見出し画像

TOYOHIRA GUIDE BOOK|なみなみのモノ#54

お店のモノを紹介する #なみなみのモノ #54 は #なみなみ選書 より「TOYOHIRA GUIDE BOOK」です。

このガイドブックは「豊平商店街の歴史や人、活動をもう少しいろいろな人に紹介したい」との想いが発端となって2016年に発刊されて以来、不定期で制作されているフリーペーパーです。
豊平商店街は創業100年を超える歴史あるお店から新しいお店まで、業種も年代もさまざまな商店で構成されている商店街で、ガイドブックも歴史を紐解くような特集や、はたらく人に焦点を当てたページなど、とても充実した内容になっています。

私たちが豊平に引っ越すことが決まったときに、父からもらったガイドブックだったのですが、今月のなみなみ選書にvol.2を置いていたところ、近隣に住むお客様から「ぜひ譲ってほしい」とのお話をいただいたのでした。
そして豊平商店街振興組合へその旨をお話ししたところ、快くバックナンバーから最新号まで譲っていただくことができ、とてもうれしかったです。暮らしている地域にこういうガイドブックが発刊されているのは、とてもいいなぁと感じられるガイドブックです。

最新号のvol.5は2020年12月発行号で、飲食店、理髪店、斎場、新聞販売所、青果配達、神社の宮司さんなど、多種多様な方々がインタビューされています。私たちも好きな南インドカレーのお店Curry&Spice payokay-パヨカイ-も掲載されていました。

TOYOHIRA GUIDE BOOKはバックナンバー含め数部いただいたので、興味のある方はぜひ手にとってご覧ください。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?