マガジンのカバー画像

読書メモ

7
読んだ本の感想を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

脳内本棚の整理に、国立国会図書館サーチが便利そう

最近、本を読んでいても頭に入ってこなくなってきました。 自己啓発やビジネス、教養本は特に…

佐々木 望
3年前
18

日本の未来をコスパよく知れる一冊 『2040年の未来予測』

最近、めっきり本を読む力が落ちました。 読んでても頭に入ってこなかったり、時間がかかり途…

佐々木 望
3年前
9

イノベーションのジレンマに翻弄される人間を現在進行系で描く 『2050年のメディア』

文藝春秋出身で現在慶應SFCで特別招聘教授を務める下山進氏が、読売新聞、日経新聞、ヤフー3社…

佐々木 望
4年前
25

0→1フェーズ好きの事業開発がオススメする漂流小説(SF含む)6選

人生を過ごすにおいて、自分の好みや趣味を言語化するのは重要だなーと最近よく考えています。…

佐々木 望
4年前
12

【読書メモ】ファンベース ──支持され、愛され、長く売れ続けるために

さとなおさんの「ファンベース ──支持され、愛され、長く売れ続けるために」を読了。 常連…

佐々木 望
4年前
4

GAFAって読めますか?書評『the four GAFA 四騎士が作り変えた世界』

東洋経済新報社 (2018/7/27) 筆者であるスコット・ギャロウェイは、ニューヨーク大学のMBAコ…

佐々木 望
5年前
2

なぜか読後感は明るい。 書評『平成はなぜ失敗したのか 失われた30年の分析』

幻冬舎 (2019/2/7) 僕が今参加しているNサロンで情報整理術ゼミの講師をされている野口悠紀雄氏の新刊です。 不勉強でゼミに参加するまで野口氏のことを知らず、まずは著作を読もうということで購入。 野口氏は1940年生まれの78歳。 東大工学部から大蔵省へ。実務経験を積み、そこからエール大学、一橋大学、東京大学・・・と学術の道へ。現在は早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問および一橋大学名誉教授を務めていらっしゃいます。 文筆業も非常にさかんで「超・整理