見出し画像

c++の勉強ロードマップ

プログラミング初心者の僕がc++の勉強を始めて数カ月が経過しました。

基礎をある程度勉強してきた状況です。

これからレベルアップするために何をしていけばいいのか、指針のようなものがないので、難しいと思いました。

レベルアップするためにやっていくべきことをメモなどしていきます。

これまでにやってきたこと(進行中も含む)

・udemyでc++の基礎のコンテンツを勉強済。

・atcoderでc++のコンテンツで勉強しつつc++を使って問題を解く。

・マイクロソフトのコンテンツでvisual studioを使ったチュートリアル

・ググって出てきた記事を参考にデスクトップマスコットを作成するチュートリアルの実施

udemyでは上記をnote作成することでアウトプットしながら勉強を進めました。

感想としては、本や無料のブログ記事など参考に独学で勉強していくよりも圧倒的に基礎が身につきやすいと感じました。

udemyのコンテンツでも触れていましたが、基礎を勉強したら、つぎはc++のコードはネット上に大量に転がっているので、コードをどんどん参考にしていきながら何かを作っていくことがよいとのこと。

それで僕はvisual studioで何か作っていこうと思い、マイクロソフトの無料コンテンツでチュートリアルを進めたりしています。

あとvisual studioでデスクトップマスコットを作るチュートリアルを進めていたりもします。

しかしよくわからないことも多く、基礎とのレベル差を感じました。

visual studioでのチュートリアルでは完全に理解しようとすると無限に時間がかかる感じがするので、重要なとこだけ勉強するようにしないといけないかもです。

これからやること

udemyで基礎は一通り学習したけど、まだ知らないことも多いので、書籍での勉強も大切かなと思えてきました。

・c++ポケットリファレンスをはじめから読んでいく。

→マーカー引いたり、書き込みしていくことで、積極的な勉強をしていく。

本ではとりあえず上記の本だけでもしっかり読み込めば、基礎は深めて行けそうな気がしています。


・atcoderを継続

→難しめの問題で頑張りすぎて進みが遅くなってきたので、もっと戦略的に攻略しないと無限に時間がかかり結局フェードアウトしちゃいそうなので、やり方を改善していく。

改善方法:
易しめ問題だけを解くようにする。時間制限を設けて、分からなかったら解答を見る。

解答を見ることで解法を知る、自分で再現できるようにする。

難しめと書かれている問題はコンテンツのやさしめ問題を網羅したあとに取り組むようにする。


・visual studioを使ったチュートリアル

→進みが遅すぎるので、もっと頻繁に取り組む。理解は薄くても数をこなす。


・ググってc++のソースコードを探索してどんどんコードに触れる


・自分でアプリを作る

→atcoderでもそうだけど、やっぱり自分の頭で考えて作っていくのが一番勉強になる気がするし、力にもなるし、脱初心者になれるのではないかと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?