回の話はnote内で読まれている比率が高そうな方、割と初心者向けの話になると思います。


noteのフォロワーって外部の人がしてくれる比率はさほど高くなく、SNSなどでシェアしている場合は益々この傾向は高まるでしょう。twitterアカをフォローしておけば更新通知が来るし・・・

そんな風に考えている方も多いでしょう。


しかし、note内ではフォローしておこうと考える人も多いかもしれません。そこで自分のフォロワーを見てみましょう。その方たちの投稿内容をよく読めば「読者想定」のヒントになりますよね。もちろん類似したnoteを好む人、逆に全く別のネタを求む人も居るとは思いますが。

フォローしてくださっている方々が自分以外にどんな人をフォローしていそうかもある程度分析可能だとは思います。(この分析の話を語り出すと長くなるので今回はあえて割愛)

もちろん自分がフォローしている/フォロワーの方々の「フォロー/フォロワー」を確認してみるのも良いでしょう。共通の方々が多く居られるかもしれません。完璧に分析、把握する必要はありませんが(出来たら凄い!)

ある程度の傾向さえ掴めればあとはその方々が自分のnoteを読んで頂くのは1日の一番最初なのか、誰かの後なのかを想像してみたいところ。いつも同じ順番で読んでいる、習慣化している人も居るでしょう。


その時に自分より前に投稿されたnoteが類似のものなら・・・

自分のはスルーされちゃう可能性もありますよね。似ているからこそ読まれる可能性もありますが。自分のタイムラインをちょっと確認してみましょう。毎日投稿している方とそうでない方も居られます。

どのような順番になっていますか?いつも大体同じではないですか?

自分ならどうやって読んでいますか?一番上の「最新投稿」から順に下に読んでいきますか?それとも読んでいないところまで逆上って全部順番に読みますか?時間が無い時はどうしますか?


そういった「ヨミ」や想定をしてみると面白い。役立つかもしれないし、ただ楽しめるかもしれませんね。何かの参考になれば幸いです。



いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。