佐々木 望

事業開発をしています。82年生まれ/ヒト2・ネコ1の三姉妹パパ/すまいは鎌倉/素潜りと…

佐々木 望

事業開発をしています。82年生まれ/ヒト2・ネコ1の三姉妹パパ/すまいは鎌倉/素潜りとくい/趣味で育児マンガ

マガジン

  • 事業開発のお仕事

    • 70本

    いろいろな会社の事業開発関連の記事や事業開発に役立つ記事をまとめています。

  • 佐々木んち

    趣味で書いている育児漫画コーナーです。

  • noteのこと

    noteでの仕事やnote proのことについて書いています。

  • 仕事

    仕事のことやビジネスに役立だったらいいなあ、という記事を更新しています。

  • 小ネタ

    ふと思いついたことや、くだらない小ネタなどを記事にしています。

最近の記事

  • 固定された記事

「チームの目標設定や戦略づくりってどうやっているの?」を図で説明してみました

チームで仕事をしていると「全員の課題意識がそろえられない」「目標に対する考えがバラバラ」といった、関わる人の認識の違いからチーム運営がうまくいかないケースがよくあります。 結果、チーム目標やメンバーの目標設定がちぐはぐになり目標達成もしない。 「事業開発」という役割名称がついたのはnoteに入ってからですが、過去9年間、複数の部署・事業にかかわってそんな状況を「整理して前にすすめる」仕事をずっとしてきました。 どんな部署、どんな事業でもチーム戦をするのであればリーダーは

    • クリエイターエコノミー文脈で、CreatorZineに徳力さんと取材いただきました

      クリエイターエコノミーというと、YouTuberなどエンタメ系の方々をイメージするかもしれませんが、noteではノウハウを発信して収益化している方も多いことを、元日経の後藤さんなどを例に紹介しました。 僕らのようなビジネスマンでも、自身の仕事で培った知見を発信して収益化できる、というのは、金額の大小は別として、裾野の広いよい仕組みだな、と手前味噌ですが思っています。もちろん、収益化せずに無料でみなさんに読んでいただいて、本業の充実につなげるのもありです。 このnoteをお

      • 第55話 運動会

        入園したときはもっと痩せてて動けた気がします。年月の流れを感じますね。

        • 第54話 敏腕編集長

          サボってすいませんでした。

        • 固定された記事

        「チームの目標設定や戦略づくりってどうやっているの?」を図で説明してみました

        マガジン

        • 事業開発のお仕事
          70本
        • 佐々木んち
          48本
        • noteのこと
          10本
        • 仕事
          20本
        • 小ネタ
          10本
        • アドベンチャー
          9本

        記事

          週末、ボーイスカウトでビーチクリーニングしてきました

          先週の日曜日、由比ヶ浜に朝7時集合して、ビーチクリーニングしてきました。 親子3代で所属しているボーイスカウトの活動。 ・ビーバー隊(年長〜小2) 次女所属。私、副長。 ・カブ隊(小3〜小5) 長女所属。 ・ボーイ隊(小6〜中3) 過去、父が隊長。 ・ベンチャー隊(それ以上) 私自身も幼少のとき所属していたご縁のある団。 こういった地域貢献活動や、月に2回出歩いて、山歩きや工作などを子どもたちと体験できるのは、コロナで出不精になってしまいがちな昨今、非常にありがたいで

          週末、ボーイスカウトでビーチクリーニングしてきました

          第53話 はじめてのバレエ発表会

          午後休いただきます。

          第53話 はじめてのバレエ発表会

          第52話 ウルトラグレートティーチャー

          ちょっと悲しかったです。

          第52話 ウルトラグレートティーチャー

          第51話 いじわる

          頭皮マッサージは充電式です。

          第51話 いじわる

          第50話 サイゼリヤ

          勢いあまってカラーにしてみました。色塗り頑張りたい。

          第50話 サイゼリヤ

          第49話 ロングポテト

          さいきん、40前にして食欲が止まりません。

          第49話 ロングポテト

          第48話 虫刺され

          帰りにアンパンマンのムヒを買い、公園でお尻に貼りました。

          第48話 虫刺され

          第47話 スワンボート

          ゴールデンウィークは長野にキャンプに行きました。夜は氷点下まで気温が下がり、危うく一家全滅するところでした。

          第47話 スワンボート

          第46話 2年越しのプール

          子供からずっとリクエストありつつ、2年行けなかったプールに家族で行ってきました。 二人のテンションが終始おかしかったです。

          第46話 2年越しのプール

          第44話 潮干狩り

          同じ海水浴場でぼくが小学校2年生の頃、迷子になって場内呼び出しされ、次の日クラスで迷子になっていたことがバレ話題になりました。 第45話 神様のおかげ

          第44話 潮干狩り

          幅広にできる人に仕事が入りすぎて、その人のキャパ=チームや会社の成長限界になってしまう問題への解

          掲題の件。 とくにスタートアップやベンチャーなど、まだ仕事がカオス状態で職種や役割分担が曖昧なときに起こりがち。 さいきん組織設計について考えていて購入した本で、「そうだよなあ」とたいへん納得した解決策があったので、思ったこと含めメモを残します。 そもそもの原因はなにかなんでも幅広にできる人=例外処理能力が高い人 標準化された業務はできる人多いが、その中でイレギュラー案件が発生したときに、どう動くかを決めるのは難易度高。 マネジメントも標準化されたチームと、不確実性

          幅広にできる人に仕事が入りすぎて、その人のキャパ=チームや会社の成長限界になってしまう問題への解

          今日教わった柔術技②「前三角絞め」

          正面から締めるだけだと全然効かない。自分の腕で足のフックを維持したまま、残った足で相手の腰を蹴って、相手と自分が90度の関係になるように。 いろんなポジションからきめられるようにしたいなあ。

          今日教わった柔術技②「前三角絞め」