Screenshot-2018-5-27_JALマイレージバンク_-_JALグローバルクラブ

JGC修行をすべきか否か悩んでる話

前提の話

みなさんは飛行機には乗るだろうか。
自分は割とよく乗る。実家が飛行機の距離だし、たまに旅行をしたりもするからだ。といっても年に2~4往復程度だけど。

飛行機をよく使うのならば、と思ってクレジットカードも航空系のものにしている。
JAL Suica CLUB ESTというヤツだ。いろいろ特殊なヤツだ。その辺りのことはまた後日記事にしたいので、とりあえずクレジットカードはSuica機能がついた20代限定のJALカードとだけわかってもらえればそれでいい。なんならJALカードなんだなってだけでいい。
カードがJALなんだから当然飛行機もJALに乗る。飛行機が先かカードが先かか忘れちゃったけど。


JALグローバルクラブの話

先日、友人と台湾に行こうという話になったので航空運賃について調べていたら、不運にもJALグローバルクラブ(以下、JGC)なるものの存在を知ってしまった。
JALカード使い始めてだいぶ経つけど初めて知った。「FLY ONポイント(以下、FOP)?なんじゃそりゃ」状態だった。

JGCとは、JALをよく使う人に、より上質なサービスを提供するための会員組織だ。
それを知らなかったということは自分はまだJALをよく使う人認定されていないというわけだ。

具体的に上質なサービスってなんなん、というと
・マイルがより貯まりやすくなったり
・優先搭乗できたり、預けた手荷物が早めに出てきたり
・ラウンジを使えたり
とか、普通ならお金やマイルを使って要求するサービスをやってくれるわけだ。


じゃあJALをよく使う人って?

JGC入会条件は下の画像に示してある通り、
JMB会員になった上で1/1~12/31の間に「50,000FOP以上、または50回以上の搭乗かつ15,000FOP以上」
という条件をクリアしなければならない。FOPについては後述。
つまりそれくらいがJALをよく使う人、より上質なサービスを提供すべき相手って判断なのだろう。

この条件がどれくらいのアレなのかというと。

搭乗回数についてはわかると思うけど、均すと2週間に1回1往復
意識せずそこまで乗るのは出張族じゃなきゃまず無理。

FOPのほうだが、JAL Suica CLUB ESTカード持ってるとFOPのボーナスももらえるのだけど、そんな自分が今年は羽田-出雲と羽田-福岡をそれぞれ1往復して10,000FOPいかないくらい。意外といけると思った?内7,000が初回ボーナスだから。

ついでに紹介するが、画像をよく見ていただきたい。
1度JGCに入会すると、指定のJALカード(CLUB-A以上、年会費1万円以上)を持ち続ける限りは図中緑のステイタスとなり、退会させられることはない。
つまりいまの制度では、1度入会してしまえば、退会したくないと思っている限りは退会せずにいられるというわけだ。もちろん指定のJALカードを持っていること自体にそれなりのコストがかかるけど。


そもそもFOPとはなんぞや

昔からよく聞く航空系のポイントといえばマイルですよね。
そのマイルがあまりにも汎用化されすぎた。JALカードだと買い物するだけでマイルが貯まるし、ポイントサイトとかで他のポイントから交換もできるし、マイルだけじゃ飛行機にたくさん乗ってる人なのかそれともいわゆる陸マイラーなのかの判断がつかなくなった

そこで、ショッピングマイルとかポイントの交換とかじゃなく、純粋に飛行機乗った距離から算出されるフライトマイルを元にポイント化したものを新たに作った。のではないだろうかと勝手に思っている。
じゃあフライトマイルだけでええやんと思ったけど、FOPにもボーナスとか倍率とかあるから、そういうのを設定しようとすると新たなポイント作るしかなかったのではなかろうか。

具体的な算出方法は以下。

要するに、FOPを貯めるには飛行機に乗るしか手段はない。


つまりJGC会員になるには飛行機に乗りまくるしかない

というわけですな。なるべくお金をかけず、なるべく時間をかけず、というのを考えるといろいろやりようはあるようですが。
例えば50回のフライトに距離は関係ないので、九州勢なら宮崎-福岡をひたすら往復したり、国内でマイル(FOP)稼げて便数が多い羽田-那覇をひたすら往復したり。
そういう、JGCに入るために普通はやらないようなことをする人たちを修行僧というのだそうです。


修行をしようかどうか悩んでいる話

上に書いたように、年1で帰省するのにJAL使うし、こないだパスポート取ったから海外にも行こうかなって思ってきたし、JGC入ってみようかなって。
入れば永続魔法だし、20代しか使えないクレジットカードが2020年3月までだからどうせそろそろ次のカードを探さないといけないんだよね。いまのクレジットカードじゃJGCには入れないので、JGCに入ると切り替えざるを得ないし、タイミング的にちょうどいいといえばちょうどいい。

2018年は現時点で10,000FOPいかないくらいを獲得している。2017年も同じくらいだったから、特に意識しなければこれくらいなのだろう。1回実家帰るのと1回国内旅行。
18年はもうあと半年しかないし資金も必要だし、もし修行するとして19年かなーなんて思っていた。シンガポールに友人いるからそいつに会いに行くのと、シドニーにも友人いるからオススメスポットとか聞けるし、あと何回か国内旅行すればいけんじゃね?とか。昨日まで。

そしてふと気付いた。
そういえば7月頭にタイに出張しないといけなくて、いま見たらJALだったからマイル貯まる。つまりFOPもちょっと貯まる。

…なんかもったいなくない?せっかく貯まるならもう今年やっちゃったほうがよくない?

って思い始めてきたわけです。7月だからまだ時間あるし、FOP獲得に最適化したチケットの取り方してないからそんなに貯まらないだろうけど、なんか、やっぱ、もったいなくない?

と思っていま調べてみた。まさかビジネスやファーストじゃないだろうからエコノミー、そしてクラス次第で往復2,500~7,000FOP。
7,000FOP入るなら今年やるべきだよな…?あと34,000FOPだもん。けど今年中にシドニーとシンガポール??しんどくね??主に金銭面。なくはないけど。

そもそもJGC入る意味は本当にあるか??そんなに海外行くか???
とかいろいろ考え始めて頭の中がぐわぁぁーーーってなっているのを一旦整理したくて書いた自分のための備忘録でした。あまり解決してない気がするけど。


JGCに入るメリットと、そのためのコストと、今年やるべきか来年にすべきかと…うぅぅ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?