色、象徴、紋章

20年前にポケモンを遊び倒してたんですが
いつの間に遠退き
娘にママ一緒にやって~って
ずーーーと言われてて

でも全くもってやる気がわかず
そんなことやる暇あったら
ハワイアンキルトか本を読む方がええ。
っておもってたんですけども

ここ数ヶ月お風呂出てから
軽い運動を30分前後するようになってから
時間配分の仕方がうまくいくようになって

ポケモンできるかも❓️ってなり
娘のスカーレット借りてやったら

できそう。

ってことにきがついたのでバイオレット買いました。

ここまでならまぁあっそう。ってなるんですが


なぜポケモンはここまで続いて世界中に
認知されてるのか?
ONE PIECEもそうだけど
それには必ずどこかに理由がある。
私は色が何かしら関係があると考えていて

アルセウスの前は

ソードとシールド色でいえば
ソードは剣もしくは刀で色は青
シールドは盾色は赤

ポケモン神話とかあるみたいで調べてたら
なかなかおもしろい。

で私はあるところに気がついた。

実はどこかのお家つまり王族をさしてるのでは?
とおもうようになってきた。

寓話ってあるじゃん。それではと?

ソードどシールドで思い浮かぶのは

盾➡️シールド➡️赤と言えばロスチャイルド。
じゃあ剣➡️ソード➡️青はどこ?

二元論でこの世の中成り立ってるなら
必ずその対になるお家がくる。
ロスチャイルドといえば
その対のお家はわかる人にはわかる。
そしてもっといえば盾と剣があるなら
それを提供してる家がいる。だってそうでしょ?
盾と剣を持たせ顎でその家を使ってる人がいるのよ。
それは誰?ってとこに繋がっていく。

スカーレットもバイオレットも
高貴、高官が身に付ける色だと言われてるみたいね。
私最初にバイオレットみた時に赤だと思い込んで
やったらまさかのオレンジでびっくりしたのよ。
なんでオレンジなんだよ。って。
スカーレットは葡萄でバイオレットはみかん。
なんでやねん。だったら最初から
グレープとオレンジで売ればエエやん。
っておもいながらやって気がついたことがある。

バイオレットはオレンジが目立つが
黄色と青が強調されている。
でそこで思い浮かぶのがこちら

王族オラニエ=ナッサウ家
オラニエ➡️オランダ語でオレンジという意
そして青と黄色で連想されるのが
アルドブランディーニ家
でこれが先ほど書いたシールド盾赤ロスチャイルド
とものすごい深い関係がある。


色って無意識に人の感情に影響を与えるのよ。

賢い人達つまり聖人と呼ばれる方々が作るものですから
意味のないものは作らないし
意味のないものは流行らない。

流行るからにはそれなりに何かしらの理由がある
ENTERTAINMENTの言葉を掘り下げると
to be detained for entry
侵入のために拘束される。って意味がある。

わかる?
わけもわからずぼーーと物事をやることの
危うさがこの言葉に集約されています。

現実と仮想が曖昧になってきてるからこそ
よく物事を観察しておかないとおかしなことに
捲き込まれていきます。

実際に子どもと会話していると
どうぶつの森であそんでることを
そのまま現実の世界にあてはめて喋ってることが
あってびっくりすることがあります。
私の家ではやってませんがポケモンGOなんて
まさに仮想と現実が非常に曖昧です。

その影響の1つが色なんですよ。
例えば簡単にいえば
赤は男性、父親、外的エネルギー放出、爆発
死と破壊、人間性、肉体

青は女性、秘密、創造、形成、ヒーリング

黄は黄金、永遠、神聖

緑は豊穣、健康

紫は王家、特権階級

ここに象徴を加えると紋章ができる。
象徴といえば神話。
紋章といえば王家。

昔も今も変わらず私たちはイドラのなかに生きている。
このイドラを打ち破り洞窟の外へ出るには
長い道のりが必要そうね。

ちなみにポケモンのスカーレットとバイオレット
娘が攻略本持ってるから見させてもらいましたが
やりこみ要素満載でかなりの時間をもってかれそうなかんじです。

しかし視点を変えながら遊ぶと智慧は広がりそうですね。真実はいつも目の前に。ってとこでしょうか?

個人的解釈だからあってるかあってないか
これに関しては知らん。

しかし特権階級は遥か昔から存在してるし
閨閥ってあるでしょ?
血脈は永遠不変に繋がるものでそれを絶やさないことが王族がやることだと考えてるので
自分達の思想をいれていくことで
安易に洗脳は可能だし
それの一端を担ってるのが世界を席巻する
アニメなのでは?と考えています。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?